ラランド・サーヤさん&令和ロマンくるまさん対談!恋愛悩みの対処法って?

The post ラランド・サーヤさん&令和ロマンくるまさん対談!恋愛悩みの対処法って? appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

ラランドのサーヤさんと令和ロマンの髙比良くるまさんが、CLASSY.ONLINE初登場! Around30を迎え、まさにCLASSY.世代のおふたりが、Prime Videoにて9月3日から配信される恋愛考察バラエティ『セフレと恋人の境界線』に出演。実話を元にした短編映画を観ながら本音トークを展開する番組では、サーヤさんとくるまさんのリアルな恋愛観も語られます。今回は、番組スタートに先駆け、作品にちなんだ恋愛悩みの対処法を聞きました。

恋愛に悩む友人に寄り添うことはせず、破滅したら支えます

――1作目の「恋人になれたら」の主人公・徒子のように、「相手が自分に本気じゃないと薄々分かっていても、抜け出せない」と悩む友人がいたら、どんな声をかけますか?

サーヤ:アドバイスとか寄り添うとかはあまりせずに見守って、破滅したら支えに行きます。そういう恋愛に悩む人で、周りの助言を忠実に聞く人はいないので。

くるま:そうね。僕は一旦、どのくらい本気なのかを確かめます。まずは「それ、絶対ヤバいやつじゃん!」って軽く、お笑いっぽい感じで言ってみる。「いや、でも本当に」って自らを肯定する形で返ってきたら、「あー、真剣なケースですか……」って受け止めます。

――破滅してしまったら、どんなふうに寄り添ってくれますか?

サーヤ:とにかく、飲みに連れて行きますね。

くるま:本当にそれしかないよね。僕はカラオケに行って歌いますね。

サーヤ:そう、それで泣かすんだよね。気持ちいいんだよね、カラオケで人を泣かすの(笑)。

くるま:大学生のときに、サークルの先輩女子が失恋してさ、みんなでカラオケに行って、どの歌がいちばん感情を揺さぶれるかっていうのを競ったことがあったな。

サーヤ:やるわ、私もそれ。

くるま:僕は『シングルベッド』を歌ったんだけど、そのときは、ナイチンゲールダンスの中野なかるてぃんが歌った、スキマスイッチの『マリンスノウ』で号泣してました。あれは、僕の人生でいちばんいい『マリンスノウ』だった。

サーヤ:私は、後輩の作家と失恋した人を励ます会で、後輩が盛り上げて終わらせようとしているときに、HYを入れてしっとりさせたりするかな(笑)。サウナみたく熱いと冷たいのを繰り返して、ととのってもらおうと思って。選曲で緩急つけたりしますね。

くるま:ととのっちゃうよ〜、そんなの。

ほどよく砕けながら愛嬌も残して、相手を不快にさせないYOUさんの伝え方が理想

――2作目の「結婚学入門」の紗奈は、恋人に“嫌われたくない”気持ちから、本音を言えずに悩んでいます。恋愛に限らず、仕事仲間や友人などに何かを伝える際に、おふたりが気をつけていることはありますか?

サーヤ:今回の番組でYOUさんと共演したり、YOUさんのインタビュー記事を読んだりする中で、同じことをYOUさんと他の人が言うのでは、聞こえ方が違うなって思うんですよね。YOUさんは、緊張の糸を張らさない打ち解け方が相当上手。結局空気感がすべてで、何かをやめて欲しいときの言い方ひとつとっても「おい、お前さ」みたいな感じでほどよく砕けながら愛嬌も残して、相手を不快にさせない。番組のスタジオトークを聞いていても、実感していました。

くるま:YOUさんに学べ、と。

サーヤ:そうだね。自分にYOUさんを降ろす。あとは、YOUさんのスタジオトークも聞いて欲しい。

くるま:本音を言えない人って、自分を開示するのが苦手だったり、おしゃべりの総量が少ない気もする。本音だけを喋るテクニックってなかなか身につかないと思うから、おしゃべりの量を増やすしかないと思うんですよね。あとは、本音って全く関係のない界隈に言いやすかったりするじゃないですか。そこで喋ることが練習になるし、1回言葉にした相談って滑らかに他の人に話せたりもする。言い慣れた後なら、本音を伝えるべき相手にスッと言えるケースはあると思う。

サーヤ:そもそも、本音言える人と付き合った方がいいんだね。

くるま:それは、そうなんだけどさ。そう言ってると、誰とも付き合えない気もする。

サーヤ:確かに。ほどよく本音を引き出してくれる人間がいたらいいんだよね。

くるま:でもその人が必ずしも自分にだけ本音を引き出してるかどうかは、分からないんだよ。全員にそうしている可能性もある。聞き役・聞き上手で、なんでも聞いてくる人ほど危ないんだから。

自分の中でキャラ設定をするのも、本音を言いやすくする方法

――おふたりは仕事の場で本音を言えますか?

サーヤ:伝え方が難しくて、直接ドン! とは言わないタイプですが、ホストの軍神(心湊 一希)さんを見習って、ちゃんと言った方がいいな、と思っています。

くるま:いろんなところから学んでるね。

サーヤ:YOUさんと一緒で、軍神さんも降ろした方がいいんだなって。

くるま:確かに、自分にキャラを入れると言いやすいよね。僕は、「論外くん(というキャラ)」が自分の中にいて、明らかに効率悪くないか?っていう現場のときに、「こうしませんかぁ」とか「その方がいいと思いますぅ」とか、人差し指を立てて癖のあるキャラ全開で言ってみたりします。そうすると、俺がヤバいっていう論点に変わって、全体のスケジュールが巻いたりするんです。

サーヤ:なんだこいつ?っていう雰囲気にして、問題点を変えるっていうね。

くるま:芸人の得ですよね。自分が変なヤツってことにしちゃえば、なんとかなる場面は割と多いです。使えるケースはなかなか限られると思いますが、よかったら使ってみてください。もう見切りをつけてる会社をやめるときとか(笑)。

恋愛考察バラエティ番組『セフレと恋人の境界線』

縛られないし、期待もしない。恋人じゃないし、友達でもない。
リアルな体験談を基に、そんな曖昧な関係性を描いた3本の短編映画を見ながら、
異なる恋愛観を持つ、4名が本音トークを展開する、恋愛考察バラエティ。

タイトル:『セフレと恋人の境界線』
配信日:2025年9月3日(水)Prime Videoで配信スタート(全7話)(本編4話+短編映画のみ3話)
スタジオ出演:YOU、髙比良くるま(令和ロマン)、サーヤ(ラランド)、千葉雄大

撮影/木村敦(Ajoite) 取材/坂本結香 編集/平賀鈴菜(CLASSY.編集部)