これが正解!40代の「透けトップス&インナー」組み合わせのお手本〈3選〉

多スクな私たちの朝は決断の連続。せめて自分の身支度は軽やかにこなしたいもの。そんな時にはコーデの色を「ほぼクロ」に固定するのがオススメ! 流行りのシアーアイテムはインナー合わせが悩みどころですが、一対一対応のルールを頭に入れておけば大丈夫。お手本のタッグ3選をご紹介します。

▼あわせて読みたい
10月の気温差にちょうどいい!「シアー長袖」1着が快適オシャレ

①「シアーブルゾン」×「Uネックインナー」

ブルゾンは透けているとはいえアウターだから、肌見せ面積広めでも大丈夫。カジュアル感のある深めのUネックインナーが好相性です。

ブルゾン¥61,600(Sov./フィルム)タンクトップ¥2,200(ヘインズ/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター)

②「シアーシャツ」×「首詰まりタンクトップ」

シャツの場合、衿があるので首回りが透けると妙な隙間ができてしまいます。首が詰まったインナーで腕のみシアーが正解。

ブラウス ¥31,900タンクトップ¥8,800(ともにハイク/ボウルズ)

③「シアープルオーバー」×「ストレートラインキャミ」

シンプルなプルオーバーはヘルシーに見せたいから谷間が強調されないストレートラインを死守。

プルオーバー¥36,300(サヴィル サヴィ)キャミソール¥9,900(FRAY I.D/FRAY I.D ルミネ新宿2店)

撮影/清藤直樹〈静物〉 スタイリスト/石毛のりえ 取材/佐藤絵美子 ※情報は2025年10月号掲載時のものです。

 

おすすめ記事はこちら

【シアージャケット×ほぼ黒コーデ】できちんと見えも涼しさも両得!

【STORYスタイリイストのこれ欲しい!】モノトーン服に映える毎日の相棒の〈ロエベ〉

「いつものパンツ+レーススカート」この秋、絶対に真似したいレイヤードテクニック〈3選〉

STORY