【ユニクロ、GU…】もう地味見えしない!40代の華やぎ「オフィス春コーデ」〈7選〉
転職や職場復帰、歓迎会など、春は職場でもイベントの多い季節。コンサバすぎず、華やかすぎず…と考えると、毎朝のコーデも悩ましいですよね。そこで今回は、STORYスタイリスト考案の【お仕事コーデ×7日分】を一気にご紹介します!朝のコーディネートが楽しくなること、間違いナシです。
▼あわせて読みたい
オシャレで着やすい「春のジャケット」はZARAが優勝!【読者SNAP3選】
PLSTの「フォーマルトレンチ」×軽やかスカートでエレガントに

お仕事コーデといえば、白シャツ&紺トレンチならハズレなし。動きのあるプリーツスカートを合わせて軽やかに。トレンチコートはショート丈が今のトレンド。PLSTで見つけたこちらは、素材の高級感とは裏腹に、洗濯機で洗える点もイチオシです。
トレンチコート¥22,000(PLST)シャツ¥20,900(アルディー ノアール)スカート¥44,000(ハイク)バッグ¥85,800(デメリエー/アルアバイル)シューズ¥33,000(ファビオ ルスコーニ)メガネ¥36,300(ブラン)ピアス¥159,500<ウノアエレ>バングル¥12,100<ワンエーアールバイウノアエレ>(ともにウノアエレ ジャパン)
ユニクロの「ブルーグラデ」コーデで好感度アップ

初めましての相手と知り合う機会も増える新年度、きちんと感の出る端正なシャツは心強い味方。柔らかいスカートやカーディガンと組み合わせれば堅い印象もなくなり、優しげな人柄を感じさせます。ブルーのシャツはシンプルなスラックスと合わせるだけで、コーデに爽やかさをプラスできるため、春~夏のヘビロテアイテムになりそう。
コットンシャツ¥2,990 UVカットクルーネックカーディガン¥2,990ボリュームギャザースカート¥3,990(すべてユニクロ)バッグ¥18,700(ダイアナ)シューズ¥64,900(ネブローニ)ピアス¥38,500バングル¥25,300(ともにウノアエレシルバーコレクション/ウノアエレジャパン)
ユニクロの万能「デニムジャケット」で、オフィスカジュアルもオシャレに

デニムジャケットもブラックを選べば、カジュアルさを抑えられてオフィスにもマッチ。太めストライプのシャツで遊び心を取り入れつつ、シルエットのきれいな白パンツを合わせてフォーマルにまとめます。靴とバッグはブラックをチョイスし、レザーの質感でコーデ全体を引き締めて。
デニムオーバーサイズジャケット¥4,990(ユニクロ)シャツ¥19,800(アルディー ノアール)パンツ¥24,200(ウィム ガゼット)バッグ¥47,300(ヴァジック/ヴァジックジャパン)シューズ¥25,300(モヒ/ル タロン)メガネ¥38,500(ブラン)ピアス¥11,000<ワンエーアールバイウノアエレ>ブレスレット¥49,500<ウノアエレシルバーコレクション>(ともにウノアエレ ジャパン)
トレンド丈&ビジューボタンの「トレンチ」で、いつもの通勤コーデを春らしく

シャツ×デニムのシンプルコーデには、ショート丈とワイドな衿がポイントの旬のトレンチコートを羽織って。大きめビジューボタンが春らしい華やかさを演出してくれ、手軽に上質なお仕事コーデが完成。ショート丈のアウターは足さばきがよく、通勤の際や雨の日にもピッタリです。
コート¥74,800<ルル・ウィルビー>パンツ¥16,500<ヘルシー>(ともにアルアバイル)シャツ¥18,700(ノーブル)バッグ¥44,000(モフィオラ/アマン)シューズ¥18,700(ル タロン グリーズ/ル タロン)ピアス¥58,300<ウノアエレシルバーコレクション>バングル¥25,300<ワンエーアールバイウノアエレ>(ともにウノアエレ ジャパン)
初挨拶・歓迎会はユニクロの「クリームイエローアイテム」で歓迎ムードに

新たな環境に身を置くと、誰しもはじめは緊張するもの。シャツとパンツスタイルはオフィスコーデの鉄板ですが、ふんわり明るいイエローをチョイスすることで、新入社員の緊張を和らげるような柔らかい雰囲気に。レフ板効果によって、顔周りが明るく見えるのもうれしいポイント。シアーパンプスを合わせれば、今どきの垢抜けスタイルが手に入ります。
コットンシャツ¥2,990ホルターネックブラタンクトップ¥2,290スマートアンクルパンツ¥3,990(すべてユニクロ)バッグ¥48,400(オルセット)シューズ¥79,200(ペリーコ)メガネ¥36,300(ブラン)ピアス¥159,500<ウノアエレ>バングル¥12,100<ワンエーアールバイウノアエレ>(ともにウノアエレ ジャパン)
新しい環境ではユニクロの「ツイードジャケット」できちんと感を高めて

ツイード見えするニットジャケットは、ベーシックながら大人の上品さを演出してくれるので、新しい環境にぴったり。ショート丈なのでニット素材でもほっこりせず、スタイルよく着られます。凹凸のあるサッカー素材のスカートはボリュームがあるため、コーデに立体感が出て華やかに。モノトーンで統一すれば異素材コーディネートも上手くまとまります。
ニットショートジャケット¥3,990シアーサッカーボリュームスカート¥3,990(ともにユニクロ)バッグ¥85,800(デメリエー/アルアバイル)シューズ¥68,200(ネブローニ)ピアス¥88,000<ウノアエレ>リング¥17,600<ワンエーアールバイウノアエレ>(ともにウノアエレ ジャパン)バングル¥37,950(プラウ)
GUの「パーカー」で王道フォーマルを今っぽく

最近はお仕事コーデにもスニーカーを取り入れる人が多い様子。白ブラウスと黒パンツのフォーマルコーデは、抜け感を出すことで今っぽく。GUのカジュアルなマウンテンパーカーは色味やシルエットがスポーティ過ぎないので、まじめなコーデにもしっくり馴染みます。撥水加工によって梅雨時期にも活躍でき、幅広いボトムスに合わせられる着回し力の高さも魅力。
マウンテンパーカ¥3,990(GU)シャツ¥35,200(ハイク)パンツ¥15,400(アンクレイヴ)バッグ¥47,300(ヴァジック/ヴァジックジャパン)シューズ¥20,900(ナイキ スポーツウェア/ナイキ)メガネ¥38,500(ブラン)ピアス¥9,900バングル¥25,300(ともにワンエーアールバイウノアエレ/ウノアエレ ジャパン)
撮影/清藤直樹 スタイリスト/小川真央
おすすめ記事はこちら
▶【40代のGU】デニム、ラインパンツ…旬パンツは4月4日発売GUコラボで!STORYライター3人春の着こなし