CLASSY.世代が始めるべき“首”美容って?つるすべ首を作るスキンケア
The post CLASSY.世代が始めるべき“首”美容って?つるすべ首を作るスキンケア appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

顔のスキンケアを念入りにしているぶん、顔と首のケアの差が出始めるCLASSY.世代。でもいざ「首のお手入れをしようとしても何から始めたらいいのかわからない!」今回はそんな声にお応えして、“つるすべ首”を作るスキンケアをご紹介します!
◆あわせて読みたい
首にも毛穴あり!
つるんとすればそれだけで透明感UP!
つるすべ首を作るスキンケア4tips
①角質が気になる人は週1〜2回のスクラブケア
②洗うときはボディソープのたっぷりの泡で優しく
③美容成分をギュッと浸透させる炭酸系アイテムを
④顔と同じアイテムでしっかりと保湿して
おすすめ首ケアアイテム!
ながらマッサージで血行促進&しわ予防
「顔のスキンケアをするときに首も一緒にケアするのが鉄則。美容液などを塗るときは、固まった首をほぐしながら塗ることでほっそりとした首に。血流を良くすることでむくみが取れ、もたつきが軽減。小じわの予防に◎です」
ながらマッサージにおすすめのアイテム

クラランス ファーミング EX ネック& デコルテ SP
首ケアの仕上げは専用のもので保湿するとベター。こちらはネック、デコルテの肌のために開発されたクリーム。軽やかな質感でさらっとした仕上がり。75g¥14,080(クラランス)
“首=顔”という意識で入念なスキンケアを!

首は顔と同じように紫外線によるダメージなどを受けやすい部分にもかかわらず、皮脂腺が少なく、お手入れなしでは潤いを保つことができません。保湿ケアはもちろん、紫外線ケアもしっかりとすることが大切です。
教えてくれたのは…

エステサロン「FORTUNA」オーナー
橋本多栄子さん
オーダーメイドエステで人気の隠れ家サロンFORTUNAの代表。外資系のエステサロンを経て、芸能人御用達サロンにて8年間チーフエステティシャンとして勤務後に独立。http://salon-fortuna.com
〈モデル衣装〉タンクトップ¥8,000(ルルレモン/lululemon)
撮影/廣瀬拓磨(Pygmy Company)〈人物〉、河野 望〈静物〉 モデル/松木育未 ヘアメイク/佐々木れな(Three PEACE) スタイリング/川瀬英里奈 取材/棚田トモコ 編集/平賀鈴菜 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年10月号「今こそ#首美容スタートの適齢期」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。