【24時間崩さない!】40代美女が日々愛する“持ち歩きコスメ”@名古屋
お直しアイテムを持ち歩き、夜まで完璧をキープする名古屋美女。日々のケアにこそ、本当に使える名品が隠れていました!彼女たちのマストアイテムを参考にすれば、崩れももう怖くない。今回は夏の持ち歩きコスメについて伺いました!
◆読者の持っている「ポーチ」をチェック!
▶この中に「ダイソー」のポーチが!?読者の「お気に入りポーチとその理由」16選
疲れて見えない血色リップ&パウダー

若子麻衣さん(37歳・主婦)
\若子さんのUV対策/

血色よく元気に見せたいので、ディオール アディクト リップ マキシマイザー 027は必須。テカリが気になったときはクレ・ド・ポー ボーテのプードルコンパクトエサンシエルnで油分を抑えます。花粉の時期マストのdプログラムのアレルバリア ミストNは夏場も乾燥対策で使っています。
照明に合わせて色&ツヤをプラス

家村 円さん(44歳・不動産オーナー業)
\家村さんのUV対策/

お店の照明の具合でメイクが薄く見えてしまうときがあるので、色足し&ツヤ足しのためにトム フォードのアイカラークォード 04とディオールのルミナイザー 02を持ち歩きます。リビジョンのユースフルリップは本当に落ちにくくて塗り直しがほぼ必要ありません。
スリムコスメを選んで全部持ち歩き

さつきさん(46歳・モデル)
\さつきさんのUV対策/

お直しに必要なひと通りのものをポーチに全部入れたいので、コンパクトなものをチョイス。ディオールのロージーグロウ 063やナチュラグラッセのUVパウダーは薄めでかさばらないし、クリニークのポップ リップ プラッシュ 09は細長いからポーチの隙間にシンデレラフィット。
手や爪、アホ毛など細部までこだわり

朝倉あみさん(44歳・サロン経営)
\朝倉さんのUV対策/

自身が開発したBBクリーム、AMYUのエデュケートBは塗り直しても厚塗りにならず、メイク直後のような仕上がりに。エルメスのネイル&キューティクルオイルやレプリカのハンドクリームでハンドケアもしっかり。リップは3本、アホ毛スティックも持ち歩いて細部まで抜かりなく。
本記事は、美ST編集部が取材・編集しました。「美ST」は16年以上にわたり、40代&50代女性の美容とライフスタイルを追求してきた月刊美容誌です。
『美ST』2025年10月号掲載
撮影/幸田太郎、松本真哉(イチビリピクス) 取材/伊波那津子、浦﨑かおり、寺倉玲子、寺倉玲子 再構成/Bravoworks,Inc.
◆みんなは何を持ち歩いてるの?
▶美女読者23名に調査!「愛用ポーチと持ち歩き用リップ」23選