もうコーデに迷わない!スタイリスト厳選【靴3足】×【ボトムス3着】セット
多スクに追われる朝。なんとか服を決めて出かけようとしたら、玄関で「靴がコーデに合ってない!」で思考停止…という人も多いのでは?選び抜かれた3本のボトムスと3足の靴で足元コーデをセット化すれば、コーディネート悩みの上位を占める、〝靴が決まらない問題〟を解決できます。
▼あわせて読みたい
【夏〜秋着回し】STORYスタイリストに聞いた「今から秋まで、本気で着倒せる!」アイテム〈4選〉
「コーデを仕組み化」すれば、脳のキャパが増える!

〝仕組み化〟の成功体験を増やすことが大事!
脳は使える容量が決まっています。 朝の決断を減らすほど、そのあとの意思決定の質が上がります。また、玄関の一瞬の選択で、一度失敗してしまった、と思うと一日中ストレスになるので足元までセット化してしまうのも得策。ルーティンが上手くいくと脳の〝基底核〟が〝報酬〟として反応し、モチベーションがUP。その行動が定着していきます。
[細田千尋 先生PROFILE ]医学博士。脳科学者・認知科学者。東北大学加齢医学研究所、東北大学大学院情報科学研究科准教授。子どもの非認知能力の育成法などについて研究。9、7、4歳の3人のママ。
【ボトムス×靴 セット】この秋の正解は?
はま子さん太鼓判の「靴3足」×「ボトムス3本」▼


この秋の旬を無理なくまとえる「靴3足」&「ボトムス3本」セットです!
ボトムス①茶タックパンツ
スタメン確定パンツこそカラーを最旬に!

光沢のある上質なウール素材。きれいめからカジュアルまで汎用性の高い3タックデザイン。タックパンツ¥49,500(アロー)
ボトムス②バレルデニム
今っぽさと万能さを兼ね備えたフォルム

スニーカーを合わせても、オシャレに決まるのがバレルの魅力。たっぷりとしたボリューム感が可愛い。デニム¥15,400(リーバイス フォー ジャーナル スタンダード/ジャーナル スタンダード 自由が丘店
ボトムス③サテンロングスカート
靴を選ばない超ロング丈が正解

タイトスカートはくるぶしまでの超ロング丈が新鮮。サテンロングスカート¥33,000(イレーヴ)
靴①スクエアパンプス
起毛素材×ビジューで進化が止まらない!

指の締め付け感がないワイドスクエアトウ&フラットソールでストレスフリーな履き心地。スクエアパンプス¥ 46,200(ピッピシック/ベイジュ)
靴②Vカットパンプス
コンサバ見え回避のモードなデザイン

深めのカッティングがモードかつエレガント。Vカットパンプス¥64,900(ペリーコ/アマン)
靴③バレエスニーカー
可愛くて動ける、多スク母の救世主♡

カジュアルに可愛げをプラスしてくれるメリージェーン。バレエスニーカー¥15,400(プーマ/プーマ お客様サービス)

足元が最旬だとコーデに自信が持てる!
「靴は一番オシャレが出るところ。今回セレクトしたのは〝とにかく旬見え〟する3足です。まずスクエアトウパンプス。流行継続中ですが、もっと四角くモードに進化しています。コンサバ派の味方であるヒールパンプスはVカットを選ぶと更新感が。そしてスニーカーはバレエタイプがお勧めです。可愛げがあって歩きやすい、母のオシャレに必要な2つの夢を叶えてくれるデザインなんです! ボトムスは、どんな靴も受け止めてくれる旬のデザインを第一条件に厳選しました。タックパンツ、バレルデニムは言わずもがな、スカートは超ロング丈なら靴合わせで迷いません」
[Stylist 竹村はま子さん]STORYを中心に女性誌で幅広く活躍。40代の日常に寄り添う、コンサバ軸のカジュアルスタイリングが読者の支持を集める。
撮影/坂根綾子 取材/川西麻依子 ※情報は2025年10月号掲載時のものです。
おすすめ記事はこちら
▶〈STORYスタイリストが本気で選ぶ〉「半袖ジャケット」の着回し力がもの凄い!カジュアルもオフィスも、夏も秋も!