4歳児の子育てを模索中の八田亜矢子さん(39) 息子を産んでから何度も救われた人の優しさに、若かったころの自分の言動を反省して

教育熱心なお母さんに育てられたという八田亜矢子さん。息子にはそうはならないと思っていたそうですが、どうしても教育に熱が入ってしまい反省したこともあるとか。今回は子育てを通じて気づいたことや戸惑いを語っていただきました。

▼あわせて読みたい
東大卒タレント八田亜矢子さん、私立中学を中退したものの「中学受験は一生もの」そう語る理由とは?

八田亜矢子さんprofile

八田亜矢子さん(39)。福岡県生まれ八王子市育ち。東京大学理科二類に在籍中にミス東大に選ばれたことから芸能界へ。数々のクイズ番組で活躍。プライベートでは10年前に結婚し、一児のママ。

母親のようにはならないと決めていたのですが、どうしても教育熱心になってしまうんです

私は母にとても厳しく育てられて「将来は東京大学(以下、東大)に入るのよ」と幼稚園のときから言われていました。なので反面教師としてお母さんのような教育ママにはならないと決めていて実際母にも言っているのですが、「でも結果的に良かったでしょ?」と母は言ってくるんです(笑)。母の言う通り結果的には良かったですし、感謝もしているのですが、思春期の時は正直嫌いなときもありました。

ただ、私は同じようにならないといくら思っていても、結構子どもに教育熱心かもと思うところがあって。息子の前ではプレッシャーになるので言わないようにしているのですが、習い事のタイミングや、何をさせるべきか、中学受験について夫によく相談しているんです。息子には東大に入れまでとは言わないですが、目指してくれたらいいなと思っている自分もいたりして。実際私が東大出身というだけで、世間から実力以上にみてもらえたり、将来の選択肢が広がったり、東大を卒業してよかったと感じた経験が多々あるんです。息子が行きたいと言ってくれたら、全力でサポートしてあげたいとは思っています。

子どもへの勉強の教え方は私自身試行錯誤している部分もあって。息子が3歳になった頃、そろそろ平仮名をと思ってワークなどを用意したんですが、そのときは全く興味を示さなかったんです。私もその時はまぁいいかと思い強制はしなかったのですが、ある時期から急に興味を持って、自発的に読んだり書いたりするようになって。親が主導して進めるより、いつでも学べる環境を整えておいて、子どもがやりたいというタイミングで始めるのが、本人にとってもいいんだなと学びました。他にも、例えばセロハンテープの使い方1つにしても、こう貼るんだよと先に正解を教えるより、子ども自身が色々と試して失敗したりしながら、こう貼ると取れないのか!と気づく方が本人の成長につながるのかなと思い、なるべく見守るようにしています。私の場合は4つ上に姉がいたので、姉のやり方を真似したり教わったりすることが多く、自分で正解への過程を試行錯誤した経験が少ないように思うのですが、息子の子育てを通じて、失敗から学ぶことの大切さを意識するようになりました。振り返ると、母のような教育ママになっちゃっていますかね(笑)。

子どもに対してどこから怒るべきか、どこまで伸び伸びさせるのかが今の課題です

息子は幼稚園に通い始めたのですが、自分の意見を言って率先して行動するタイプというよりは、おっとりした控えめな性格なんです。幼稚園に入園する前から、順番だったりお友達との関わり方などに対してけっこう口うるさく注意してしまっていたからか…もしかしたら3歳の子に対して厳しく言いすぎたのかもしれないと、ちょっと反省しているんです。良かれと思ってしたことが、裏目に出たり、子どもがどう受け取るかわからないのが子育ての難しいところだなと思います。どこから叱るのか、どの程度伸び伸びさせるかが今の私の課題ですね。

息子が入園直後の頃、イライラして私を押したりすることがあって、最初は「園で他の子を押したら大変」と思って「気に入らないことがあったからって押すのはダメ!」と厳しく言っていたのですが、お友達との様子を見たり先生とも相談したりするうちに、どうやらこれは家でだけらしいとわかって。もし幼稚園で自分を出せなくて我慢をしていることが多いなら、家でわがまま放題でもいいよ、ママも怒らないから、という気持ちで接することにしました。家の中での多少のことは怒らないけど、お友達にすることや危険なことは怒る。今はそういうボーダーラインを自分のなかで引いて伝えるようにしています。

ジェンダーレスの時代、「可愛いものが大好き」な息子にどこまで付き合うかちょっと悩みます

息子は電車や虫が大好きなんですが、ぬいぐるみや可愛いものも大好き。2~3歳の頃、「ママみたいなお洋服着たい!」と言うことがあり、聞いてみると、ひらひらしたスカートに興味があるみたいで。かと言って「ズボンが嫌、どうしてもスカート!」というわけでもなく、どこまで付き合うべきか、スカートも他のお洋服と同様に選択肢の1つとして買ってあげた方がいいのか悩んでいました。友人の子供で、男の子でもお姉ちゃんのスカートを家で着ているよっていう話も聞くので、お下がりがあるといいなと思ったり。

今は幼稚園に入って、園で自由に着ていいドレスを他の男の子たちとも一緒に時々着ているみたいで、先生やママたちに可愛いと言われて照れくさそうにしています。

ジェンダーレスという言葉をよく聞く時代ですし、「男の子だから」「女の子だから」という言葉で行動を制限しないようにとは思っているのですが、自分が子育てでそういった局面に出会った時にようやく自分の中に出来上がっていた固定観念に気づくこともあり、小さい子どもにはそれがないのだなと学ばされることも多いです。

子どもを産んでから人の優しさに何度も救われ、若かったころの自分の言動を反省しています

私は29歳で結婚したのですが、当時夫は学生だったので子どもを産むという選択肢は考えられなくて。30代半ばでようやく子どもを視野にいれながら結婚生活を送るようになりました。30代後半で出産してからは子どものことばかりの生活に一変しました。

子どもを出産してから子育てを通して私自身も成長させてもらって、今までは当たり前に思っていたことに気づくことも多くなってきました。10代、20代の若い頃は自分のことしか考えていなかったなぁと思います。10代はとにかく学生生活を楽しんでいたし、20歳頃からテレビに出演させてもらうようになったのですが、当時は本当に視野が狭かった。なのに何故か若さゆえの謎の無敵感もあって、傍から見たら相当生意気な人間だっただろうなと反省しています(笑)。今は子どもを産んでから周囲の人の優しさに何度も救われたというのもあり、単に歳をとったこともあり、以前よりは少しはマトモな人間になれていると思うのですが、どうでしょう(笑)。

息子を出産するまで自分の人生を十分謳歌してきたので、今は子どもと一緒に過ごせる時間を大切にしたいと思っています。子どもが小学校に入るまでは子ども第一の生活でいいかなと考えているので、仕事はセーブしていて、子どもが巣立ったあとの自分の人生については40代の間に考えていけたらと思っています。

ワンピース¥42,900(アウディーレ)シューズ¥15,950(ダイアナ)イヤリング¥9,300<viola>バングル¥3,900右手リング¥3,900<ともにsoie>左手リング¥14,300<tsugumi iwamoto>(すべてロードス)

SHOP LIST
アウディーレ https://audire.jp/
ダイアナ https://www.dianashoes.com/shop/
ロードス 03-6416-1995

撮影/浜村菜月(LOVABLE) ヘア・メーク/榎田茉季(ROI)スタイリスト/小川真央 取材/小出真梨子

おすすめ記事はこちら

超名門私立中を退学。東大卒タレント八田亜矢子さんの紆余曲折とは

現役時は受験会場に行かずに逃げた【八田亜矢子さん】人生で最も頑張った浪人時代を経て、東大卒タレントになるまで

テレ朝アナ・久保田直子さん「中学受験に失敗したからこそ、得られたもの」

STORY