【たるみ・白髪対策】VERY世代が「頭皮ケア」を始めるべき理由
産後の抜け毛やうねり、気になり始めた白髪…「おや?」と思った瞬間こそケアの始めどき。今回はまだ間に合う頭皮ケアで、洗浄・保湿・血流促進を意識すれば、白髪予防もリフトアップも叶うかも!未来の髪と肌のために、毎日の習慣を今日からアップデートしましょう。
こちらの記事も読まれています
▶︎ママが認めた【リフレッシュ名品7選】おうちヘッドスパ、アロマetc.
誰も教えてくれなかった
30代からの頭皮ケアのすすめ
タンクトップ¥14,300(ダブルスタンダードクロージング╱フィルム)
●白髪には“初期”と“末期”のフェーズがある
●シャンプーは、まずは後頭部から!洗うのはあくまで“頭皮”
●マッサージは側頭筋から始めないと効果激減!
そのたるみも白髪も…
頭皮ケアで「まだ間に合うかも!」
VERY世代はホルモンのバランスがドラスティックに変わる時期。そのせいで産後の抜け毛やうねりなど、あらゆる変化を感じると思います。さらにエイジングも同時に押し寄せ、白髪が気になることも増えてくるはず。ここで向き合うべきは“頭皮という肌”のスキンケア。というのも、一番結果が見えやすいのがVERY世代なんです。特に白髪は初期段階だからこそ、黒髪に戻る可能性があるタイミング!今始めないとのちのち悔やむと言っていいほど。頭皮も肌と同じで、洗浄・保湿・UVケアの3本柱が基本。加えて血流ケアまでできればパーフェクトですが、まずは毎日の正しい洗浄で酸化した皮脂をしっかり落とすこと。
シャンプーは皮脂が出やすい顔周りの生え際と頭頂部にかけた「頭のTゾーン」を意識して。肌と同じく炎症がトラブルの原因に繋がります。健やかな状態を目指すには保湿も必要。頭皮用化粧水や美容液も取り入れて。血流ケアはブラッシングの習慣から。頭の筋膜リリースをする感覚で頭頂部より先に、一番大きくて引き上げ効果のある側頭筋からほぐすのがオススメです。すぐに結果が出るというわけではありませんが、頭皮の状態は細胞レベルでは変わっているから長い目で見て続けて。必ず将来が変わりますよ!
側頭筋を刺激して、
目指せ、リフトアップ!
汚れをかき出して、すっきり頭皮へ。
ReFa ION CARE BRUSH ¥6,050(MTG)
頭皮環境を整えるLLLTや美容成分を頭皮に浸透させる機能やEMSなど、7つの機能を搭載。
ステラボーテ レーザー&EMSリフトブラシ PRO ¥58,000(STELLA BEAUTE)
指でなぞるようにじんわりほぐせる!
マペペ フィンガーフレックスブラシ べージュ ¥1,210(シャンティ)
EMS×RED LED×パワフル回転で頭皮をケア。シャンプー時にも使用可能。
ゾーガンキンスカルプ ¥14,300(クルールラボ)
教えてくれたのは
美容エディター(毛髪診断士)
伊熊奈美さん
雑誌や書籍にて美容分野の記事を編集・執筆・監修。毛髪科学に基づいた知見と情報を取り入れやすく提案し、メディア出演や製品開発にも携わる。
あわせて読みたい
▶︎清涼感にハマるママ多数!暑い秋こそ【クール系コスメ】がいい理由
▶︎気になるニオイは“瞬間オフ”が大人のエチケット!【持ち歩きニオイケア3選】
▶︎ママの疲労回復に『美容ギア』が使える!頭皮ケアも兼ねる逸品は?
撮影╱福永俊樹(人物)、Lee Yujin〈aosora〉(静物) モデル╱咲 和希 ヘア・メイク╱廣瀬浩介〈UM〉 スタイリング╱坂野陽子 取材・文╱矢﨑 彩 編集╱太田彩子
*VERY2025年9月号「VERY BEAUTY 30代からの頭皮ケアのすすめ」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。