春は「高機能名品」で、タイパで美肌づくりを![UV+エイジングケア]

エイジングケアをはじめ、さまざまな肌悩みに応えてくれる高機能コスメは、忙しくても美肌をキープしたいSTORY世代の心強い味方。新生活の環境変化や急上昇する紫外線で肌トラブルが起こりやすい春はスキンケアの見直しを! チーム十年美容が頼れる高機能名品の活用術を考えました。

▼あわせて読みたい
神崎恵さんの「美の格言」、40代の肌に一番大事なものとは


「チーム十年美容」が 本気で考える、 真の〝タイパ美容〟とは

稲益
最近の化粧品の進化は目覚ましく、各ブランドの先進的な研究が反映された高機能アイテムが次々と登場しています。

尾崎
本当にそう思います。特にSTORY世代は、自分のためだけの時間を確保するのが難しいから、できるだけ短時間で、でもしっかり効果を実感できるケアを求めていますよね。

田路
そう、単に時短できればいいというわけじゃなく、ひとつで保湿もエイジングケアもできて、しかも想像以上の手応えを感じられるものだと嬉しい。

松葉
それに、これから長くて過酷な夏がやってくるから、春の段階でどんなケアを仕込むかが重要。特に朝は、日中に受けるダメージを考えたスキンケアがマストですね。

尾崎
そうですね。私たちにとって欠かせないUVケアも、いまや日焼け止め効果だけでなく、美肌づくりをサポートする名品が揃います。

稲益
この春、高機能コスメを活用しない手はないですね!

【朝】乾燥、シワ対策は朝のスタートで決まる!

<右上>アンフィネス ブライトニング コンセントレート ミルク

洗顔後に使用して、肌を柔らかく整えるシワ改善・美白乳液。「マッサージするように塗布し、硬くなった角質を柔らかくすることでその後一日の肌がもっちりするので、肌の調子が良くなる!」(松葉) [医薬部外品]200g¥7,700/アルビオン

<右下>HAKU メラノフォーカスIV

10代目はシミ予防研究の成果を凝縮して搭載。3種の有効成分を最適バランスで配合し、頑固なシミにもアプローチ。「シミに先回りして防ぐ力がパワーアップしているので、お守り的に朝の美白ケアとして使います」(稲益) [医薬部外品]45g ¥11,000/資生堂

<中>オバジC クリアアドバンスド ローション

働きや効く時間が異なる4種のビタミンCと複合保湿成分が乾燥くすみにアプローチ。「透明感やエイジングサインにもアプローチしてくれる技術が搭載され、浸透力が弱くなってくる40代の肌に最適なローション」(尾崎) 150ml ¥4,950/ロート製薬

<左>ルルルンプレシャス GREEN (バランス)

ごわついた肌をやわらげてなめらかに。ゆらいだ大人の肌のバランスを保つ。「気軽にさっと使えて、液だれもなく、ながらでいろんなことができて、剝がしたら肌が水分でうるおっている大好きなフェイスマスク」(田路)(7枚入)¥550/Dr.ルルルン

効果を引き出すひと手間! ハンドプレスで摩擦レス浸透力もアップ

肌を柔らかく整え、十分なうるおいの補給を。なじませた後はハンドプレスでじっくり浸透させて、日中ダメージに負けない肌に。

【朝】日焼け防止をしながら美肌づくり

<右上から時計回りで>

・SK-Ⅱジェノプティクス CC プライマー ロージーピンク

保湿・明るさ・ハリ・UVカット・下地&カバーが1本で。ロージーピンクは肌に血色感とツヤをプラス。「ナイアシンアミドも配合していて、美白効果もあり。コロンとした形も可愛い」(稲益) SPF50+/PA++++ 30㎖ ¥9,900(編集部調べ・4/20発売)/SK-II

・エトヴォス ミネラルUVパウダー ピンクベージュ

パウダーでありながら、高いUV効果。「軽いパウダーが化粧直しの際にも、毛穴の粗さをカバー。軽めのメークで仕上げたいときはファンデ代わりにもなる秀逸さで、せっけんで落ちる手軽さも時短に」(松葉) SPF50/PA++++ ¥3,630/エトヴォス

・B.A ライト セレクター

紫外線を浴びることでハリベールが高まる処方。「太陽光の中から肌に良い光を取り込む高機能さと、まるで美容クリームのような極上の使い心地で、ハリ肌になりつつ最高レベルのUVケアができます」(尾崎) SPF50+/PA++++ 45g ¥12,100/ポーラ

・アスタリフト D-UVシールド トーンアップ ナチュラルホワイト

UVAの中でも最も波長が長く肌の奥まで侵入するDeep紫外線に着目。「日傘でも防げない紫外線をしっかりカットしてくれる。なめらかなテクスチャーと、トーンアップ効果もキレイです」(田路) SPF50+/PA++++ 30g ¥4,290/富士フイルム

年齢が出やすい首から、デコルテまで しっかり塗布

UVケアは商品の規定量を守って使うことで最大の効果が得られます。首や耳の後ろなども塗り残しのないようにしっかり塗って。

【昼】究極のお直し品

<右上>ディオールスキン フォーエヴァー イドラ グロウ クッション

「ブラー効果のあるピグメント配合で、カバー力はあるけれど厚ぼったくならないから日中の重ね塗りにも最適」(稲益)SPF50/PA+++(全7色・リフィル)¥6,710 同 クッション ケース ピンク カナージュ(限定品)¥4,180/ともにパルファン・クリスチャン・ディオール

<右下>Fujiko あぶらとり ウォーターパウダー NEO

皮脂や汗を抑えながらスキンケア成分で保湿も。「ポンポンとつけるだけで、崩れたメークをお直し。さらにSPF33/+++のUVカットと自然なトーンアップ効果でくすみを解消。感動の毛穴レスサラサラ肌に」(尾崎) SPF33/PA+++ ¥2,530/かならぼ

<左上>エスティ ローダー フューチャリスト ソフト タッチ ブライトニング スキンシーラー

スキンケア成分を配合し、コンシーラーとしても高機能。「コンシーラーというより美容液。アイクリーム成分がたっぷり配合され、朝使うと一日中目元がうるおい、メークの上から使ってもヨレない瑞々しさは日中のケアにも最適」(稲益) 6ml ¥6,380/エスティ ローダー

<左下>HACCI 日焼け止めミスト C

5種のビタミンC配合で透明感ケアも可能に。「日焼け止めはこまめな塗り直しが肝。UVミストなら、車の中でシュッとするだけで日焼け対策が簡単にできる。香りもよく、保湿もできるのが◎」(松葉) SPF30/PA+++ 40ml ¥4,950/HACCI

仕事中でも塗り直しが簡単! シュッとひと吹きで ケアできる

メーク直しのたびにスキンケアもできるアイテムを活用し、こまめに塗り直すことで、保湿・UV対策・美肌ケアを同時に叶えて。

【夜】ナイトクリームで仕込みを

<右から>

・コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアクリーム

就寝中、肌に美容成分を効果的に届け続けてくれるクリーム。3時間多く眠ったような肌に。「枕とのこすれなどの摩擦から肌を保護するシールド効果があり、ベタベタしないのも使い心地がいい」(尾崎) 50g ¥11,000/コスメデコルテ

・ラ・メール ザ・モイスチャライジング ナイト クリーム

炎症を抑えながら肌の修復に必要なエネルギーを寝ている間にも供給してくれる、ラ・メール初の夜用クリーム。独自の新・海洋美容複合成分「マリン レチノ」配合。「テクスチャーはかなりしっかりで安心感があります」(尾崎) 30ml ¥38,170/ラ・メール

・エピステーム アイパーフェクトショットb

まぶたたるみにつながる原因は筋肉炎
症。独自成分のキープアイコンプレックスを配合し、360度ハリのある目元印象へ。「疲れて目がくぼんでいると感じる日もこれをつけて眠ると朝はすっきり元に戻ります」(田路) 18g ¥12,100 /エピステーム

・ランコム アプソリュ ザ ソフトクリーム

厳選されたローズの有用成分※が、肌細胞を活性化し、肌を内側からサポート。「美容医療着想で、パワフルな成分で肌にマスクをしたまま寝る感覚。フローラルな香りで心もリフレッシュ」(稲益) 60㎖ ¥48,400/ランコム ※整肌成分;加水分解DNA。植物由来成分

香りの好みで選ぶのもGOOD! 癒し効果で睡眠の質をアップ

夜の睡眠時間を有効活用!ナイトクリームは、思い切ってたっぷり塗るのがポイント。あとは寝るだけ。翌朝の肌を実感して。

撮影/渡辺修身 取材/尾崎亜佐子、能美黎子 ※情報は2025年5月号別冊付録掲載時のものです。

おすすめ記事はこちら

石井美保さんが伝授!強い日差しに負けない「美白メソッド」

【寝不足や疲れ】毎日忙しい40代の肌を「寝ている間」にナイトケア!

バリア機能が低下、乾燥が進みスキンケアがしみてしまったときの対処法は…

STORY