30代のジュエリーは“買う”より“受け継ぐ”も素敵!重ねづけ上手な人の盛り方とは?
The post 30代のジュエリーは“買う”より“受け継ぐ”も素敵!重ねづけ上手な人の盛り方とは? appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

吟味してジュエリーを買う楽しみもあるけれど、より大事にしたいのが家族で受け継がれるアイテム。自分のジュエリーと重ねづけをしながら、私にしかできないお下がりジュエリー活用を始めよう♡今回は、工藤眞愛さんのお下がりジュエリーをご紹介します!
「誕生日や卒業記念には、新しいジュエリーではなく家族の大切なアクセサリーを受け継いでいました」
工藤眞愛さん(29歳/金融関係勤務)
「本物を身につけて欲しい」という思いから、家族よりたくさんのジュエリーを受け継いできました。簡単に買える時代ではないからこそ、私もファミリージュエリーを大切にしています。カルティエの時計は社会人2年目のタイミングで自ら購入。時計と母からもらった細身のブレスレットを合わせて、さりげなくゴージャスにしています。リラックス感があって、シンプルな服が好きなので、コーデを盛り上げてくれる重ねづけはマスト。家族のアイテムを大切にしながら、将来は自分の子供にも受け継げるものを手にしていきたいと思っています。
撮影/山岡大志 ヘアメイク/Hitomi(Chrysanthemum) 取材/後藤彩文 編集/大島滉平 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年8月号「みんなのファミリーヴィンテージ・ジュエリー」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。