【ブルガリ】で叶える『ダイヤモンドリング』3選!一生ものこそ“モダンなデザイン”がいい理由

The post 【ブルガリ】で叶える『ダイヤモンドリング』3選!一生ものこそ“モダンなデザイン”がいい理由 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

人気ジュエラーのソリテールリングを大調査!今回は、ブルガリの「ダイヤモンドリング」3選をご紹介します!一生ものこそ“モダンなデザイン”がいい理由とは?

〈BVLGARI〉
イタリアンジュエリーの礎、クラシカルな様式美

「ローマ アモール」

ラウンドブリリアントカットのダイヤモンドを4つ爪でセッティング。アームから浮遊するかのような、高さのあるセッティングがアイコニック。「ローマ アモール」〈Pt×Dセンター0.3ct〜〉¥535,700〜(ブルガリ/ブルガリ・ジャパン)

「デディカータ・ア・ヴェネチア トルチェッロ」

重厚なカーブを描く4つ爪のソリテール。16世紀初頭ヴェネチアでエンゲージ・リングが初めて交わされたというイタリアの伝統から。「デディカータ・ア・ヴェネチア トルチェッロ」〈Pt×D0.18ct〜〉¥302,500〜(ブルガリ/ブルガリ・ジャパン)

「インコントロ ダモーレ」

手と手を取り合い、その中でラウンドブリリアントカット・ダイヤモンドがきらめく愛の物語。ふたりのインコントロ(出会い)を形にしたリング。「インコントロ ダモーレ」〈Pt×Dセンター0.18ct〜〉¥379,500〜(ブルガリ/ブルガリ・ジャパン)

Brand Story

重厚感のあるデザインを身につけることで自信をもたらし、それでいてセンシュアル。1884年、愛の都ローマで創業しRomaのスペルを逆に綴った“Amor”コレクションを代表に、無条件の愛を誓うにふさわしいローマンビューティ。

※文中の素材表記は、Pt=プラチナ、D=ダイヤモンドを表します。
撮影/西原秀岳(TENT) スタイリング/三好 彩 取材/清水亮子 編集/小林麻衣子 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年9月号「今どきカップルが選ぶペアジュエリーとペアウォッチ」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。