冬はアウターでヤセ見え!【腰まわりカバー編】名品デザイン・3選
ぐっと気温が下がり、いよいよアウターがマストになってきました。実は、カモフラ力の高いシルエットをチョイスすれば、細見え効果も抜群です。今回は、「腰まわり」をカバーできるアウターのデザイン3選をご紹介!
▼あわせて読みたい
【マシュマロ体型におすすめ!】冬の『やせ見えコーデ』正解〈5選〉
袖シルエットでごまかし満点な隠れ名品「ポンチョ」
広がった袖のシルエットからごまかしアイテム定番のポンチョ。どんなシーンでも腰回りを上手く隠せて安心感◎。ウエスト紐で絞るとスタイルUP効果も期待できます!
ケープコート¥99,000(エストネーション/エストネーション)ニット¥25,960(イウエン マトフ/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店)パンツ¥25,300(アンクレイヴ)バッグ¥82,500(メゾン カナウ/ヤマニ)メガネ¥49,500(モスコット/モスコット トウキョウ)ピアス¥47,300(リューク)ネックレス¥58,080(ペヨテ・バード・デザイン/ZUTTOHOLIC)
ハラリと羽織れる着用感がカギ!「ノーカラーロングコート」
存在感たっぷりなロングコートは、体にフィットしすぎず、ゆったりしたシルエットの着用感が要。きれい色のグレーなどを選ぶと、抜け感がでて重さを回避してくれます。。ゆるーく温かく包み込みながら、体型を強調しないのがGOOD!
コート¥165,000ニット¥20,900(ともにエブール/リトルリーグ インク)パンツ¥26,400(HER.)バッグ¥269,500(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ ジャパン)シューズ¥46,200(PIPPICHIC/ベイジュ)ピアス¥49,500(ブランイリス/ブランイリス トーキョー)
肌馴染み色でふんわり包み込む「華やぎカラーダウン」
カバー力のあるロング丈は、黒を選ぶと重くなり、白を選ぶと膨張しがち…なイメージですが、実は華やぎカラーを選ぶと視線が上がり、スタイルアップ効果が期待できます。メリハリの効いたカラーをインして細見え効果を狙って。着映えも暖かさも両得です。
ピンクダウンコート¥242,000(カナダグース/カナダグースジャパン)ニット¥57,200(LOWER/ショールーム セッション)ラメスカート¥15,950(ジネス/ジオン商事)スカーフ¥22,000(マニプリ)バッグ¥55,000(ノアム ハザン/ティースクエア プレスルーム)シューズ¥60,500(プリティ・バレリーナ/F.E.N.)
※本記事は過去に掲載した内容を再編集したものです。現在の状況とは異なる場合や、商品が販売終了している場合がございます。
おすすめ記事はこちら
▶【気温15〜17℃の40代コーデ】今買い足すなら『秋冬まで使えるアウター』が正解!〈4選〉