【秋元玲奈アナ】引き算無用のアニマル柄ファッションに開眼!

ロンドン在住の秋元玲奈さん、この夏気になるファッションの一つが“アニマル柄”。「夏のアニマル柄は暑さが少し上乗せされるイメージだったのですが、今年はロンドンの街でも1日10人は見かけるほど、アニマル柄がトレンド」なんだそう。
軸には品がありつつも“攻め”も忘れない、つい真似をしたくなる玲奈さんの最新ファッション「アニマル柄編」を、今回もご本人撮り下ろしでお届けします♡

こちらの記事も読まれています

【秋元玲奈アナ】今ハマっている“着こなし”って?プライベートショットを公開

着慣れたトラックパンツを
アニマル柄に。
あえて強い印象のジャケットで
“引く”より“足す”コーデ

元々好きだったアニマル柄、去年の秋頃から街中でレオパード柄のコートを着ている人を見かけるようになり、ますます気になっていました。スポーティシックにハマって以来愛用していたトラックパンツも、今年はレオパード柄で更新。まずはシンプルなトップスを合わせて送迎スタイルからスタートし、次はおでかけスタイルに挑戦。アニマル柄となると合わせるものは控えめにしようかなと思いがちですが、そこは敢えてインパクトのある金ボタンジャケットと。どちらも主役だけど、カラートーンを外さなければ大人の印象になります。

この金ボタンのジャケットはバルマンのもの。長く愛用したいアイテムは、それをシグネチャーピースとして扱うブランドで購入する、と決めています。こちらも数年前のものですが、眠らせてもまた時代が変わったときに、新鮮な気持ちで向き合えます。

 

BRAND:
ジャケット#BALMAIN
トップス#KHAITE
パンツ#adidas
靴#Alaïa
バッグ#Bottega Veneta
ブレスレット#Cartier

 

一目惚れした
“わかめシック”なスカート
パイソン柄のパンプスで
あえて個性をぶつけ合う!

アクアテイスト… いえ、まるで“わかめ”のようなこのスカートは、 着回しを考えるより、“着たら素敵そう”という直感で購入した、A.W.A.K.E. Modeのもの。足元は、あえてパイソン柄のヒールを選びました。ロンドンに住んで以来、よりファッションで自分を表現することが楽しくなっている私、こんな強いモノ同士のミックス&マッチもその気持ちの表れだと思います。ただし、ちぐはぐにならない様に、白黒、カーキやアースカラーのシンプルな色でまとまりを良くするのもアニマルDayのルールのひとつ。ジュエリーもアースカラーで全身に馴染むものをセレクトして、大人のリゾートファッションを意識しました。

ファッションは、いつもの自分に自信をくれる鎧のようなものだと思っていて、その最たる所に位置するのが、“アニマル柄”なのかもしれません。夫もアニマル柄好きなので、近いうちに2人でアニマル柄リンクにトライしたい気持ちもあるけれど、なかなか良きタイミングが訪れません(笑)。

 

BRAND:
ニット&Tシャツ#Massimo Dutti
スカート#A.W.A.K.E. Mode
バッグ#TOTEME
靴#Aeyde
ネックレス#Eskandar
バングル#John Richard

 

違和感の妙を
楽しんで着こなす
ピラティスの日の
アニマル on アニマル

子どもたちを学校に送った後、マシンピラティスに行く機会が増えました。そんな日は、こんなアニマル on アニマルで! 私の日常の制服化しているスポーティファッションにもアニマルは浸透しています。ロンドンの人たちは、コートやワンピースなど広い面積でアニマル柄を素敵に着こなしています。中でもオシャレだなと思ったのは、レオパードコートにレオパードスカートを合わせていた女性。好きなものを好きなだけ重ねる潔さ、あえて“強め”をぶつけ合う自由さ… 日常にファッションが息づいている街に勇気をもらって、私もアニマルのダブル使いに挑戦しています。

 

BRAND:
レギンス#Varley
靴#adidas
シャツ#Deuxieme Classe

 

※着用しているブランドはすべてご本人の私物です。ブティックへのお問い合わせはご遠慮ください。

取材・文/井田理恵 編集/磯野文子

あわせて読みたい

秋元玲奈アナ「記念日ジュエリーは『カルティエ』と決めています」
秋元玲奈さん「白シャツベースのロンドン暮らし」が気になる!
秋元玲奈アナ『大人の肌見せスタイル』披露!ヘルシー見えのコツは“鎖骨”