野呂佳代さん「この秋は、デニムを女っぽく着る」計画!〈アイテム4選〉
多スクに追われる日々のなかでは、「オシャレしたい!」 という気持ちさえ見失いがち。 野呂佳代さんは、大好きなデニムスタイルをモードに昇華させて、自分の可能性をアップデートしていました。野呂さんと一緒に見つけた、気持ちが上がるデニムスタイル&アイテムをご紹介します。
▼あわせて読みたい
マシュマロ体型に「オススメの羽織り」と「ヤセ見えする羽織り方」コツ3選
メンズ見え回避は、“カシュクール”が適役



「いつものメンズライクな感じとはひと味違う、女っぽさのあるデニム。シャツの重ね着やパール合わせでもっと自由に自分らしくアプデしてみたい。自分を好きになれる日って、たぶん、こう言う日!」
デニムシャツ¥47,300(サードマガジン)チェックシャツ¥36,300(ロエフ/エイチ ビューティー&ユース)デニムパンツ¥57,200(ハイク/ボウルズ)バッグ¥269,500(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ ジャパン)メガネ¥49,500(モスコット/モスコット トウキョウ)ネックレス¥101,200サボテンのチャーム¥236,500(ともにビジュードエム/ビジュードエム六本木ヒルズ)
▼アイテムバリエーション
「ビジュー付き」デニムトップス

花柄のビジューで甘さをひと盛り。トップス¥50,600(バウム・ウンド・ヘルガーテン/S&T)
「スカーフ付き」デニムシャツ

着脱可能な同素材のスカーフ付き。デニムジャケット¥42,900(サージ/ノーブル 有楽町マルイ店)
デニム「セットアップ」

セットアップとして着こなせるフェミニンなデザインが秀逸。ジャケットはノーカラーだから顔周りも優しげ。ジャケット¥55,000イージーデニムパンツ¥47,300(ともにサードマガジン)
撮影/金谷章平〈モデル〉、清藤直樹〈静物〉 モデル/野呂佳代 ヘア・メーク/MAKI スタイリスト/石関靖子 取材/杉崎有宇子 構成/伊達敦子 ※情報は2025年10月号掲載時のものです。
おすすめ記事はこちら
▶「マシュマロ体型に似合うロンスカ」と着こなし方は?→野呂佳代さんのコーデで判明!