【スニーカー】秋のオシャレをクラスアップする足元術!おすすめコーデ6選
The post 【スニーカー】秋のオシャレをクラスアップする足元術!おすすめコーデ6選 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].
“楽ちん”だけじゃ終わらないのが大人のスニーカーコーデ。ジャケットにもワンピースにも合わせやすく、この秋の着こなしを一歩先へ導いてくれます。差がつく足元をつくるヒントを6スタイルでご紹介!
きれいめにもカジュアルにも◎ 秋に映えるスニーカーコーデ
【端正スタイルに抜けをつくる爽やかスニーカーが頼れる】
ハンサムなジャケット×Iラインスカートのキレイめコーデも、足元をスニーカーにするだけでフレッシュさが加わります。白ベースの一足が濃色コーデに明るさを添え、スカートのサイドラインと相まってスタイルアップ効果も。堅さをほどよく崩して、今っぽい通勤カジュアルに仕上がります。
【ボーダーコーデに個性をプラスする、効かせ役のグレースニーカー】
夏の定番と思われがちなボーダーを、秋にあえて取り入れると新鮮な表情に。チャコールのパンツとブルーのシャツで落ち着きを添えれば、ぐっと季節感がアップ。仕上げにグレーベースのスニーカーを合わせることでモノトーンにもカラーにも自然に溶け込み、全体を品よくまとめてくれます。
【白のスニーカー&インナーでブラウンの地味見えを回避】
重厚感のあるブラウンのジャケット&パンツスタイルは、白スニーカーを合わせればぐっと軽やかに。リュックで親しみやすさを引き出し、肩肘張らない大人の装いに導いて。真面目さを和らげたこのバランスが、マンネリオフィカジをぐっと今のムードに寄せてくれます。
【スニーカーがあれば、トレンドの攻めアイテムも怖くない!】
シャツ×チャコールパンツの端正な組み合わせに、ウエストロゴをチラ見せして遊び心をプラス。挑戦した分、足元は安心感のあるスニーカーでバランスを整えるのが正解。オフィスのカジュアルデーや会社帰りの食事にもなじむ、力みすぎない大人スタイルに決まります。
【白黒スニーカーでスポーティな今どきカジュアルに更新】
黒スカートにデニムジャケットを羽織ったシンプルな組み合わせも、モードな配色のスニーカーを合わせることで一気に洒落感がアップ。足元をしっかり主張しつつ、コーデにリズムを生み出します。キレイ色バッグの投入で、ベーシックな配色が華やぎを帯びた秋らしい装いに。
【旅コーデはボレロワンピ×スニーカーで品の良さも機動力も兼備】
空港や機内の寒暖差に対応できるボレロ付きワンピースは、旅行や長時間移動の強い味方。白×グレーのニュアンス配色に「N」ロゴが効いたスニーカーなら、シンプルなワンピースに動きを添えつつ、柄バッグともバランスよく決まります。動きやすさもこなれ感も備え、大人の旅スタイルにうってつけ。
この秋のスニーカーは、歩きやすさだけでなくコーデを変える名脇役として起用を。堅めの通勤スタイルも、定番のボーダーやワンピースも、足元次第で新鮮に映ります。カラーやフォルムの選び方ひとつで印象は自在。自分らしい一足を見つけて、秋の毎日をもっと軽やかに楽しんで。
※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時の価格です。
文/小林 愛 編集/永吉徳子