【CLASSY.エディターの購入品レポ】バターの香りが至福♡手土産におすすめの、シンプルイズベストな“焼き菓子缶”3選

The post 【CLASSY.エディターの購入品レポ】バターの香りが至福♡手土産におすすめの、シンプルイズベストな“焼き菓子缶”3選 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

CLASSY.誌面の人気企画「CLASSY.スタッフの最近、何買った?」が、オンライン限定の不定期連載としてパワーアップ! CLASSY.の編集スタッフが最近買った“お気に入り”を思い入れたっぷりに語る本企画。今回はエディターFUJIWARAが「鉄板手土産」として愛用する、おすすめの焼き菓子缶について。

MY鉄板手土産の最終結論は、シンプルな焼き菓子缶でした

“絶対に外さない”手土産。皆さん永遠の悩みだと思います。編集という職業柄、私も取材先やお世話になっているクライアント先の方へ手土産を用意するシーンが多いのですが、最近は「迷った時はコレにしよう」と頼りにしているお菓子があります。それが、バターを効かせた超シンプルなビスキュイやクッキーなどの焼き菓子缶。多彩なフレーバーで勝負するわけでも、映えで勝負するわけでもなく、とにかく“味”で勝負のシンプルなバター味。どこか懐かしくて心が解ける味わいは、贈った方にも「これ、絶対美味しいやつですよね」と言われることが多く、やっぱり外さないな〜と実感します。

でも、プレーンな焼き菓子は無数に存在しているからこそ、際立つ逸品を選びたいもの。そこで今回は、超私的に推しているシンプルな焼き菓子缶を、ご紹介します!

01. ル・ビスキュイ・アラン・デュカスの「ピュール・ブール」

「ピュール・ブール(14枚入り)」¥4,968/ル・ビスキュイ・アラン・デュカス

素材の美味しさをとことん追求し、熟練した職人技が光るこだわりのレシピで、世界を魅了するフランス料理界の巨匠、アラン・デュカス。そんなデュカスが手がけるフランス・パリ発のビスケット専門店、ル・ビスキュイ・アラン・デュカスの「ピュール・ブール」は、デュカスの幼少時代の思い出に残る、‟おばあちゃんが作ってくれたビスキュイ”を再現した一品。

口に入れた瞬間ホロっと解け、サクサクっとした食感とともに、豊かなバターの香りと塩味が口いっぱいに広がっていく……素材の魅力がこんなにも活かされたビスキュイってあります!?と衝撃を受けるその味は、まさに口福。コーヒーにも紅茶にも、なんならワインにだって合う、贅沢を極めたビスキュイです。

02. エシレ・メゾン デュ ブールの「プティブール・エシレ」

「プティブール・エシレ」(20枚入)¥4,536/エシレ・メゾン デュ ブール

続いて紹介するのは、フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ」の専門店、「エシレ・メゾン デュ ブール」で購入できる、「プティブール・エシレ」。エシレバターを100%使用したサブレは、缶を開けた瞬間からブワっと広がる芳醇なバターの香りに思わずノックアウト。もちろん味も絶品で、サクサクとした心地よい食感と、深みのあるエシレバターのリッチな味わいが魅力です。食感は、前出の「ピュール・ブール」より硬め。缶自体のデザインもとっても可愛いので、贈ると高確率で「この缶も食べ終わったら使います」と言われます!

03. 35MM(サンジュウゴミリ)の「PLAIN COOKIES」

「PLAIN COOKIES」¥950/35MM(サンジュウゴミリ)

最後に紹介する35MM(サンジュウゴミリ)の「PLAIN COOKIES」は、気軽に贈れるプチギフトとして重宝するクッキー。フランス産の小麦とベルギー産の発酵バターを使い、一枚ずつ手作りしているそうで、ほんの少し加えているというソルトも良い塩梅。35mmの食べやすいサイズで、美味しさのあまり気づけばあっという間に食べてしまう危険性も(笑)。何より一番の推しポイントは、ザクザクっとした食感! 今回紹介する3つの中では最も硬めで、クッキーは硬め派、という人にはたまらないと思います。