トレンド【ツヤ肌】が進化!『最新ベースメイク』をプロがリアルレポート
The post トレンド【ツヤ肌】が進化!『最新ベースメイク』をプロがリアルレポート appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

今季はツヤ肌のムードはそのまま、新しい質感のファンデーションが続々登場! 多方面に活躍する人気ヘアメイクのAYAさん、イワタユイナさん、室橋佑紀さんが、「最新ベースメイク」をリアルレポート。この秋、理想のツヤ肌に着替えよう!
AYAさん×愛されハリツヤ肌
イキイキとした弾力感のある素肌が透ける

「素肌がキレイな人」って思わせる透け感のあるパンと張った肌へ
肌のイメージはわかりやすいツヤ玉のある肌ではなく、表面はサラッと軽やか。でも、内側にはしっかり生命力を感じられるツヤ肌が理想的。透け感のあるセラムファンデを活かして、2種類のチークをベースに仕込んで血色を足し、さりげなく透明感や立体感を後押し!
愛されハリツヤ肌には…CHANEL

サブリマージュ レサンス ドゥ タン クッション
シャネル最高峰のスキンケア・サブリマージュに共通するスキンケア成分が贅沢にイン。サブリマージュ レサンス ドゥ タン クッション 全6色 ポーチ付き¥33,000(シャネル)※10/3新発売
推しファンデのここが好き♡
ちょっとしたそばかすとか、大人になるとつい隠したくなる部分だって、このファンデをまとえばポジティブな印象に早変わり。その人らしい個性をあえて隠しすぎずに素敵に見せてくれる上質なツヤは唯一無二だと思います。過不足なくスキンケアが行き届いた大人のツヤ肌に!(AYAさん)
【HOW TO】
使用したコスメは...
使用したツールは...

左「きめ細やかで肌当たりが優しい!厚みがあり、均一にタッピングしやすい」ロージーローザ 3Dスポンジ WET&DRY¥418(ロージーローザ)
右「繊細な毛質でファンデを均一にのばしやすい」ファンデーションブラシ ミディアム 106¥6,050(メイクアップフォーエバー事業部/エル・シー・エス)
教えてくれたのは...AYAさん

その人らしさを活かしつつ洗練された印象に格上げする肌作りの名手。誠実な人柄と卓越した技術でモデルや女優からの信頼が厚い。
イワタユイナさん×しっとり端正ツヤ肌
奥ゆかしさのある上品な薄膜感

ツヤとフォギー、透け感とカバー力相反する魅力を兼ね備えたツヤ肌に
この秋は、繊細に宿るツヤを秘めたイノセントな印象の肌が気分。カバー力を備えたベースアイテムを薄くシームレスに重ねていきたいので、しっかりツールを駆使するのがポイント。仕上げにパウダーを全顔にほんのりとまとって、静かなツヤ感を演出!
しっとり端正ツヤ肌には…DIOR

プレステージ ル マイクロ フルイド タン
グランヴィル ローズの恵みで素肌から健やかに。プレステージ ル マイクロ フルイド タン SPF30 PA+++ 全5色 ブラシ付き¥18,480(パルファン・クリスチャン・ディオール)※9/5新発売
推しファンデのここが好き♡
やや硬めなテクスチャーのファンデーションを付属のブラシでくるくると磨くようになじませれば、「肌がキレイになった?」と言われそうなスムース肌に!しっかりカバー力があり、表面の毛穴や凸凹が自然に埋まって、質感までも整う仕上がりが素晴らしいです。(イワタユイナ)
【HOW TO】
使用したコスメは...
使ったツールは...

右「水を含ませると膨らんでマシュマロ質感に。キレイなツヤ感が叶う」シンピュルテ メイクアップ スポンジ¥740(SINN PURETÉ/JIMOS)
左「筒状の筆先がピンポイントでフィット」SHISEIDO TSUTSU FUDE コンシーラーブラシ¥3,190(SHISEIDO)
教えてくれたのは...YUINA IWATAさん

看護師を経て、ヘアメイクの世界に。さりげなさと洒落感を兼ね備えたヘアメイクにファン多数。透明感のある肌作りの達人。
室橋佑紀さん×ヘルシー女っぽツヤ肌
骨格の凹凸で凛としたツヤを生み出す

朝につけて夜までの過程も楽しめる!高密着なツヤ美膜ファンデーション
隠したいところはきちんと隠した、大人のツヤ肌に。濡れ質感ではなく見る角度によって変化する骨格の凹凸で輝くナチュラルなツヤが理想!韓国で流行っているチークゾーンにコンシーラーを重ねるテクであえてフラットかつきちんと感のある仕上がりに。
ヘルシー女っぽツヤ肌には…Yves Saint Laurent

オールアワーズ リキッド グロウ
艶やかな美肌印象になりすます極薄膜がしっかり密着!オールアワーズ リキッド グロウ 全10色25ml¥8,360(イヴ・サンローラン・ボーテ)
推しファンデのここが好き♡
密着感が高くて、重ねても重くならず感激しました!肌全体になじませればナチュラルに、気になる部分に重ねづけするとカバー力を発揮。朝にメイクして、皮脂が出てツヤ感がいい感じに変化して、夜までキレイな仕上がりを楽しめるところが好きです。(室橋佑紀)
【HOW TO】
使用したコスメは...
使用したツールは...

A wakemake スパチュラワイドファンデーションブラシ¥2,860(wakemake/CJ Olive Young Japan)
B ブリリアージュ コンシーラーブラシ M¥3,410(ブリリアージュ)
C ロージーローザ パウダーブラシEX¥2,200(ロージーローザ)
D クレ・ド・ポー ボーテ レポンジュ¥2,200(クレ・ド・ポー ボーテ)
教えてくれたのは...YUKI MUROHASHIさん

トレンド感と再現性を兼ね備えたメイクとチャーミングな人柄でモデルや女優から指名多数!韓国に短期留学したほどK-BEAUTYにも詳しい。
秋の新作ファンデ7選
1.KANEBO
ライブリー スキン ウェア

\推しコメント/
毛穴落ちが気になる方には、KANEBOのライブリー スキン ウェアが進化したので、ぜひ使ってみてほしいです!まずは自分の顔で試してみたのですが、朝につけたら夕方までメイクがキレイに密着するので、メイク直しが要らないんですよ。毛穴落ちもせず、繊細なツヤが宿って、肌がつるんと見えます。以前よりもカバー力がUPして、さらに使いやすく。(イワタさん)
[KANEBO]ライブリー スキン ウェア
名品美容液ファンデがリニューアル。生命力溢れる仕上がりはそのままに、カバー力がUP。全10色の豊富なカラバリ展開。カネボウ ライブリースキン ウェア Ⅱ 全10色 SPF4 PA+ 30g¥12,100(カネボウインターナショナルDiv.)
2.SUQQU
スキンケア クリーム ティント

\推しコメント/
乾燥が気になる人には、SUQQUのスキンケア クリーム ティントがおすすめ。保湿クリームにファンデの顔料を入れたという逆転の発想で作られているから驚き!スキンケア効果が高いから、乾燥肌でファンデの密着感が苦手な人にぴったり。(AYAさん)
[SUQQU]スキンケア クリーム ティント
肌を乾燥から守って休ませる発想から生まれた、保湿クリーム仕立てのファンデ。SUQQU スキンケア クリーム ティント SPF38 PA++ 日本国内取扱3色 40g¥8,250(SUQQU)※9/5新発売
3.Naturaglacé
スキントリートメント ファンデーション

\推しコメント/
・この秋リニューアルした、ナチュラグラッセのスキントリートメント ファンデーションは乾燥しやすい方にもおすすめ!クリームっぽい質感で、使い心地がすごくいい。ナチュラグラッセは2025年春にブランドリニューアルして、この秋にはファンデの他、下地も一新した要注目ブランドです。(室橋さん)
・カサついた手の甲にいきなりつけても、キレイになじむ!天然由来成分100%で石けんオフOKなので、敏感肌さんにもいい。(AYAさん)
[Naturaglacé]スキントリートメント ファンデーション
潤いたっぷりで肌になじむリキッドファンデ。ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーションN 全4色 SPF50+ PA+++ 30g¥4,620(ナチュラグラッセ)※9/11新発売
4.wakemake
シームレスウェアクッション

\推しコメント/
・“厚塗り感なく”色ムラをカバーしたい人には、wakemakeのシームレスウェアクッションがイチオシです!韓国ブランドなのですが、パフでしっかり叩き込むと薄いのにしっかり膜ができて、厚塗り感は出ないのにちゃんとカバーできる。セミマットな仕上がりで肌表面がベタつかないので、暑い秋から使えると思います!(室橋さん)
[wakemake]シームレスウェアクッション
韓国でトレンドの波が来ているセミマットな薄膜クッションファンデ。wakemake シームレスウェアクッション SPF50+ PA+++ 全4色15g¥2,970(wakemake/CJ Olive Young Japan)
5.RMK
リクイドファンデーション

\推しコメント/
・色浮きしやすい方には、RMKのリクイドファンデーションがすごくいい!塗るだけで自然な立体感が出る処方で、全9色とカラバリも豊富なので自分に合う色を選びやすいと思います!(イワタさん)
・軽やかなつけ心地でピタッと肌に留まるのがいい。水スポンジで密着させれば、テカりやすい方にもおすすめです!(AYAさん)
・さりげないツヤが宿せる名品だと思います!イエベにも優しいカラーがある印象なので、黄ぐすみで色浮きする方にもいいと思います。(室橋さん)
[RMK]リクイドファンデーション
カバー力と素肌っぽさ、自然な立体感やツヤを備えた名品ファンデがリニューアル。肌に溶け込むような質感がさらに進化。RMK リクイドファンデーション フローレスカバレッジ プラス SPF22 PA++ 30mL 102¥6,600(RMK Division)※9/5新発売
6.&be
ラスティングクッションファンデーション

\推しコメント/
&beのラスティングクッションファンデーションも肌がテカリやすい人におすすめ。肌表面がサラッと仕上がります!端正なマット肌に挑戦したいが、老け見えしたくないという人にも◎。これくらい薄づきなら、厚塗り感なく気軽にマットに挑戦しやすいはず!冬になったら仕上げのパウダーも要らなそう。ちなみに、&beのクッションは石けんオフOKなので、敏感肌さんにもいいですよ。(イワタさん)
[&be]ラスティングクッションファンデーション
表面はサラッとマットに整う美容液クッションファンデ。石けんオフOK。&be ラスティングクッションファンデーション SPF33 PA+++ 全2色 12g¥3,520(Clue)
7.CipiCipi
フィットスキンクッション R ミニ

\推しコメント/
・クッションファンデといえばメイク直しが難しいという悩みも聞きますね。CipiCipiのフィットスキンクッション R ミニは出先のお直しにまさにちょうどいい!ポケットに入るようなサイズ感がいいですし、朝から撮影して昼過ぎの乾燥した肌にいきなりつけても、結構キレイにレタッチできて感動!カバー力があって、毛穴浮きもなし。(AYAさん)
[CipiCipi]フィットスキンクッション R ミニ
ポーチに入るミニサイズが便利!高密着でハイカバーなのでメイクが崩れやすい人にぴったり。シピシピ フィットスキンクッション R ミニ SPF50+ PA+++ 全3色(限定1色)¥1,540(Rainmakers)
撮影/峠 雄三〈人物〉、河野 望〈静物〉 モデル/林田岬優 ヘアメーク/AYA(TRIVAL)、イワタユイナ、室橋佑紀(ROI) スタイリング/児嶋里美 デザイン/押尾綾音 取材/亀井友里子 編集/鈴木日向 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年10月号『“推しファンデ”プレゼン大会』より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。