45kg減【ゆりやんレトリィバァ】今の80kgはボディメイク前の80kgとは全く別物なんです

The post 45kg減【ゆりやんレトリィバァ】今の80kgはボディメイク前の80kgとは全く別物なんです appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

Netflix『極悪女王』の主演やLA移住など、お笑い芸人としての枠を超えて愛されているゆりやんレトリィバァさん。その原動力のひとつは2018年から始めたボディメイク。「自分史上一番、今のカラダがめっちゃ好き♡」と語ってくれたゆりやんさんのポジティブの秘訣を探ります!

”ありのままの自分でいい”というより、
自分が健康になっていく過程そのものがボディポジティブだと思います

自分の体型に悩みながらも「自堕落=ありのまま」がいいと思っていた時期もあったというゆりやんさん。それから「自分を健康にすることこそ、真のボディポジティブ!」だと気づくまでの変化を教えてもらいました。

ありのままを愛するっていう時代だけど…それでも、ゆりやんレトリィバァがボディメイクをした理由

一人暮らしを始めた頃は、今思うと、全く健康意識を持っていませんでした

中高生の頃は運動が好きで、テニス部・水泳部に所属していました。とはいえ、肉付きがよかったので体型は思春期の悩みの一つ。中2の頃初めて「デブ」と言われたことがショックで、それから自分の体がコンプレックスになりました。さらに、大学入学後、大阪で一人暮らしを始めたことをきっかけに暴飲暴食が始まり、体重が7年で40kg増加。当時はNSC(吉本総合芸能学院)にも通っていて、仕事で新幹線に乗る時は、おにぎり・パン・お菓子を食べて、東京に着いたら駅弁も完食。そして現場に着いたら美味しいロケ弁もお待ちかね!打ち上げがあれば朝まで飲んで、寝ずに仕事に行ったし。番組の健康診断コーナーで脂肪肝とか言われても気にせず…。ただ100kgを超えたあたりから、心身ともに疲れやすくなってきて、当時は一刻も早く横になりたかった!

「何を摂らないか」ではなく「何を摂るか」という考え方で体への意識が大きく変化

2018年にテレビ番組のダイエット企画でパーソナルトレーナーの岡部友さんと出会えたことがきっかけとなり、ボディメイクを始めました。それまでも様々なダイエット企画に挑戦していましたが、どれも短期で結果を出すプログラムで、結局リバウンドの繰り返し。でも友さんは食事を中心に「何を摂るか」に注目しながら、単に痩せるのではなく、自分が心地よい健康な体になるために必要なことを教えてくれました。食生活を見直すことで「食べるもので自分はできている」という意識が芽生え、もっと自分の体を大切にしよう!と思えるように。それに、当時は「アメリカズ・ゴット・タレント」や「THE W」の優勝など、大きい体でできるお笑いはやり切ったと思っていたし、太ってる自分にも飽き飽きしていたので、企画が終わった後も友さんとのトレーニングは継続していました。それから、約2年で45kgの減量を達成!体が変化したのはもちろんですが、一番の変化は内面で、自分にとにかく自信がついたんです。トレーニングはやればやるほど結果が出るし、健康になってるのを実感できる。脂肪肝も治ったし、毎度「まだあるんや〜!」と、しんどかった劇場の階段も今は全然平気!肉体的にも、精神的にも今の80kgは、ボディメイクを始める前の80kgとは全くの別物なんです。

今は自分に自信があるから、他人に何を言われようとも、「ほっとけ!」と思える

ボディメイクを始める前は「太ってるから面白い」と言われることもあり、ずっと違和感を覚えていました。面白さって見た目や体型じゃなくて、ネタの質やパフォーマンスで決まるべきものだと思うんです。今の私は健康的で自信のある人間として見てもらいたいし、体型に縛られない芸人になりたい。それに今、自分の体型がめっちゃ大好き♡(特に自分のお尻と前もも!)理想の体型って人によって様々あるけど、私は今の「塊感」のある体型がお気に入り。現在はドラマ『極悪女王』で大きくした体型を戻しているところで、「痩せた、太った」と体型について言われることもあるけれど、私はもうそんなの「ほっとけ!」って思ってます。私は自分のために運動してるし、他人の意見なんて関係ないんです。

活動拠点をLAへ移し、自身のウェアブランド「YURYUR」もスタート!

ボディメイクを始めてから、どんどんやりたかったことにポジティブになっていき、昨年はハリウッドスターになる夢を叶えるべく、LAに移住!朝8時ぐらいにジムに行って1時間ほどトレーニングした後、そのまま芝居のワークショップに行き、ネタを作って披露するという毎日を送っています。さらに今年はトレーニングウェアブランドの「YURYUR」をローンチしました。「下着が透けないレギンスがあったら」とか「フロントの面積が大きいTバックがあったら」といったトレーニングの経験から得た細かいこだわりを詰め込みました。「自分を大切にして、より自分を好きになって、自信をもって生きていこう」がコンセプトで、私がボディメイクで人生を変えたように、このウェアをきっかけに、前向きになれる人が増えたらいいなと思っています。こんな風にオモロいこと、やってみたいことに次々挑戦できているのも、健康な体と強いメンタルがあるからこそ。私はその両方をボディメイクによって手に入れました。自分のコンプレックスに悩んでいたり、他人と比較してしまう性格の人こそ、ボディメイクで自分の体と向き合うアクションを起こしてみて!

ゆりやんさんプロデュースのトレーニングウェアブランド
「YURYUR」

「YURYUR」のトレーニングウェア

「前シーズンはレギンスやブラなどのトレーニング用のアイテム中心でしたが、2ndシーズンはコラボレーションアイテムをはじめ帽子やTシャツ、タオル、靴下など、誰でもどんな場面でも気兼ねなく着られるアイテムを考えています。街でも気軽に着られて、ユニセックスなのもポイントです!」(by ゆりやん♡)

ゆりやんレトリィバァ

1990年11月1日生まれ、奈良県出身。関西大学文学部卒業後、2013年NSC大阪35期生首席で卒業。2019年「アメリカズ・ゴット・タレント」が話題に。さらに2021年「R-1グランプリ」で優勝を飾る。2024年12月に拠点をアメリカ・LAに移す。著書『じぶんBIG LOVE! ♡♡♡~ゆりやん体づくり本~』(集英社)

フゥブラ¥6,490リヴスパッツゥ¥5,940 YURYUR CAP¥6,930ソックス¥3,960(すべてYURYUR)ヘアリボン・アクセサリーは本人私物
撮影/花盛友里 取材/佐藤かな子 編集/大島滉平 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年8月号「ボディメイクでもっと自分を好きになる」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。