学校ママの【まじめすぎないオシャレ】の新定義!トレンド目線ときちんと見えを両立◎
子どもの入園・入学と同時に、ママたちも見様見真似で始めた幼稚園、学校のネイビーファッション。無難なワンピースやジャケットをベースにしていた1学期を経て、少し慣れてきた2学期からは、そろそろ自分らしさを出していきたい……!まじめすぎない、ネイビーオシャレを考えました。
こちらの記事も読まれています
▶【上下で1万円台も】学校ママは“ジャケット以外”の『涼感セットアップ』できちんと感!
キレイめ『オールインワン』は“ネイビー”が万能!洗練コーデのコツ4選
安心のワンピースより、ハンサムでかっこいいママになれる!
オールインワン
スーツをアップデートしたコンビネゾンなら“母業”でもキリッと顔

フロントのラップディティールがスタイリッシュで華やかな1枚。コンビネゾン¥99,000(ザ サードマガジン/サードマガジン)ニット¥31,900(エクストリーム カシミヤ/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)ピアス¥49,500(ブランイリス/ブランイリス トーキョー)ネックレス¥242,000(mariko tsuchiyama/エスケーパーズ アナザーワールド)リング¥38,500(リューク)黒バッグ¥451,000(ガブリエラ ハースト/ガブリエラ ハースト ジャパン)靴¥155,100(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ ジャパン カスタマーサービス)
ワンピ派がいつもよりちょっとかっこよく♡

裾にかけて落ち感のあるフレアタイプなら、ワンピースが制服代わりのママも始めやすい!カーディガン羽織りとバックストラップに抜け感のあるぺたんこで、キメすぎない柔らかさも健在。ジャンプスーツ¥74,800(FOXEY/FOXEY 銀座本店)カーディガン¥39,600(スローン/ザショップ スローン 新静岡セノバ店)ピアス¥33,000(リューク)バッグ¥163,900パンプス¥126,500(ともにセルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ ジャパン カスタマーサービス)
バタバタの日でも1枚で洗練された佇まいに

インナーや羽織りも考えなくていい袖付き。コーデいらずの上、テーラードカラーがきちんと感を演出。ボタンで目線も上がり美スタイル!半袖オールインワン¥42,000(シーニュ)チョーカー¥63,800バングル¥85,800(ともにビジュードエム/ビジュードエム六本木ヒルズ)白バッグ¥385,000(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ ジャパン)ネイビートートバッグ¥23,100(フェイラー)パンプス¥64,900(ペリーコ/アマン)インナー/スタイリスト私物
インナーはカットソー合わせがハンサム!

カジュアル要素もある太めのショルダーストラップに、シアーニットのフォーマル感が、令和的ベストバランス。サロペット¥69,300シアートップス¥20,900(ともにエブール/リトルリーグ インク)メガネ¥42,900(プロポ/プロポデザイン)ピアス¥26,400バングル¥69,300リングセット¥39,600(すべてブランイリス/ブランイリス トーキョー)バッグ¥157,300(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)パンプス¥27,500(ツル バイ マリコ オイカワ)
【7000円台〜】ネイビーセットアップの「好感度オシャレ」の整え方4選
きちんと見えつつ、トレンドも意識した感度高めなママに
ジレ、ブラウス…セットアップ
主張しすぎない小物を散らばせて高感度に♡

神スリットパンツ含む上下は、着回しも自在。長方形バッグ、スクエアトウなど、小物でスパイスを。トップス¥19,800スリットパンツ¥22,000(ともにル フィル/ル フィル ニュウマン新宿店)ネックレス¥19,800(モニス/フォーティーン ショールーム)黒バッグ¥79,200(マエストソ/アマン)ポシェット¥14,300(フェイラー)パンプス¥34,100(ピッピシック/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店)
マニッシュ見えしつつドレッシーな印象も

たっぷり生地のワイドパンツは歩くと裾がひらめき女性らしさも。シワになりにくいウール混。インナーのネイビーとの濃淡差で魅せて。ジャケット¥55,000ワイドパンツ¥39,600(ともにティーチ)Tシャツ¥9,680(スローン/ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店)ネックレス¥41,800(ブランイリス/ブランイリス トーキョー)バッグ¥220,000(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)パンプス¥28,600(ツル バイ マリコ オイカワ)
メガネ+大ぶりピアスでハンサムに振る!

シンプルながらトップス裾にパイピング、袖にくるみボタンの丁寧なつくり。ビジューパンプスや顔回り小物で自分らしく盛って。トップス¥7,990ワイドパンツ¥7,990(ともにアンフィーロ/オンワード樫山)メガネ¥49,500(モスコット/モスコット トウキョウ)ピアス¥49,500(リューク)バッグ¥39,600(モフィオラ/アマン)パンプス¥46,200(ピッピシック/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店)
レイヤードすれば即洒落るベストは印象無限大

ボウタイブラウス×ローファーでトラッドにも、透けトップス×パンプスでエレガントにも!ベスト¥33,000パンツ¥20,900(ともにジャーナル スタンダード レサージュ/ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店)ボウタイニット¥19,800(ツル バイ マリコ オイカワ)バッグ¥38,500(TOV/ユナイテッドアローズ 丸の内店)ローファー¥39,600(ジャランスリウァヤ/ジャランスリウァヤ 日本橋)
時にはこのくらいカジュアルにしても。色の力で上品さキープ
黒紺トップス×ネイビータックパンツ
学校ママの【ネイビーパンツ】は“太め”が今っぽい!おすすめ4選
パンツは太く、が今っぽハンサムへの最短ルート!

素材と色みできちんと感が担保されているから、オシャレ心満たすガチャベルトもきれいめ見え。ベロアTシャツ¥11,000(ミースロエ/ミースロエ ルミネ新宿1店)タックパンツ¥38,500(ロエフ/エイチ ビューティー&ユース)ジャケット¥77,000(コラム/エストネーション)ベルト¥18,700(アトリエアンボワーズ フォー コンテ/コンテ 青山店)ネックレス¥344,300バングル¥47,300(ともにビジュードエム/ビジュードエム六本木ヒルズ)バッグ¥550,000(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ ジャパン)ローファー¥156,200(J.M. WESTON/ジェイエムウエストン 青山店)
Variation

ベルトインがキマるタックパンツなら学校使いにも!(右から)2タックパンツ¥29,700(ウィム ガゼット/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店)ピンストライプパンツ¥35,200(カオス/Chaos GINZA SIX)タックワイドパンツ¥35,200(ギャルリー・ヴィー/ギャルリー・ヴィー 丸の内店)
黒紺ママの『スカート見えキュロット』4選!
ふんわりスカートあらため、シルエット変更で新鮮に
ネイビートップス×黒紺キュロット
スカート見えキュロットがルーキー的存在!

学校ママの定番、ふんわりスカートをキュロットにチェンジ。ベルト+ローファーでクラシカルな雰囲気を纏えつつ軽やか。ニット¥24,200(エストネーション)ネイビータックハーフパンツ¥66,000(マディソンブルー)ベルト¥23,100※参考価格(アトリエ アンボワーズ/アマン)カチューシャ¥31,900(ソフィー ブハイ/エスケーパーズオンライン)片耳ピアス各¥32,890バングル¥880,000(すべてビジュードエム/ビジュードエム六本木ヒルズ)バッグ¥157,300(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)ローファー¥156,200(J.M. WESTON/ジェイエムウエストン 青山店)
Variation

まずは程よく光沢感のある素材でトライ。(右から)黒ハーフパンツ¥19,800(アルページュストーリー/アルページュストーリー プレスルーム)ショートパンツ¥19,800(カデュネ/カデュネ プレスルーム)タックハーフパンツ¥49,500(デパリエ/デパリエ 伊勢丹新宿店)
全身黒紺より洒落る!【キレイめグレー】の取り入れ方
配色オシャレで差をつける!
ジャケット、パンツ、ブラウス…
どこかでグレーを投入!
グレーで魅せるきちんと感で半歩リード

グレーのワントーンでIラインを作り、ネイビーJKで締める半歩先をいく洗練スタイル。ネイビージャケット¥58,300(ウィム ガゼット/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店)グレーベルテッドパンツ¥44,990(エイチ ビューティー&ユース)カットソー¥16,500(ギャルリー・ヴィー/ギャルリー・ヴィー 丸の内店)メガネ¥59,400(アイヴァン/アイヴァン 東京ギャラリー)ピアス¥28,600リング¥26,400(ともにブランイリス/ブランイリス トーキョー)バッグ¥594,000(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ ジャパン)パンプス¥39,600(ファビオ ルスコーニ/伊勢丹新宿本店 本館2階 婦人靴)
Variation

お仕事だけじゃない、スーツライクなグレーアイテム。(右から)カーブパンツ¥35,200(アルアバイル)タックベルテッドパンツ¥49,830(ザ・リラクス フォー ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店)カマーベルト付きパンツ¥49,500(ウィム ガゼット/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店)
ネイビーママ座談会!
2学期は、まじめすぎないネイビーでいきたい!
私立系ママが『リアルに使えた』!脱まじめ【ネイビーオシャレ】アイテムって?
野沢さん(以下、野):娘が春から私立幼稚園に入園しました。伝統校のイメージ通り大半のママがネイビー服!無難に倣っていましたが、小物で華やかにしている人もいて。repettoはシルバーで明るさを足せそうです。
德田さん(以下、德):服がネイビーベースな分、小物は確かに重要ですね!仕事ではゴールドアクセが多かったけれど、ネイビーと合わせるとギラギラ見える気がして、ブランイリスで小ぶりのシルバーピアスを買いました。
竹花さん(以下、竹):国立小の送迎は、春はお受験スーツで始まり、紺のセットアップ、ブラウスと、緩やかにカジュアルダウン。私は毎朝6:50に出発し長距離送迎のため、満員電車での機動力はマスト。TOD’Sのケイト ハイテクファブリックと、斜めがけできるVASICのEVER MINIは、身軽で重宝しそうです。
与名本(以下、与):機動力、大事!私は、学校用にしか着ない服は買わないポリシー。例えば、普段は肩を落として着るmarnoのブラウスを、学校にはクルーネックにしてきれいめワイドパンツと合わせたり。刺繡のディテールやリネンのくたっと感など、気分があがる服を学校風に落とし込む方法を考えています。
野:Merletteのドレスも、リネン素材のおかげで、華美に見えすぎず出番がきそうです。
竹:素材は印象が変わりますよね。デニム風ブラウスにパールアクセのママがいて、オシャレで真似したかった!
德:でも正直、ママがネイビーだけというのも不思議だなぁと。パパは、学校にグレーやベージュのスーツもいるのに。それにビジネスシーンでグレースーツが失礼にあたることはないのに、なぜ学校ではママだけネイビー?と。CIRCOLOのジャケットなど、ネイビー以外の服も探りたいです。
与:確かに……。清潔感ときちんと感は大事にしたいですが、ネイビー以外もありですよね。ちなみに仕事アイテムの転用だと、ベルトもカギになる予感。色を利かせたり、たらんと垂らしたり、脱まじめが叶いそう。
お話ししてくれたのは…

◼︎野沢未帆さん
長女が私立女子校附属の年中。小物使いでのさりげない華やかさを極めていきたい!

◼︎竹花真依さん
国立小1年生のママ。動きやすさ重視でロンハーマンのパンツが電車送迎のスタメン。

◼︎与名本夏愛さん
兄弟が異なる私立に通う本企画ライター。ネイビー服は汎用性の高さを見積もり購入。

◼︎德田佳芳里さん
長男が私立幼稚園年少。仕事用に所持するスーツは多数!幼稚園にも着て行きたい。
あわせて読みたい
▶ネイビーママの授業参観コーデ8選!「まじめすぎない」がポイント
▶【参観日、親子遠足etc.】ネイビーママの「母業コーデ」は甘めが気分!
▶幼稚園ママに【ファミリアバッグ】が人気!母行事コーデに“色を効かせるコツ”って?
撮影/川﨑一貴〈ajoite〉(人物)、坂田幸一(静物)、光文社写真室(静物)、イ・ガンヒョン(読者) モデル/浅見れいな ヘア・メイク/福川雅顕 スタイリング/石関靖子 取材・文/与名本夏愛 編集/城田繭子 撮影協力/IMAGINUS
*VERY2025年10月号『2学期からの「まじめすぎない」ネイビー最前線』より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。