美髪読者が『6本使い分けている』ヘアブラシのものすごい効果って?
The post 美髪読者が『6本使い分けている』ヘアブラシのものすごい効果って? appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

汗や湿度が手強い夏は、どれだけ朝のスタイリングを頑張ろうとも夕方になると髪悩みが復活。そこで、あらゆる髪悩みに負けず理想的な「さらツヤロング」をキープしている同世代の、リアルなヘアケアについて徹底リサーチ!美髪読者が“6本使い分けている”ヘアブラシの効果とは?
◆あわせて読みたい
広がり絡まりやすいロングヘア6本のコーム&ブラシでさらツヤ髪をキープ!
Theoryプレス・比護つばささん

Theoryのベーシックなテイストに女性らしさを纏わせるロングヘアがお気に入り。髪を美しく伸ばすために、毛先を絡まらせないことを重視。ブローやツヤ出し、携帯用など、用途に応じて6本のコーム&ブラシを使い分けて指通りのいい髪を保っています。
タンクトップ、カーディガン、パンツ(すべてTheory)その他(本人私物)
比護さんのヘアケア愛用品は...
1.タングルティーザーのミニは持ち歩きに便利

「出先用ブラシ。こまめに毛先の絡まりをほぐすことでダメージも軽減」
タングルティーザー ザ・アルティメットディタングラー ミニ
2.朝スタイリングに使う基本の3本!

〈右〉「朝起きて最初にブラッシングするときに。全体的にツヤもまとまりも出ます!」
メイソンピアソン ハンディミックス
〈中〉「前髪の立ち上げや毛先のブローに最適」
デンマン D3 オリジナルスタイラー
〈左〉「最後の仕上げにツヤを出す用。毛先を摩擦レスに梳かしたいときにぴったり」
LOVECHROME (R) K24GPテツキ ゴールド
3.お風呂前後で活躍するタングルティーザー

〈右〉「シャンプー前のブラッシングやトリートメントのなじませに◎」
タングルティーザー ザ・アルティメットディタングラー
〈左〉「髪を乾かしながら使う速乾ブローブラシ」
タングルティーザー イージードライ ブローブラシ
4.行きつけの美容院SHIMAのセラムとオイルでケア!

〈右〉「タオルドライ後、毛先になじませるヘアミルク」
SHIMA SEEK SERUM
〈左〉「ハーフドライ後、毛先に追いづけするヘアオイル」
SHIMA SEEK ESSENCE(すべて本人私物)
撮影/イマイハルカ〈人物〉、河野 望〈静物〉 ヘアメイク/甲斐美穂(ROI) 取材/亀井友里子 編集/鈴木日向 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年8月号「湿度に負けない私たちのヘアケア最新版」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。