【人気スタイリストが実践】脱無難!ワンピ・ドット・リボンが味方のオシャレ
The post 【人気スタイリストが実践】脱無難!ワンピ・ドット・リボンが味方のオシャレ appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

直球で甘く、無難になりがちなワンピ、ドット、リボンの3大甘アイテムを、甘すぎずヘルシーに更新するスタイリストたなべさん流の着こなしをご紹介します!それぞれのルールを押さえれば、誰でも簡単に再現できちゃいます♡
たなべ流「ワンピース」の着こなし方!
センシュアルなワンピこそ、スポーティに着るのが今どき
ワンピース¥15,400〈GREEN BUTTER〉靴¥24,200〈Molloni〉(ともにJACK of ALL TRADES press room)タンクトップ¥14,300(FLORE FLORE/プラージュ 代官山店)腰に巻いたシャツ〈共布ベルト付き〉¥24,200(Stola./ストラ)バッグ¥36,300(アニタビラルディ/ハウス オブ ロータス)帽子¥8,690(SEA/S-STORE)ネックレス¥45,100(マリハ)ブレスレット¥17,600(フィリップオーディベール/アンタイトル)リング¥42,900(IRIS47/フーブス)
甘さは花柄に一任!足元はあえての“モカシン”
「花柄を着るなら、ヴィンテージのような細かい総柄でシックな色がおすすめ」とたなべさん。バッグも靴も黒で締めるのもポイント。ここにバレエ、ではなく、ミニマルなクラークスのワラビーを合わせるのがたなべ流。レディライクにまとめすぎないのもこなれて見えるコツのひとつ!ワンピース¥45,100(マリハ)バッグ¥27,900(トゥティエ)靴¥27,500(クラークス オリジナルズ/クラークスジャパン)カチューシャ¥8,250(IRIS47/フーブス)ネックレス¥63,800(カミーユ スロ/オブリオ)ブレスレット¥3,300(フィービィー)
糖度高めの白ミニワンピは+ソックスでカジュアル寄せ
白、ミニ丈、バルーン、と甘い条件が揃ったワンピはジャケットで硬さをプラスして、ベージュワントーンでリッチな印象に。グルカサンダルにソックスで足の肌見せも計算。ワンピース¥39,600(ランバン オン ブルー)ジャケット¥47,300(ヤヌーク/カイタックインターナショナル)バッグ¥86,900(soeur/三喜商事)靴¥20,900(クラークス/クラークスジャパン)靴下¥1,210(靴下屋/タビオ)メガネ¥46,200(アイヴァン/アイヴァン 東京ギャラリー)ダブルフィンガーリング¥27,500(JAMIRAY/エルディスト ショールーム)
きれいめ小物でいい塩梅!街で着たいシアサッカーワンピ
爽やかなシアサッカー生地が可愛いカジュアルワンピ。気張らない感じは生かしつつ、リゾート限定にならないようにきれいめ小物をプラス。パール付きビーサンにレザーバッグを合わせたら、都会で映えるワンピスタイルが完成!ワンピース¥46,200(ザ シンゾーン/シンゾーン ルミネ有楽町店)肩に巻いたカーディガン¥2,990(UNIQLO)バッグ¥14,960(ペルケ/アンビリオン)靴¥31,900(PIPPICHIC)ネックレス〈シルバー〉¥50,600(マリハ)〈ハート〉¥4,950(アネモネ/サンポークリエイト)バングル¥14,580(アビステ)
たなべ流「ワンピース」を着こなす3つのルール!
1.ロングかショート丈、どちらかに振り切る!
2.肌見せのポイントをひとつ作る
3.足元でコーデのバランスをとる
たなべ流「ドット柄」の着こなし方!
一周回って新鮮!ドットチュニックで甘デニム♡
くしゅっとたくし上げたサイドが表情豊かなチュニックは、大きめドットがキャッチーで十分甘いから、デニム合わせでハンサムに!〈インナー付き〉※一部店舗限定¥9,990(Gap)パンツ¥30,800(ヤヌーク/カイタックインターナショナル)バッグ¥12,900(CHARLES & KEITH)靴¥6,930〈MEDUSE〉エメル リファインズ/エメル リファインズ オンラインストア サングラス¥47,300(アイヴァン/アイヴァン 東京ギャラリー)イヤリング¥1,760(アネモネ/サンポークリエイト)ネックレス¥26,400(マリハ)バングル¥8,640(アビステ)
甘シルエットなスカートはぴたT重ねでメリハリ!
白ベースに黒ドットが新鮮なふんわりスカートで夏モノクロをアップデート!トップスはカットソーをレイヤードして、甘さのバランス調整。斜め掛けしたパールもコーデのアクセントに。スカート¥40,700(MARIHA/マルティニーク ルミネ横浜)Tシャツ各¥7,480(ともにジチピ/フォーチュンチージャパン)バッグ¥8,980(Katrin TOKYO)靴¥60,500(repetto/ルック ブティック事業部)カチューシャ¥19,800(アレクサンドル ドゥ パリ/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店)パールショルダー¥17,600(IRIS47/フーブス)
シアー×カプリパンツで“ナツクロ”が一段軽やか
透け感を味方につけたオールブラックコーデ。流行りのカプリパンツとラフに合わせるのが今っぽい。ブラウス¥13,200(STATE OF MIND/ゲストリスト)中に着たキャミソール¥5,500パンツ¥14,300(ともにCODE A/ワールド プレスインフォメーション)バッグ¥229,900(JACQUEMUS/NUBIAN)バッグチャーム¥9,900(アーカイブエプク)靴¥37,400(PIPPICHIC)手につけたシュシュ¥4,400(デコール アーバンリサーチ/アーバンリサーチ ルミネ新宿店)イヤリング¥13,200リング¥24,200(ともにIRIS47/フーブス)
たなべ流「ドット柄」を着こなす2つのルール!
1.カラーレスなコーデにする
2.カジュアルなアイテムと合わせる
たなべ流「リボン」の着こなし方!
シンプル服に“髪だけ甘い”バランスで洒落る
服がシンプルな日こそ、ヘアアクセでひと匙の甘さを盛るのがたなべ流のバランス。髪の下の部分でまとめてつける方がニュアンスが出て女っぽくなります。ヘアバンド¥7,920(venit/メゾン イエナ)ニット¥39,600(オブリオ)パンツ¥27,500(ヤヌーク/カイタックインターナショナル)バッグ¥103,400(J&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン カスタマーセンター)靴¥16,500(ENESS/セム インターナショナル)イヤカフ¥13,200(マッソーズアンドマッソーズ/ショールーム ロイト)リング¥17,600(JAMIRAY/エルディストショールーム)
隙のある肌見せとリボン、背中で語る甘さもいい♡
バックリボンが目を惹くTシャツはモードな甘さ。引き続き人気のサテンスカートと合わせても、甘すぎずちょうどいいバランスに。ヘルシーで抜け感のあるリラクシーなムードで意外に着回し力もある一着です。グレーTに淡いミント色のスカート、靴とバッグは白に徹して優しげな色でまとめるのも大人の甘さを楽しむコツ!Tシャツ¥15,400(Styling/ /Styling/ ルミネ新宿1店)スカート¥17,600(ánuans)バッグ※POPUP限定¥33,000(VASIC/ヴァジックジャパン)靴¥19,800(SALOMON(emmi限定)/エミ ニュウマン新宿店)
フォルムで魅せるブラウス、合わせはラフに、カジュアルに
ドラマチックな大ぶりリボンがキュートなシャツは、あえてラフに着るのがちょうどいい。リネンのハーフパンツ、素足ローファー、くたっとバッグ、甘さのないアイテムを掛け合わせることでさらりと楽しめます。シャツ¥34,100(RIKO/リコ トウキョウ)パンツ¥23,100(MIESROHE/MIESROHE ルミネ新宿1店)バッグ〈小〉¥11,550(アーカイブエプク)〈大〉¥17,600(ザ・ジャクソンズ/アッシュ・ペー・フランス)靴¥12,980(A de Vivre)イヤリング¥14,300(IRIS47/フーブス)リング¥34,000(ポレーヌ カスタマーサービス)
たなべ流「リボン」を着こなす2つのルール!
1.大きめサイズのリボンを選ぶ
2.シャツやヘアバンドなどハンサムなアイテムを選ぶ
撮影/土山大輔(TRON) スタイリング/たなべさおり モデル/宮本茉由 ヘアメイク/新井裕梨(POIL) 取材/北山えいみ 編集/大島滉平 撮影協力/CENTRAL BURGER SHOP 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年8月号『たなべさおりさんの「ネオスウィート」』より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。