人気料理家・中本千尋さんが推す『実力派キッチンツール』6選!見た目も機能も◎
The post 人気料理家・中本千尋さんが推す『実力派キッチンツール』6選!見た目も機能も◎ appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

同世代料理家・中本千尋さんが選ぶ、使い勝手のいい実力派キッチンツールをピックアップ。プロ目線で愛用するツールがあれば、毎日の料理が手際よく、もっと心地よく楽しめるようになるはず!
同世代料理家・中本千尋さんselect
キッチンツールは実用重視なプロ愛用アイテムを選びたい!
1.クッキンカット PRO
〈パーカーアサヒ〉

その耐久性でプロから選ばれ続ける美しくて扱いやすいゴム製まな板
「ゴム製ならではの弾力で刃あたりがよく、キズがつきにくい。なんと10年以上も使い続けられるそう!マットな素材で見た目も美しいのも◎。包丁に優しく、食材が滑りにくいので現場で重宝します」BLACK¥22,000(パーカーアサヒ)
2.計量スプーン
〈貝印〉

珍しいフラットな底で料理中でもサッと置きやすい
「底がフラットで置ける仕様になっているので、特に粉類が計量しやすいんです。置いたままでの計量もできたり、5本まとめてスタッキング収納が可能なのもポイント」SELECT100 計量スプーン5本組¥2,420(貝印)
3.三徳包丁
〈食道具竹上〉

京都生まれの本格包丁は切れ味抜群!料理の仕上がりが変わります
「刃先以外をステンレスで挟んだ3層構造のハガネの包丁は、切れ味が長持ち。包丁って合うものに巡り合うのが意外と難しいですが、これは本格派な料理好きがハマる1本だと思います」三層三徳包丁19cm¥30,800(食道具竹上)
4.トレシー
〈東レ〉

プロバーテンダーの声から開発されたグラス専用クロス
「東レが開発した特殊生地で菌の増殖を抑えて清潔だし、油膜、指紋などもひと拭きでクリアに。繊維のケバがつかないうえにびっくりするくらいグラスがキレイになるんです」トレシー®グラス磨き上げ用クロスLサイズ¥1,760(東レ)
5.保存容器
〈ライクイット〉

電子レンジの加熱、冷凍から食洗機まで対応するマルチさがいい
「特殊なプラスチック素材でガラスのようにクリアで美しいうえに軽くて丈夫!サイズ展開も豊富でたくさん集めたくなります」調理ができる保存容器クリアS各¥1,210、M¥1,870、L¥2,970(すべてライクイット)
6.コットンリネンクロス
〈今治タオル伊織 FU-KU〉

漂白洗浄OKで衛生的!使い込むほど味が出る料理家必須のクロス
「出番が圧倒的に多いから、リネン混合で乾きやすく、繰り返し洗ったり漂白してもへたれない丈夫さが嬉しい!手や食器もさっと拭けて、鍋つかみにもなる万能クロス」FU-KUコットンリネンクロス各¥1,980(すべて伊織)
中本千尋さん
フードコーディネーター、料理家。店舗メニュー監修やプロダクトブランド「Dish(es)」の運営など多方面で活躍。著書『中本千尋のひと皿レシピ』(主婦の友社)。
撮影/渡辺修身 プロップスタイリング/村瀬萌子 取材・文、スタイリング補助/佐藤かな子 再構成/Bravoworks,Inc.
CLASSY.2025年9月号「別冊1 今がいちばん楽しい2人暮らし」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。