ひとりでできることはやりきったから、やっぱり夫・太田光と旅行に行きたい!【太田光代さん連載vol.13】

社長を務めるお笑い事務所「タイタン」の芸人さんたちもますます活躍の場を広げ、先日行われた、コント師のNO.1を決める「キングオブコント2024」では所属芸人の一組、「シティホテル3号室」が決勝に進出。さらに2月7日に行われた「第7回ビートたけし杯 お笑い日本一」でも優勝の1組に選ばれるなど、さらに注目が集まっています。そして昨年7月6日には60歳のお誕生日を迎えた光代社長。かねてから「60歳になるまでに離婚する!」と公言していた社長ですが、お部屋の模様替えをしてから夫・太田光さんと過ごす時間も増え、離婚の可能性はグッと低下? したかと思いきや、なかなかすんなりとは行かないようで・・・。夫の太田光さんも5月で60歳。還暦カップルの今のリアルな心境の変化とは??
▼あわせて読みたい
妻である私をご飯に誘わないくせに、他の女の子をご飯に連れて行くなんて許さない!【太田光代さん連載vol.12】
太田光代(おおたみつよ)
1964年、7月6日、東京都生まれ。モデルやタレント活動などを経て、1993年、芸能事務所・タイタンを設立。現在は社長業をメインにしつつ、自身もタレントとして活躍。夫は爆笑問題の太田光氏。2ヶ月に1度、東京銀座で行われる『タイタンライブ』を、『爆笑問題 with タイタンシネマライブ』として、全国27のTOHOシネマズ系映画館にて同時生中継しています。次のライブは10月10日(金)。詳しくはHPをチェック!
ベタベタしたいわけじゃない。でも私が喋らないと永遠に無音。それは少しモヤモヤ
昨年家を改装して太田の仕事部屋をなくしたら、リビングにいるしかなくなったので(笑)今は一緒にいられる時間は増えましたが、特に会話が増えたって感じでもないですね。
私は、ベタベタしたいわけじゃないんです。同じ家に住んでいる夫婦なら、同じ空間にいたい。同じ家にいるのに、別の部屋にこもりきりで一緒にいるんだか、いないんだか、ちっともわかんなかったから、嫌だったというだけ。
逆に今は「先に寝室に行ってるね」と私の方がフェードアウトしています。寝室には猫がいてくれますから。
だって、ちょっと・・・飽きません? 二人で一緒に映画を観ていたり、何かをやっていれば別ですが、彼はずっとパソコンに向かって原稿を書いているか、アイデア出しをしていたりするので会話もない。うちは私が喋らなかったら会話がない。彼は元々家では寡黙ですから。いずれ喋んのかな〜と思っていたら、いつまで経っても喋らない(笑)。
大人しい人です。
去年私が還暦を迎え、今年は夫が60歳に。還暦夫婦の旅行計画は頓挫中・・・
去年の7月に私が60歳になり、今年の5月に太田が還暦を迎えました。その記念という意味も込めて旅行に行きたいとずっと言っていますが返事もない。私が計画すれば、腰を上げてくれるんでしょうけど、全部お膳立てしないと無理なのか〜という失望は否めません。
結婚30年くらいのご夫婦で、奥さんの方が「夫と旅行になんか行きたくない」とおっしゃるのを聞きますが、私は夫と行きたかったんです。でも最近は、もう1人でもいいかなって思ってきちゃった(笑)。全部私が段取りしなきゃならないし、夫は運転免許も持ってないから、旅行に行っても動きづらいし。
こういう窮屈な時代ですから、友達と一緒に旅行に行っても、何言われるかわかんないから、なんとなく腰が引けるし。
とは言え、ひとりで行くのもそれはそれで、つまんないかなぁ?
私、ひとりっ子だから、おひとり様的なことはあんまり気にならないからひとりでやれることは、もうやりきった気がする。いわゆるひとりっ子の自由気ままみたいなところがかなりあって。ひとりになりたいけど、でもやっぱみんなと一緒にいたい! みたいな。
今どき面倒なことを考えると、やっぱり旦那と行くのがベストでしょ(笑)。
温泉に2日でいいから行きたい! 腹立つこともあるけど、それが今の願いかな
2日くらい、温泉地に行きたいですね。交通の便が良くなった山形の温泉とかね。私は吉田松陰先生が好きなので山口県もいいなあ。
私は乗り物がとても好きなんです。だから船もいいですね。船の中って、大きい町みたいになっていて、揺れもそんなにないし、好きな時に海を眺められてのんびりできて最高です。今これからディズニークルーズも始まるから楽しみだし。多分今いちばん自由になれる旅かもしれないですね。
船だと携帯は繋がりません! というデジタルデトックスができる。
でもね、今芸能界やメディア界隈がザワザワしていて・・・携帯繋がりません! なんて心配な環境に身を置けるわけもなく。そんな旅、いつになったらできるのやら(笑)。
次回は、光代社長が今もっとも気になるメディアの行末についてです。
撮影/河内 彩 ヘア・メイク/清水寛之 取材/柏崎恵理
おすすめ記事はこちら
▶何度、最後通牒だと突き付けてものらりくらり…な夫が、本当にムカつく!【太田光代さん連載vol.1】