与田祐希は「自分に寄り添い行動!」bisモデル14人のセルフケア
ハードな日々を送るbisモデル達はオンオフのバランスを大切に生きてる人が多い様子! そんな彼女達の心を満たすセルフケアから自分を整えるヒントを見つけて。
与田祐希さん

「心許せる友達に会っておいしい夜ご飯を食べたり、リッチなチョコを食べたり、たくさん寝てみたり常に自分に寄り添い行動! 元々ひとりでいることが好きでしたが最近は信頼できる人との時間を大切にしたいと思うようになり、人が好きだと気がつきました!」
日向坂46 金村美玖さん

「人と食事をして楽しい時間を過ごすことはもちろん、バランスのとれた料理を作って食べることも好き。あとは旅をして知らない文化や自然に触れることも自分を癒すことのひとつ。何かに集中できる時間が日々の活力にも繋がっています。」

乃木坂46 筒井あやめさん

「20歳になる年のはじめに、もっと自分を知って向き合いたいと思ったことをきっかけに日記をつけるようになりました。あのときはどんな感情だったのかな、と振り返ったときに懐かしくなったりうれしくなったりいろんな気持ちになります。」
桃月なしこさん

「モヤモヤと沈んでしまったときはお風呂にゆっくりつかるように意識しています。気持ちを一旦リセットする意味を込めて。そんなときは入浴剤やお気に入りのシートマスクを使うことで日々のバスタイムが贅沢な時間に変わって満たされます。」
頓知気さきなさん

「部屋をきれいに保つことで頭の中が整理されるし、ちょっとした運動にもなってスッキリするのでおすすめ! 愛猫3匹と暮らすようになってから自然と掃除への意識が高まって、それが心を整える行動だということにも気がつけました♡」
超ときめき♡宣伝部 菅田愛貴さん

「1日1個おいしいチョコレートを食べること♡ 母と夕飯後にスイーツを食べる習慣があって、その時間がすごく幸せだったことから、毎日ご褒美としてひとつだけ食べるように。やっぱりチョコレートは甘くておいしくて食べるたびに癒しに。」
佐藤ノアさん

「コロナ禍で始めたトレーニングと自炊。運動の習慣は特に大切で、ムキムキのメンヘラな人ってなかなかいないなと思っていて、ジムに行ったあとは絶対に後悔がない。ストレッチするだけでも全然違うと思うので心を整えたいなら食生活と運動を見直すのがいちばんだと思います!」

志田音々さん

「年齢を重ねて健康と美容を意識するようになり始めたピラティスと妹の推し活♡ 体を動かしたあとはすっきりして幸せな気分になれて、楽しい! そして妹が可愛いのはもちろん、がんばっている姿を見ると自分も背中を押されます!」

絵森 彩さん

「好きなアーティストの曲を聴いたり、ライブに行って音楽に触れることで普段からリフレッシュしています! 自分もアーティストとして活動するようになり、音楽が心の拠り所になっています。今年はMrs. GREEN APPLEさんのライブに行ってパワーをたくさんもらいました♡」
HKT48 井澤美優さん

「今年の5月ごろから新しい家族になってくれたトイプードルの愛犬と遊ぶことです。甘えん坊でやんちゃな性格がとにかく可愛い♡ どの瞬間も一緒にいるだけで愛おしくて癒されますし、この子のおかげで悩みがあっても吹き飛んじゃいます!」

本間日陽さん

「ひとりでカフェに行ってコーヒーや紅茶とお菓子を楽しみます。忙しくてボロボロなときこそひとり時間を作ろうと心がけています。がんばったぞ! やりきったぞ!という日こそカフェに。今ではリセット時間としてなくてはならない習慣です。」
≠ME 菅波美玲さん

「甘いスイーツを食べることで幸せな気持ちで満たされます。中学時代にテニスの大会で負けて落ち込んでいたときも甘いものを食べたら自然と笑顔になれて前向きな気持ちになったのを今でも覚えています。疲れたときにもよく食べます♡」
小宮有紗さん

「毎日その日の気分に合わせて入浴剤を入れています。最近のお気に入りは“生活の木”で売っているエプソムソルトなどが入っているもの。考え込みやすい性格なのでよい香りに包まれながら何も考えずにボーっとリラックスする時間が好きです!」
森 日菜美さん

「オフの日も仕事の日も少し早めに起きてウォーキングをしています。知らなかった道を歩くとワクワクしますし、きれいな紫陽花に出合えたこともありました! そのあとは朝ご飯にフルーツとヨーグルトを食べるのが定番です。」

Text & Edit_Arisu Onodera