半袖ニットは可愛くなれる?洒落感UPのオススメコーデ4選【SNAP】
The post 半袖ニットは可愛くなれる?洒落感UPのオススメコーデ4選【SNAP】 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].
半袖ニットは着る期間が限られそうだけれど、半袖ニットにしか出せない可愛さがあるから愛用者の多いアイテム。冬になっても室内は寒くないからとジャケットのインナーに選ばれることも。通勤にも休日にも着回せる万能さで、CLASSY.世代のワードローブに欠かせない存在になりつつあります。今回は、オシャレなリーダーズのお気に入りの半袖ニットコーデを紹介します。
母から譲り受けた半袖ニットで作る今っぽデニムカジュアル♡
津上遥さん(金融関係勤務)
「グリーンイエローの半袖ニットを主役にした休日のカジュアルコーデ。今年の春に買ったザラのデニムスカートは膝下丈でスリット入り。歩いたときがかっこよくて、脚長効果もある気がします。外出時はジャケットを肩掛けしてきちんと感をプラス。小物はバーバリーのバッグでクラシカルに、足元はアグのファーサンダルで秋らしさを意識しました」
トップス/TALBOTS
ボトムス/ZARA
バッグ/BURBERRY
シューズ/UGG
「この半袖ニットは母から2年前に譲り受けたタルボットのもの。グリーンっぽい色味のハイネックで、シンプルだからどんなコーデにも合わせやすくてお気に入りです。十分暖かいのに、薄手の生地感で重ね着しやすいのも嬉しいポイント」
大人カジュアルの半袖ニットは素材感で差をつけたい
武田ココさん(PR関係勤務)
「最近、シンプルなワンツーコーデを海外のトレンド風に着こなすのにハマっています。濃いめのフレアデニムはGUで購入したもの。試着してみたら脚のラインをキレイに見せてくれて、使い勝手も抜群。履いていると“どこの?”と聞かれることも多いです。ディオールのバッグとニューバランスのスニーカーを合わせて、大人カジュアルに仕上げました。歩きやすいので、美術館巡りなどたくさん歩く日にもぴったり。先日根津美術館に出かけた時もこのコーデでした!」
トップス/BLUE×PALANG
ボトムス/GU
バッグ/DIOR
シューズ/NEW BALANCE
「ブルーパランの半袖ニットは独特の素材感が可愛くて、シンプルなデニムに合わせてもこなれて見えます。着心地も軽やかなので、季節の変わり目にちょうどよく、シーンを選ばず活躍してくれます。オフィスコーデの日はスカートやワイドパンツを合わせて着回しています」
お仕事コーデにぴったりなH&Mのシックな半袖ニット
田村有希さん(外資系IT企業勤務)
「ネイビーの半袖ニットにCOSのパンツを合わせて、足元はヒールで締めたオフィススタイル。半袖ニットはSサイズでも少しゆとりがあるので、あえてゆるめのボトムと合わせてメリハリがあるシルエットにしました。ジャケットを羽織ればクライアントとの打ち合わせにも行けるきちんと感がありつつ、シルバーのジュエリーでクールに。シンプルだけど、オンの日でも自分らしさを忘れないスタイルです」
トップス/H&M
ボトムス/COS
バッグ/COS
シューズ/H&M
「半袖ニットって着られる時期が短いからこそ、コスパの良さを重視したいアイテム。H&Mで見つけたこれは、ほんのりパフスリーブのデザインがお気に入り。同じタイミングで買ったH&Mのヒールは、爪先が隠れるタイプで会社でも安心。ヒールの高さも控えめで履き心地もよく、ヘビロテ中です」
暑がりだから、冬も半袖ニットで快適コーデ
馬淵えりかさん(秘書)
「H&Mで見つけた半袖ニットのワンピースは、1枚で着てもサマになるお気に入り。この時季はローファーを合わせてグッドガール風に。本格的な冬になったらロングブーツ×タイツの合わせを楽しみたいです。全体は黒でまとめることが多く、ミニ丈でも大人っぽく見えるのがポイント。足元はザラキッズで見つけたローファー。意外にもサイズがぴったりで可愛い掘り出し物でした。父からプレゼントでもらったプラダのバッグがシンプルな黒コーデを格上げしてくれます」
ワンピース/H&M
ソックス/UNIQLO
バッグ/PRADA
シューズ/ZARA
「暑がりなので、冬はレザージャケットやダウンの下に半袖ニットを合わせて調整しています。室内は暖房が効いていて長袖だと暑くなりがちなので、半袖の方が快適に過ごせます。襟付きシャツを中にレイヤードしてきちんと感を楽しむことも」
撮影/堺 優史(MOUSTACHE) 取材/小森香沙音 編集/永吉徳子