【子連れ熱海旅行】VERYライターが推す“オシャレな宿”の楽しみ方!

SOKI ATAMIの内観写真とお料理

熱海で小さな子ども連れでも安心して泊まれるオシャレ宿を探しているママパパ必見!今回は「SOKI ATAMI」で叶えたラグジュアリー×子連れ旅をご紹介。電車好きの子どもは「サフィール踊り子」に大興奮、大人は露天風呂付き客室や個室レストランでゆったり。家族みんなが満たされる近場旅行の新定番です。

こちらの記事も読まれています

▶︎【韓国】に行ったら訪れたい!キッズフレンドリーな「最旬レストラン」3選

【今回のテーマ】
電車大好きな子ども、
ゆっくり過ごしたい大人。
どちらも幸せになれる「熱海」へ♨

桃井さんが泊まったのは…
SOKI ATAMI

電車が大好きな長男のリクエストで、伊豆へ向かう「サフィール踊り子」を予約。ホテルは私たち大人の好みを優先したラグジュアリー感のある宿にして家族みんながうれしい旅に。熱海は駅周辺で食べ歩きなどができて、帰りがてら楽しめたし、ホテルはお部屋に露天風呂があり、レストランも個室を用意していただき、下の子が1歳未満だったのでさまざまなところに出歩くより、素敵なホテルの中でのんびりできて大正解でした。

サフィール踊り子の前で記念撮影
1日目

12:25   新宿発「サフィール踊り子」に乗車
14:00   熱海駅に到着
15:00   ホテル「SOKI ATAMI」にチェックインしばらくホテル内でゆっくり寛ぐ

鮮度に驚いたお寿司

17:00   「淡島寿司」で夕食
19:30   ホテルに戻り、再びのんびり団欒
22:00   就寝

食べ歩きグルメ
2日目

8:00   ホテルで朝食 個室、キッズ用メニューがあって安心
11:00   ホテルをチェックアウト

サフィール踊り子の車窓から

11:30~    熱海の街を散策 「熱海 魚とや」で干物を購入し、 併設店で海鮮ランチ。名物の「熱海プリン」を購入したり、ジェラテリア「La DOPPIETTA」でジェラートを買って食べ歩き
13:50   「サフィール踊り子」で帰京

「『サフィール踊り子』の個室予約は激戦! 夫の誕生日祝いの旅でしたが、“この日!”と決めて取るより、取れる日を優先した方がいいと思います。新宿駅で駅弁などを買い込んでから乗車。待望の列車に長男はずっと大興奮でした! 熱海駅に着いたら宿へはタクシーで。その運転手さんに教えていただいたのが『淡島寿司』というお寿司屋さん。超新鮮なお魚はこれまで食べたなかでも上位に入るくらい美味しかった! たまたま当日予約で入れましたが、早めの予約がオススメだそう。宿ではひたすらゆっくりと過ごし、小さい子がいると部屋風呂が素敵なのは助かります。ベッドの高さも低めで安心。帰りは熱海駅周辺でランチや食べ歩きを。『魚とや』ではエビや鮑、ホッケを堪能」

SOKI ATAMIの内観
熱海駅から車で約10分。海を一望できる温泉宿。里山のような和モダン空間で、茶寮も併設。
SOKI ATAMIの個室
全54室。海側・山側それぞれ異なる表情。お部屋には地元の「久遠」の素朴な“こがしまる”が提供され、館内着はオリジナル作務衣を用意。
SOKI ATAMIの温泉
すべての部屋に温泉が。大浴場には女湯限定でスチームサウナも。各部屋にはテラス露天風呂や内風呂が完備。
SOKI ATAMIのお食事
朝食は五行説に基づいた薬膳御膳スタイル。夕食は、新鮮な海・山の幸を炭火で焼き上げる「原始焼き」を含む地元の魚介や野菜を使ったコース。

DATA
静岡県熱海市小嵐町4-36
☎0557-82-6511
料金/テラスバスツイン¥50,280〜/室、プレミアムツイン¥52,870〜/室、プレミアムスイート¥63,970〜/室 ※すべて大人2名1室利用時、朝食付きの価格。税金・サービス料込み

桃井真由さん

桃井真由さん
(VERYライター・4歳・1歳男の子ママ)
大手化粧品会社からライターに転職。VERYのライブ配信、YouTubeでも活躍。食や旅にも詳しく、今っぽいライフスタイルにも注目が。

あわせて読みたい

▶︎佐藤ありささん「夏休み、子連れ国内旅行も満喫!」

▶︎【家族で京都】三世代なら“コンドミニアムタイプ”がオススメ!VERYライターのリアル口コミ

▶︎【ママのための韓国旅行】本場の味を楽しめる「人気店」4選!

撮影/shuhei tonami、森田大貴 取材・文/嶺村真由子 編集/井上智明
*VERY2025年9月号「家族旅行は先手打ちこそすべて」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。