【何もつけずに髪を乾かす人、ぜったい損!】仕上がりが変わるヘアミルク5選

髪の仕上がりを左右するのは、ドライヤー前のひと手間。“ヘアミルク”で髪を均一に整え、補修しながら熱からもガード。おすすめのアイテム5本を厳選してご紹介します!

◆こちらもおすすめ!

「ヘアミルク」「ヘアセラム」よく聞くのに意外と知らない使い方を聞いてみた

ドライヤー前におすすめヘアミルク

1.【プリュスオー】ハイドロミルク

▶︎5種のケラチン補修成分でパサパサ砂漠髪も潤う
日々受けているドライヤーからの熱やカラーリングのダメージ、外出時の紫外線ダメージなど、多くの女性が感じている髪の蓄積悩みに寄り添う、髪の補修乳液トリートメントはハリ、コシの改善にもお勧め。150ml ¥1,540(多田)

2.【シュワルツコフ プロフェッショナル】ファイバープレックス ボンド ミルク

▶︎ファイバーボンド技術で毛髪を保護&強化
髪に潤いとハリ、コシを与え、さらさらとした自然なツヤのある仕上がりに。まとまりやすく、指通りのいい髪へ。軟毛~普通毛でパサつきや広がりが気になる方にぴったり。100g ¥3,300(ヘンケル コンシューマーブランド)

3.【バイカルテ】コンセントレイト エッセンス

▶︎けば立ちを抑えてまとまりのいい髪に
パサつきやゴワつきなどの毛先ダメージを集中ケアしてくれる、ミルクタイプの美容液。仕上げの指通りがなめらかに。熱を味方にして補修するミルクなので、ドライヤー前のアイテムとして最適。40g ¥2,200(ホーユー)

4.【オルビス】エッセンスインヘアミルク プロフェッショナルユース

▶︎高浸透スキンケア技術をヘアケアに応用
一人一人の髪の状態によって必要なケアが異なることに着目し、ダメージレベルに合わせて補修成分が髪内部まで浸透。しっとりなめらかな指通りを実現。140ml ¥2,860 ※5/25発売・サロン専売品(オルビス)

5.【ウカ】ボサボサヘア ヴェールミルク

▶︎ボサ髪にちょうどいいまとまりとツヤを
ドライヤー前のお手入れにはもちろん、ドライ後のスタイリングに使えば髪のまとまりがさらにアップ。手に残ったミルクは肌に伸ばして手の保湿に使えるのも嬉しいポイント。50ml ¥2,420(uka Tokyo head office)

『美ST』2025年7月号掲載
撮影/草間智博(TENT) 取材/門脇才知有 再構成/Bravoworks,Inc.

◆【ヘアケア】が気になる方に!

美容のプロに聞いた「40代50代の髪をキレイに見せるもの」4選って?

パッサパサの髪なら試す価値あり!「ドライで格段に潤うヘア名品」3選

【時短×ツヤ髪】を叶えたい人は、ドライヤー前のヘアタオル選びから気にしてほしい!

美ST