10月の稼働率No.1は「シャツ」!暑い日も、肌寒い日も大活躍

羽織れば主役に、巻けばアクセントに。朝晩の寒暖差や日中の強い日差しにも寄り添ってくれるのが「シャツ」。紫外線や冷房対策、腰巻きでの温度調整までマルチにこなすから、この時期には欠かせない存在です。

▼あわせて読みたい
ひんやり夜風対策に◎9月にぴったり羽織り&長袖コーデ〈4選〉

1.汗をかいても大丈夫!自転車シャツコーデ

撮影/西崎博哉(MOUSTACHE)
撮影/西崎博哉(MOUSTACHE)

ゆったりしたサイジングの長袖シャツは、自転車などアクティブな日も動きやすく快適。カラーストライプなどアクセントになる色柄なら、腰巻きした時にはまた新しい表情のスタイリングに!温度調整必須な日におすすめのスタイルです。動きやすい白パンツ合わせで清潔感もキープ。

ストライプシャツ¥37,400(LMND/THIRD MAGAZINE)Tシャツ¥4,990(アンフィーロ)スウェットパンツ¥25,300(ティッカ)バッグ¥13,200(ツル バイ マリコ オイカワ)ネックレス¥58,080〈ペヨテ・バード・デザイン〉バングル¥80,520リング¥21,780〈ともにバルブス〉(すべてZUTTOHOLIC)

2. ブルーシャツでロックTを大人顔に

撮影/嶌原佑矢(UM)

主張のあるロックTも、ブルーシャツを羽織って大人の落ち着きをプラス。タイトスカートときれいめ小物を合わせて、残暑にも対応しつつも女っぽさが香る着こなしに。

Tシャツ¥6,380(GOOD ROCK SPEED/グッドスピード)シャツ¥36,300(ATON/エイトン青山)タイトスカート¥55,000(マディソンブルー)バッグ¥152,900(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)パン{hlb}プス¥224,400(クリスチャン ルブタン/クリスチャン ルブタン ジャパン)ピアス¥22,000(ブランイリス/ブランイリス トーキョー)ネックレス¥101,200チャーム¥188,100(ともにビジュードエム/ビジュードエム六本木ヒルズ)ダブルリング¥40,700(リューク)

3. ラフに着ても品よくキマる「チェックシャツ」

撮影/須江隆治(See)

ラフに羽織ったチェック柄シャツが、ノースリの肌見せを程よくカバーし、冷房や朝晩の肌寒さに◎。スエード調のワイドパンツと合わせれば、秋らしさと大人の余裕を兼ね備えた休日スタイルに。

パンツ¥12,100(ジユウバイラベルエチュード)シャツ¥39,600(ロンハーマン)タンクトップ¥30,800(シチズンズ・オブ・ヒューマニティ)バッグ¥14,300(ツル バイ マリコ オイカワ)スニーカー¥18,700(アディダス/アディダス コールセンター)ピアス¥20,900(シンパシー オブ ソウル スタイル/フラッパーズ)

※本記事は過去に掲載した内容を再編集したものです。現在の状況とは異なる場合や、商品が販売終了している場合がございます。

おすすめ記事はこちら

【40代長袖コーデ16選】初秋から活躍!着回し力抜群のブラウス&プルオーバー

【40代のユニクロ】そのまま着るだけじゃもったいない!初秋のキレイ見え白シャツお洒落アレンジ術

【9月のリアル気温別スタイル】最高気温30℃、28℃、26℃の日の正解コーデ

STORY