【母業、通勤etc.】”涼しくてもきちんと見え”の最適解は『ジレとパンツのセットアップ』

真夏の学校スタイルって毎年悩ましい。季節や自分の好きなテイストとのすり合わせが難しいというか。無理してジャケットを着ても暑くて汗だくでかえって見苦しかったり、本当はパンツ派なのに数回しか着ないワンピースに出資してしまったり…。今回は、暑さも本格的になる前にそんな迷えるママたちへのとっておきセットアップをご紹介します。

こちらの記事も読まれています

▶︎プラステの大HITコラボも!ママに話題の「最新キレイめ服」3選

高橋志津奈さんと考える
今どきママの“コンサバ道”

ITEM:Gilet set-up
「仕事帰りに学校へ」暑い日でも
きちんと感とオシャレ心は忘れない

 

estètaのジレセットアップ

エステータの夏素材なのにキレイめなジレセットアップ

審美眼のある大人の女性へ新たなモードを提案するブランド「エステータ」。夏仕様の素材でもウールとリネンの混合なのでハリ・コシもあって、きちんと見えはキープ。
ベスト¥59,400パンツ¥59,400(ともにエステータ/オンワード樫山 お客様相談室)

 

クールなのに上品。
探すと見つからない、この両立感

暑くてもキレイめをキープするジレセットアップコーデ

いつもの地味色でも、ノースリーブでスタイリッシュに。もちろんきちんと見えはキープ。
ベスト¥59,400パンツ¥59,400(ともにエステータ/オンワード樫山 お客様相談室)ジャケット¥29,920(ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)バッグ¥748,000(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ ジャパン)パンプス¥130,900(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス)ピアス¥66,000※片耳価格 ネックレス¥594,000ブレスレット¥319,000左手リング〈人差し指〉¥48,400〈中指〉¥94,600〈薬指〉¥140,800(すべてシハラ/シハラ トウキョウ)

 

潔くノースリのジレで
脱いだほうが素敵な夏になる

夏の学校服となるときちんと見えして肌がなるべく隠れるもの、私の場合はそんなふうに探した記憶があります。でも、実際7月にある面談は、今の時代には暑すぎて。日傘をさしつつ、汗だくで駅から学校へ向かう…そんな日に長袖のジャケットなんて本当に現実的ではありませんよね。温暖化によって、真夏の“あるべききちんと服”にも明らかな変化が訪れている気がします。“涼しいのにきちんと見える”を最優先に考えると、ジレとパンツのセットアップが、今の時点での私の答え。学校だけでなくオフィスにもふさわしいジレのセットアップならお仕事を半休にして午後は面談、なんて日にも最適。学校用に透け感のあるカーディガンや薄手のジャケットを鞄に忍ばせて、サッと肩かけする程度でも、かっちりフォルムのおかげできちんと感がキープできます。

コンサバを知り尽くしたスタイリスト・髙橋リタさん発信のブランドだからこそできた、クールになりすぎないデザイン、特にボタンの配置とカッティングが魅力的で私もひと目惚れ。すぐにみなさんにお知らせしたくて掲載のお願いをした一着です。もちろん単体でも、ジレにはデニム合わせ、パンツにはロゴT合わせで普段着としても楽しめる、シンプルがゆえの着回し力の高さ。毎日行くわけではない学校スタイルは、普段にも活用できるものの中から選びたいですよね。

profile

ライターの高橋志津奈さん

Shizuna Takahashi
VERYライター歴19年目。3人の子どものママ。シンプルを基本としながらもどこか今っぽい着こなしに人気が集まり、Instagram(@shizunan)のフォロワー数はいまや68,000人。YouTube「Shizuna Ch」でも毎週いろいろなコンテンツを発信中!

あわせて読みたい

▶︎【夏のジレ・ベスト】キレイめコーデ4選!アクセや小物いらずで盛れる
▶︎【雨の日通勤コーデ】もオシャレに決まる「撥水セットアップ」に注目!
▶︎夏の【楽ちんジレ】はワーママの味方!涼しくてキレイめなものって?

撮影/金谷章平(人物)、西原秀岳〈TENT〉(静物)ヘア/左右田実樹 メイク/AIKO ONO スタイリング/竹村はま子 取材・文/高橋志津奈 編集/井上智明
*VERY2025年7月号「今どきママのコンサバ道」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。