【夫婦のお金バランス】財布は別々でもアプリやエクセルでお金を見える化!
The post 【夫婦のお金バランス】財布は別々でもアプリやエクセルでお金を見える化! appeared first on CLASSY.[クラッシィ].
結婚後の“暮らしのリアル”として避けて通れないのが、お金の分担と管理の話。でも、「なんとなく」で決めている人も多いのでは?今回は、お金の見える化・使い方・価値観のすり合わせが上手な岡野夫妻に密着!“2人らしいマネー設計”のヒントが見えてきました。
「共有分はクリア、それ以外は自由」
対等さ重視の“協業婚”
【新婚】
岡野春香さん(27歳/ECサイト関連)
岡野友哉さん(30歳/マーケティング)
婚約翌日に「貯金は別々、でも2人で使うお金はきちんと折半しよう」と決めた私たち。夫はコンサル出身、私は事業企画部で経営に携わっていることもあり、家庭運営も現実主義スタイル。家族カードで共通支出をまとめ、月末に半額を振り込むルールのもと、アプリやエクセルで見える化も徹底しています。お金への価値観は共有しつつ普段の財布は完全に別で使い道も自由。家庭内のパワーバランスを崩さず、クリアな関係を築けている今のスタイルが私たちの最適解。ライフステージが変化してもこの姿勢でやっていけたらと思っています。
2人のお金バランスは…
パートナーのお財布事情について
撮影/イマイハルカ 取材/飯室紗季 編集/宮島彰子 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年11月号「CLASSY.カップルのお金マネジメント」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。