上品に着る?カジュアルに着る?春に欠かせない「デニムコーデ」2選【STORY認定スタイリスト】
春にぴったりな万能なデニムアイテム。今回は甘辛バランスが絶妙な2つのデニムコーデをご紹介。キレイめスカートスタイルと、チュールブラウスを使った抜け感たっぷりの着こなしテクはどちらも必見です。
▼あわせて読みたい
【最愛デニム5選】おしゃれが決まる!40代のための#Fumio名品
1.タイトスカートでデニム生地でもエレガンスに

大人の上品さとカジュアルのバランスが絶妙なデニムタイトスカートコーデ。トップスはペプラムシルエットの華やかデザインでシンプルなデニムに程よい甘さをプラス。スクエアネックがデコルテを美しく見せ、パールアクセが全体をエレガントに格上げ。小物はブラックで統一することで上品な大人の余裕を演出。オフィスや食事会などの程よく華やかさが欲しいシーンに最適なスタイルです。
ふくれジャガードティアードペプラムトップス¥7,689(ユアーズ)
2.甘チュール×爽やかデニムで大人の微糖コーデ

春らしい透け感が魅力のチュールデザインブラウスを主役にした軽やかさ抜群のコーデ。立体感のあるお花モチーフが華やぎを添え、シースルーの袖が抜け感を演出します。トップスは前後アシンメトリーな丈感で動きのあるデザイン。インナーにシンプルなタンクトップを仕込めば甘すぎずにこなれた印象を叶えます。デニムはワイドでゆるっとした大人のリラックス感をプラスしました。
チュールデザインブラウス¥17,930(トラッツォドンナ)
今回登場したSTORY認定パーソナルスタイリストは・・・

◇身長:148cm ◇骨格:ナチュラル◇男2人母 & 会社員 ◇好きなテイスト:キレイめ、トラッド、クラシカル キレイめをベースに、かっこよくしたり、カジュアルにしたり…トレンド感あるオフィススタイルや休日スタイルを日々研究しています。また、低身長でもバランスよく、スタイルアップする工夫を考えることが好きです。洋服のサイズは人一倍気を使うからこそ、丈感やシルエット、低身長ならではのコーデをわかりやすくお伝えできたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

顔タイプフレッシュなのでカジュアルが多め。40代半ばを過ぎてからカジュアルだけでは若作り感が出てしまうため、きちんと見えするアイテムを投入するなど工夫しています。年齢を重ねるほど、様々なシーンに合うスタイリングを心掛けるようになりました。ご参考になれば幸いです。 ◇身長:161cm(Sサイズ) ◇骨格:ウェーブ(ナチュラル要素あり) ◇パーソナルカラー:サマー/スプリング ◇顔タイプ:フレッシュ ◇悩み:首元が寂しい、上半身が薄い ◇好きなスタイル:カジュアル、マニッシュ、オフィスカジュアル
おすすめ記事はこちら
▶【40代の春羽織り】トレンド&高級感!ユニクロの「デニムジャケット」でコーデ幅が広がる<着回し3選>