やる気がない時のお昼に!子どもも作れる食パンレシピ

お米の高騰、時短、栄養というコスパ、タイパ問題をすべて網羅でき、その上、「子ども自身もチャレンジしてみたくなる」小麦レシピが救世主に! 今回は【昼食のレシピ】をご紹介します!

▼あわせて読みたい
休日の母を救う「コスパ」も「タイパ」もいい!食パンレシピ 朝食〈3選〉


<超コスパの食パンレシピ>

簡単なのに喜びMAX!どこでも買える食パンがアレンジ次第で栄養満点。お財布にも心にも優しい神ごパンに大変身!

◯ 教えてくれたのは…バタ子ママ

インスタフォロワー19万超、@batacomamaの斬新な食パンレシピと著書が人気!年子男子の母。

◇ 子ども自身の料理力もアップできるパンを上手に利用して

毎日の子どもたちのご飯、そこまで手をかけられないけれど喜んでもらえるものにしたい。誰もがハマるお店の味で、なおかつ冷蔵庫にあるもので簡単に作れる食パンアレンジ。私自身がワンオペ子育てに追われる中で編み出した子どもたちと一緒に作ることも楽しめるレシピです。思春期キッズも満足なSTORYオリジナルも初披露! 美味しくて、お財布にも優しい食パンアレンジで、お子さんとハッピーな食卓をぜひ囲んでください。

和風しらマヨトースト

調理時間 5分

【材料】(1枚分)
食パン (6枚切り)……1枚
しらす……好きなだけ
ごま油、きざみ海苔、
白いりごま……各適量

A
マヨネーズ……適量
しょうゆ……小さじ1

【作り方】

❶ Aを混ぜて食パンに塗る。

❷ しらすをのせて焼き目がつくくらいトーストする。

❸ ごま油、きざみ海苔、白いりごまをのせる。

たっぷりコーンパン

調理時間 7分

【材料】(1枚分)
食パン(8枚切り)……1枚
コーン……適量

A
マヨネーズ……大さじ2
めんつゆ(濃縮4倍)……小さじ1

【作り方】

❶ 食パンの両端をめんぼうでつぶし、くるっと丸め、つまようじで固定する。

❷ Aを混ぜて、丸めた両端の間に塗り、上にコーンをのせる。

❸ 焼き目がつくくらいトーストし、つまようじをはずす。

撮影/吉澤健太 料理監修&調理/バタ子ママ 取材/竹永久美子 ※情報は2025年9月号掲載時のものです。

おすすめ記事はこちら

今日の昼ごはんどうする⁉ スイッチ1つで完成!【耐熱ガラス容器レシピ3選】

〈子どものお昼どうする?〉 4児のママ・うさまるさんのフライパン1つレシピ〈3選〉

〈簡単で洗いものは最小限に〉スイッチ一つで完成する時短&手間短の【炊飯器レシピ】

STORY