「ヘアゴムだけ」ピンのいらないお団子は七五三、フォーマルにも大活躍【まとめ髪】


七五三や園・学校イベントなど、行事の多い秋のシーズン。きちんとシーンで使える簡単シニヨンを覚えておくと便利です。ママ美容師さんに「ヘアゴムだけ」で作れ、ピンがなくてもまとまるお団子スタイルを教えてもらいました。

こちらの記事も読まれています

【簡単まとめ髪】ねじるだけで可愛い!「デフトバン」は30代、40代にもおすすめ

使うのはゴム3本だけ! サマ見えシニヨンの作り方

フォーマルから普段のお出かけまで活躍するシニヨン。きれいめに仕上げるポイントは、「低めの位置でまとめる」こと、そして「髪の表面を整えてきれいに見せる」こと。今回使うのは、ゴム3本だけ。低めの位置でひとつ結びにしたら、毛束の中間をゴムで結んで毛先を上に持っていきます。この工程だけでシニヨンができ上がるので、あとは持ち上げた毛束の穴にシニヨンを通すだけ。何本もピンを使って留めたりしなくてもまとまりやすいので、一度覚えてしまえば簡単。大切な日の朝、慌てることがありません。

HOW TO

1.太めのアイロンで中間〜毛先をゆるく巻いておく。髪をとかして表面を整え、低めの位置でひとつ結びにする。ひとつ結びにした毛束の中間もゴムで結んでおく。

 

2.毛先をふたつに分け、根元のゴムをまたぐように上に持ち上げ、毛先をゴムで結ぶ。

 

3.そのまま毛束を1回転ねじり、輪を作る。

POINT
毛先を上に持ち上げるだけでシニヨンのベースができている。

4.輪の穴の中に上からシニヨンをくぐらせる。

 

5.毛先を左右に引き出し、全体のバランスを調整して仕上げる。

教えてくれたのは…
MINX ginza 小池 茜さん

代表。1歳の女の子を育てるママ美容師。似合う髪型がわからない、前髪や顔まわりを可愛くしたい。そんな大人女性たちの頼れる存在。
Instagram:@akanekoike_minx
東京都中央区銀座2-5-4 ファサード銀座2F/7F
カット¥6,600~、カット+カラー¥13,750~

撮影/甲野菜穂美 取材・文/小林真理子

あわせて読みたい

伸ばしかけ【ボブのまとめ髪】!ゴム2本でできる簡単ヘアアレンジ

【ボブヘア】送迎ママは“ちょっと長め”で秋を軽やかに更新!

伸ばしかけ【ボブ】の乗り切り術は? サマ見せ簡単「ヘアアレンジ」集も