「性格診断では“理論学者”です」Around40を迎えた市川沙耶さんの“服の選び方”が素敵

〝好き〟を突き詰め、各方面でその才能を発揮している市川紗椰さん。16タイプ性格診断では「論理学者」。身の特性や傾向を紐解きながら、Around40を迎えた今、思い描く理想のファッションを教えてもらいました。

▼あわせて読みたい
“私らしさ”がもっと輝く!STORY【16タイプ性格診断】


Around40になって、より内面にリンクしたファッションが気になります。

市川紗椰
1987年生まれ。アメリカ・デトロイト出身。鉄道、相撲、アートと多岐に渡る趣味の持ち主で、モデル活動のほか、テレビ、ラジオ、コラム執筆とジャンルレスに活躍。J-WAVE「THE NICHE WORKBOOK -ニッチな学習帳-」「MIDDAY LOUNGE」火曜日ナビゲーター、NHK-FM「×(かける)クラシック」MCも務める。

しっかりとした上質素材とユニークなボタンのアクセントで、論理学者の知性と〝らしさ〟を貫く強さを引き立てる1着。コート¥140,800(アキン/エディットユナイテッドアローズ梅田店)パンツ[11月発売予定]¥46,200(カレンソロジー/カレンソロジー二子玉川)バッグ¥130,900(J&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン カスタマーセンター)ピアス¥31,900リング[左手]¥35,200(ともにブランイリス/ブランイリス トーキョー)リング[右手]¥28,600(Raza/ロードス)

◇ 知的好奇心旺盛で好きなことを追求する、まさに私の性格に当てはまります

16タイプ性格診断を数回診断をしてみて、論理学者と提唱者、2つの結果が出ましたが、論理学者の方が自己認識と一致する点が多かったです。昔から、新しい知識やアイデアの追求に情熱を燃やすタイプ。常に「なぜ?」を問うし、答えが出なくても理論的に思考する過程が好きでした。

ファッションでは、「上質なものを選べば間違いない」と思っている節があります。肌触りや着心地を大事にしているところも、機能性を重視する論理学者の傾向と一致する部分でした。

1.デイリーコーデは「シンプルだけど着映えるものを」

「素材や形でひとクセの個性があるものを選びます。無難で終わらないスタイルが叶うアイテムが好み。手っ取り早くサマになる、いい意味でクセのある服でオシャレの効率化も図りたいです」

「ベージュのショート丈アウターは、合わせを選ばず、万能に頼れる」と市川さんも太鼓判。着映えと着回し力を備えたブルゾンは、論理学者の合理的思考にフィット。ブルゾン¥91,300(ハイク/エディション 表参道ヒルズ店)ニット¥27,500(トラディショナル ウェザーウェア/トラディショナル ウェザーウェア 渋谷店)パンツ¥4,990(UNIQLO)バッグ¥82,500(ジャンニ キアリーニ/ジャンニ キアリーニ 銀座店)パンプス¥81,400(ネブローニ)ピアス¥39,600リング[中指]¥33,000リング[人差し指]¥77,000(すべてブランイリス/ブランイリス トーキョー)

存在感がありながら上品な、ファーMIXのロングカーデ。ロゴT合わせも、ゆる×ゆるのコンビもキレイめにまとめる名アイテム。カーディガン¥88,000(アドーア)Tシャツ¥9,900(アルページュストーリー)パンツ¥63,800(メイメイジェイ/エスケーシー)バッグ¥157,300(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)パンプス¥35,200(ペリーコ サニー/アマン)ピアス¥32,560(ソコ/ズットホリック)ネックレス¥18,700(ココシュニック オンキッチュ/ココシュニック)

2.テレビ出演の際は「盛れる素材と色が頼り

テレビのお仕事のときは色でパッとしたい。表に出る場面では、悪目立ちしない程度に印象に残るキレイ色を選びたい。形はスタンダードだけど、色や素材で遊びを感じる〝計算〟されたデザインに惹かれます。

〝人と被らない〟も論理学者的キーワード。グレー×ミントグリーンの新鮮配色でワンツーコーデもイチ抜け感。ニット¥72,600(エブール/リトルリーグ インク)スカート¥52,800(ランバン オン ブルー)バッグ¥50,600(ヴァジック/ヴァジックジャパン)パンプス¥71,500(ネブローニ)ピアス¥36,740(ベン・アムン/ズットホリック)バングル¥7,150(ieLS/ロードス)リング[中指]¥11,000(ココシュニック オンキッチュ/ココシュニック)リング[薬指]¥35,200(ブランイリス/ブランイリス トーキョー)

3.効率よくオシャレしたい日は「1枚できまるワンピを選ぶことも」

タイパ重視の分析家グループに属する論理学者。単体で着ても、オシャレに気を配ってる感が出せるワンピやオールインワンはワードローブの定番。コーデ要らずで完結するからこそ、素材や仕立ての良さの見極めも大事にしています。

無駄を省いた効率性を求める一方で、程よく個性も盛り込みたい、分析家のファッションマインド。体を包み込むようなラップデザインが新鮮なマキシワンピは、オシャレにも知的好奇心を抱く論理学者の心をくすぐる1枚。セージグリーンの色合いは市川さんもお気に入り。ワンピース¥60,500パンプス¥61,600(ともにアキラナカ)バッグ¥121,000(サルチェ/フラッパーズ)イヤリング¥8,250(エネーダフランカ/ココシュニック新宿タカシマヤ店)

4.華やかなシーンでは「他のタイプの力も借りて」

内向的な性格なので、華やかなシーンではエンターテイナーなど他のタイプの力を借りて自分も周りも盛り上げたい! 自分の好きなことには外向的ですが、基本は内向的。私自身にオーラがないので、大人数が集まる場では、「あ、いたんだ」となることも(笑)。

なので、レセプションパーティや打ち上げなどの華やかな席で特にエンターテイナーの力を借りたい。人を巻き込むオーラがあって、いるだけで場が盛り上がるムードメーカー的な存在は憧れです。初対面の人に自分から話しかけるのも苦手ですが、周りを明るくするファッションを身に纏ったらオープンマインドになれる気がしています。

「本当は甘い服も着たいけど、キャラに合わなそうで避けてきた」と市川さん。ハンサム顔のジャケットやハーフパンツで可愛さを引き算して、甘口モードに寄せるのが良策。ジャケット¥71,500(グラフペーパー/グラフペーパー 東京)レースブラウス¥22,000(プランクプロジェクト/プランクプロジェクト 青山店)ハーフパンツ[10月下旬発売]¥24,200(アンクレイヴ/オンワード樫山 お客様相談室)バッグ¥594,000ファーハンドルカバー¥96,800(ともにヴァレクストラ/ヴァレクストラ ジャパン)ブーツ¥118,800(ネブローニ)ピアス¥17,600(ココシュニック オンキッチュ/ココシュニック)

16タイプ性格診断はこちらから

あなたのタイプをチェック!

撮影/鏑木 穣〈SIGNO〉 モデル/市川紗椰 ヘア・メーク/菊地美香子〈TRON〉 スタイリスト/井関かおり 取材/坂本結香 ※情報は2025年11月号掲載時のものです。

おすすめ記事はこちら

あなたの“性格”には、どんな服がハマる?【16タイプ性格診断×16コーデ】

秋→冬のスイッチ時期に着回しやすい!【ウールブルゾン】3選

重ね着が苦手な40代は、さらっと「主役トップス」が大正解!〈コーデ5選〉

STORY