麻生久美子さん(47)「家庭円満の秘訣は、子どもも交えた家族会議です」【『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』インタビュー】
The post 麻生久美子さん(47)「家庭円満の秘訣は、子どもも交えた家族会議です」【『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』インタビュー】 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

オダギリジョーさんが脚本・監督・編集・出演という4役をこなしたことでも話題を呼んだテレビドラマが、『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』としてスクリーンに登場。麻生久美子さんは、テレビドラマ版に引き続き、主人公・青葉一平(池松壮亮)の上司・漆原冴子を演じています。後編では漆原の魅力をはじめ、プライベートなお話まで明かしてもらいました。
Profile
1978年6月17日生まれ、千葉県出身。デビュー以降、多くの話題作に出演する実力派。近年の主な出演作に、ドラマ『時効警察』シリーズ、『MIU404』、連続テレビ小説『おむすび』、『魔物(마물)』など。ドラマ『ぼくたちん家』が10月12日より日本テレビ系にてスタート。
漆原は太陽みたいに明るくて、私の母に似ている気がします

——オダギリジョーさんが着ぐるみ姿で“警察犬”を演じている(主人公と視聴者以外は優秀な警察犬に見えているという設定)ことはもちろん、シニカルなギャグが飛び交うコメディー要素の高い作品です。麻生さんが思うこの作品の魅力は?
大人も子どもも楽しめる作品ですし、テレビドラマを見ていなかった方が見ても面白いものができたと思っています。オダギリさんの着ぐるみ姿、深津絵里さんをはじめ豪華なキャスト陣など、この作品を見ていただけるきっかけはたくさんあるような気がしていて。どれか1つでも面白いと思えるポイントがあれば、ぜひ見ていただきたいですね。
——今回演じられた漆原冴子は、職場のムードメーカー的な存在ですよね。
もし漆原が職場にいたら、きっと鬱陶しいだろうけど(笑)、見ていると元気になる人なので、私はすごく気に入っているキャラクターなんです。太陽みたいに明るい女性で、どこか私の母親にも似ているような気がしていて。
——とにかく楽しい人ですよね!
すべてを出し切らないと成立しないような役なので、演じるという意味ではハイカロリーだし、撮影が終わるとドッと疲れちゃう(笑)。でも、そのぶんやりがいを感じられるキャラクターなので、演じるのも楽しいし、頑張れるんですけどね。
——テレビドラマ版でおなじみのキャスト陣に加えて、新キャストとして吉岡里帆さんや深津絵里さんも登場します。共演者のみなさんとコミュニケーションを取る際に気をつけていることは?
特別に気をつけていることは、特にないんです。というより、私は先輩や後輩関わらず、誰と話していても変わらないタイプかも。それはプライベートでも同じですし、私には変えることのほうが難しいんですよね。
——では、人見知りではない?
実は、人見知りなんです。だから、人と話をすることは好きだけど、自分から率先して話しかけにいくことは苦手で…。もちろん話したいことがあれば自分からいきますが、ちょっと怖くて(笑)。だから向こうから来てくださると、うれしくなってたくさん話しちゃいます! そういった意味でも、今回の現場は知った顔ばかりだったのでリラックスして挑めたような気がします。
最近は子どもも一緒に家族会議を開いています

——CLASSY.読者世代にとって、「結婚」というのも大きなテーマです。麻生さんが仕事とプライベートを両立するにあたって、大切にしていることは何ですか?
子どものために仕事の時間を制限させてもらうことはありますが、それぐらいかな? 家庭でも特にルールは決めていないんです。最近では、子どものほうから「あの作品見たよ」と言われたり、夫とは家でも仕事の話をしたりすることもある。全然意識していないということは、何でもありなんだと思います(笑)。ただ、なんとなくの役割分担は決まっているかもしれません。ゴミ出しや子どもたちの朝の支度は夫がやることが多いですね。でも、こちらから「やってね」って言ったことは1回もないんです。長く一緒に暮らしているうちに、自然とそうなったという感じです。
——分担の比率は?
さすがに私のほうが多いです(笑)。でも、夫にはただ心の中で「やってほしい」と思うのではなく、お願いは言葉にして直接するようにしています。そうした家族間でコミュニケーションを取ることは大切にしているほうかもしれません。
——話し合うことを大切にされているのですね。
そうですね。夫婦で家族会議もよくしますが、最近は子どもの習い事についてなど、子どもの話をすることも増えてきたので、子どもも交えてするようにしています。そういう機会を設けることは、子どもにとっていい影響があるような気がしています。
——娘さんとはどのようなコミュニケーションを?
中学生の彼女は今、コスメやファッションに興味津々で。韓国コスメやプチプラのものが大好きで、私の10倍ぐらいは持っているんじゃないかな? 私は持っているコスメが少ないので、いつも娘から「どうしてママは化粧品を買わないの?」って言われちゃうくらい! 自分に必要なものが分かっているから、それ以上のものを買わなくなっただけなんですけど、それが信じられないみたいで。そんな彼女にいつも、「顔は1つしかないんだよ?」って言っています(笑)。
Information
映画『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』
2021年にNHKで放送されたオダギリジョーが脚本・演出・編集・出演を務めたテレビドラマ「オリバーな犬、 (Gosh!!)このヤロウ」が映画化。狭間県警鑑識課警察犬係に勤める、ハンドラー・青葉一平(池松壮亮)と相棒の警察犬・オリバー(オダギリジョー)。そんなある日、隣県のカリスマハンドラー・羽衣弥生(深津絵里)から、行方不明となったスーパーボランティアのコニシさん(佐藤浩市)の捜査協力依頼を求められ…。出演:池松壮亮 オダギリジョー 麻生久美子 深津絵里 9月26日(金)全国公開 エイベックス・フィルムレーベルズ配給
撮影/島津美紗 ヘアメーク/ナライユミ スタイリング/井阪恵(dynamic)取材/小林揚 編集/越知恭子