【晩夏のハオリ事情】黒ワンピやTシャツには何を羽織る?「半袖ジャケット」が最旬です!
カジュアルなコーデやアイテムを、一気に洗練させてくれるジャケット。今夏は「半袖ジャケット」が豊作で、Tシャツや黒ワンピなど、私たちの最愛アイテムにもフィットする万能デザインが目白押し。品の良さをアピールしつつ、夏の暑い季節でも快適に過ごせる半袖ジャケットコーデをご紹介します。
▼あわせて読みたい
【1万円台】夏→秋まで迷わず着られる!大人の「着回しトップス」【5選】
半袖ジャケットでカーゴパンツを品よく更新

半袖ジャケットにブルーストライプシャツをレイアード。シャツのきちんと感とパンツのラフさを、半袖ジャケットが中和しつつバランスよくまとめています。黒のバッグとシューズを加えれば、オフィスにも対応可能な“品よくミリタリー”な仕上がりに。
ジャケット¥52,800(サードマガジン) シャツ¥8,470ニット¥8,470(ともにミラ オーウェン/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店)パンツ¥28,600(アンド アールシー/カレンソロジー二子玉川)バッグ¥86,900(メゾン カナウ/ヤマニ)シューズ¥132,000(トリッカーズ/トリッカーズ 青山)
夏中着回した黒ワンピも、白ジャケットで新鮮に

夏の間は1着でカジュアルに着ていた黒ワンピースも、ジャケットを重ねれば洗練された上品な表情に。しなやかな素材のジャケットならかしこまりすぎず、ランチやお出かけなど、よそゆき感を楽しみたいシーンにぴったり。
ワンピース¥39,600(サロン アダム エ ロペ)ジャケット¥24,970(FRAY I.D/FRAY I.D ルミネ新宿2店)バッグ¥33,000(ラシット/ラシット 西銀座店)サンダル¥59,400(ブレンテッラ/ハウス オブ ロータス)ブレスレット¥33,000チョーカー¥86,900〈ともにニナ・エ・ジュール〉チェーンネックレス¥33,000〈マッソーズアンドマッソーズ〉(すべてショールーム ロイト)
暑い日の通勤にも学校行事にも!薄軽ジャケット

朝から暑い日や、動きやすさを重視したい日、それなのにきちんと感をキープしなきゃいけない……そんな時に頼れるのが、軽く薄い素材の半袖ジャケット。ラフに羽織れるサイジングでも、その上品な存在感と安心感は絶大。ロゴTと黒パンツの合わせも、たちまち整った印象に。
半袖ジャケット¥6,996(ロペピクニック/ベイジュ)ロゴTシャツ¥3,990(アンフィーロ)パンツ¥4,950(BASEMENT online)バッグ¥79,200(メゾン カナウ/ヤマニ)パンプス¥39,600(ピッピシック/ベイジュ)ベルト¥27,500(ニアー ニッポン/ニアー)スカーフ¥6,930(アンタイトル)メガネ¥39,600(プロポ/プロポデザイン)ピアス¥47,300パールネックレス¥46,200(ともにリューク)バングル¥7,560(アビステ)
猛暑日には“ジャケット感覚”ジレが活躍!
Tシャツ×デニムも、最旬に更新

ダークブラウンT×ブルーデニムというベーシックな組み合わせには、ノーカラージャケット感覚のロングジレをオン。無難なワンツーコーデから、一気にこなれたモードカジュアルに。縦のラインが強調され、スタイルアップ効果も抜群。
ジレ¥57,200(サクラ/インターリブ)Tシャツ¥5,280(ミラ オーウェン/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店)デニムパンツ¥24,200(ローラス/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)バッグ¥19,800(シー/エスストア)シューズ¥39,600(ピッピシック/ベイジュ)ベルト¥9,900(ハァウ/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店)ピアス¥25,300(マリハ)ネックレス¥86,900(ニナ・エ・ジュール/ショールーム ロイト)サングラス¥40,700(ブラン/ライト)
暑い日のブラックコーデも、きちんと見えジレで奥行きを

夏は重く見えがちなモノトーンコーデ。それでもきちんと感や今っぽさを足したい時は、黒の軽やかなジャケ見えジレが役立ちます。イエローやシルバーの小物を差し込んで、メリハリと遊び心をプラスすると華やかさもあってgood。
ジレ¥26,400(ルーニィ)Tシャツ¥5,500(マルゥ ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスク)スカート¥18,700(ノーク)バッグ¥53,900(ヴァジック/ヴァジックジャパン)パンプス¥24,970(タラントン by ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)ネックレス¥21,600バングル¥7,830(ともにアビステ)
※情報は2024年8,9月号、2025年7,8月号掲載時のものです
おすすめ記事はこちら
▶どんな40代もサマになる!残暑のきれいめ「モノトーンアイテム」〈4選〉