【2人のお金事情】交際4年目カップルの「共通の出費」と「割り勘ルール」って?

The post 【2人のお金事情】交際4年目カップルの「共通の出費」と「割り勘ルール」って? appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

結婚後の“暮らしのリアル”として避けて通れないのが、お金の分担と管理の話。でも、「なんとなく」で決めている人も多いのでは?今回は、交際4年目カップル樟 杏莉さんと悠斗さんに、2人らしい“マネールール”を教えてもらいました!

同じ価値観・同じ知識だから
別財布でもストレスゼロ

【交際中】
樟 杏莉さん(29歳/アパレルマーケティング)
悠斗さん(32歳/芸能関係・企画・ディレクター)

彼とは交際4年目。お金の話は付き合い始めからオープンで、貯金目標達成も一緒に喜び合える仲。投資や支出への価値観も似ていて、共通の出費は月1精算&5,000円以上は割り勘をルールに設定しています。私は就職を機に上京したものの、理想の生活とはいえず、将来への不安からお金の勉強をスタート。今では株やNISAを満額活用し、積極的に資産運用に取り組むように。同じく彼もお金に対する意識が高いので、思い切った出費の話を聞いても「彼なりの理由があるはず」と信頼できるのが心強いです。知識や資産が増えたことで、未来にも彼にも、余裕を持って向き合えるようになりました。