連休明け、ご飯作りたくない…を救う!お金をかけない簡単・時短レシピ〈4選〉

STORYファミリーにも、実は子だくさんママがたくさん存在。多スクな中で、「子どもの昼メシ」までこなせる所以は、お金をかけず時短、簡単なアイデアのおかげのようです。

▼あわせて読みたい
〈子どものお昼どうする?〉 4児のママ・うさまるさんのフライパン1つレシピ〈3選〉


【レシピ1】カリカリチーズ タコライス

◯ 教えてくれたのは、敦子さん(モデル・助産師)

子ども5人 22歳、18歳、16歳、16歳、12歳。一念発起して助産師に転身。当直を含むフルタイムで勤務しながらモデルとしても活動中。

「パリパリチーズの食感がポイント。激務の時のお助けご飯です」

【作り方】
ひき肉と玉ねぎを焼肉のタレとケチャップで炒める。ピザ用チーズをレンチンし、冷めたらご飯と野菜にONして完成!

【レシピ2】さばトマトカレー

◯ 教えてくれたのは、友利 新さん(皮膚科・内科医)

子ども3人 11歳、8歳、5歳。美容企画にも度々登場。その美貌から発せられるアドバイスは説得力抜群! 企業とのコラボも多数。

「子どもに食べさせたい青魚と野菜が入った栄養満点カレーです」

【作り方】
さば味噌煮缶とくし切りトマト1個を炒め、水、カレーフレーク、ブロッコリーを加えてとろ火で煮込む。

【レシピ3】せいろ豚バラ キャベツうどん

◯ 教えてくれたのは、鈴木サチさん(モデル)

子ども5人 14歳、12歳、6歳、3歳、1歳。5人の母ながらモデル業をこなしつつ、ピラティススタジオのオーナー兼インストラクターとしてパワフルに活躍中。

「トレンドのせいろを使えば、麺のもちもち感が最高です!」

【作り方】
クッキングシートに、冷凍うどん、キャベツ、豚肉、レモンの順に重ねタレ(鶏ガラスープの素小1、塩、酒、ごま油)をかけ強火で15分蒸す。

【レシピ4】ごはんバーガー

◯ 教えてくれたのは、嶋田桂以子(本誌ライター)

子ども4人 24歳、22歳、20歳、15歳。「合宿所の女将さん?」と言われ、食材を大人買いする様を目撃されるたびに仰天される、食べ盛り男子4人の母。

「争奪戦が起こるほど大人気! レトルトで楽しちゃいます!」

【作り方】
ご飯に片栗粉と醤油を混ぜたらラップで包み、ギュッと丸くする。両面を焼いたら、温めたハンバーグ、レタス、チーズを挟む。

撮影/大木慎太郎(fort studio) テーブルコーディネート/佐藤絵理 取材/嶋田桂以子、香取紗英子 ※情報は2025年9月号掲載時のものです。

おすすめ記事はこちら

夏といえばカレー!おうちで美味しく作れるレシピ3選

煮込み不要で蒸し暑い時期におすすめ!オイルパスタレシピ3選

子供の集中力アップに栗|坂井美穂のキッチンの薬箱vol.17

STORY