【気温22・23℃】日中は薄手でもOK!冷え込む朝晩は羽織りがあると◎2025年秋コーデ<6選>
朝晩の冷え込みと日中の暑さが交差する22~23℃の日は、本格的に羽織りが欲しくなる時期。今回は気象予報士兼STORYライターが、気温差をおしゃれに楽しむ着こなしを提案します!
▼あわせて読みたい
【気温25℃の秋コーデ】冬まで着回せる!『軽アウター』は毎日活躍〈5選〉
気象予報士兼STORYライターが教えます!
気象予報士、STORYライター おしゃれ好きが高じて気象予報士の資格を取得。STORYでは「三寒四温コーデ」や「マイナス体感温度コーデ」などの天気×ファッションの特集を担当する6年目ライター。四季のある日本ならではのファッション悩みを解決するべく、その年によって変動する気候や気温に最適なファッションを日々探求中。」
【気温22~23℃】のときのコーデのポイントは?
動くと少し汗ばむくらいで、過ごしやすい気温。日中は太陽が出ていれば薄手でも十分ですが、朝晩は肌寒いので少し厚めの秋物投入が正解です。長袖のワンピースやブラウス、シャツなどが活躍し、ボトムスはロングスカートやデニム、パンツを選べば季節感も◎。軽さと暖かさをうまくバランスさせるのがポイントです。
「半袖インナー×ジャケット」がちょうどいい
チェック柄ジャケットにレーストップスを仕込んで、カジュアルながらも女性らしい華やかさをひとさじ。パンツ合わせでも堅すぎず、上品な抜け感を演出してくれるママOFFコーデです。
ジャケット¥61,600(バウム・ウンド・ヘルガーデン/エスアンドティ)レースボディスーツ¥20,900(プランクプロジェクト/プランクプロジェクト 青山店)バンドゥ¥4,400(ミラ オーウェン/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店)パンツ¥49,500(エステータ/オンワード樫山 お客様相談室)バッグ¥60,500(メゾンヴァジック/ヴァジックジャパン)パンプス¥46,200(ピッピシック/ベイジュ)ピアス¥15,400(ジュスティーヌ クランケ/ザ・ウォール ショールーム)ネックレス¥46,200(リューク)
キレイめカジュアルでいきたいときは「シャツ×スウェット」
パキっと鮮やかなブルーシャツの知的さとスウェットパンツのリラクシーさが好バランス。裾のロゴや切りっぱなしデザインが、スウェットでも部屋着感を軽減します。子供とのアクティブシーンでも快適に。
シャツ※参考商品(デパリエ)パンツ¥25,300(カオス/カオス丸の内)シアータートルニット¥28,600(マルティニーク/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町)バッグ¥86,900(メゾン カナウ/ヤマニ)ソックス¥3,520(パンセレラ/真下商事)シューズ¥79,200(ブレンテッラ/ロンハーマン)ピアス¥119,900(アグメス/ショールーム ロイト)
白ジャケットで爽やかに
辛口なジャケットスタイルに白を選べば、軽やかさと清潔感が際立ちます。異素材チュールがドッキングされたラップスカートを合わせて、奥行きのある表情に。いつものJKスタイルがワンランクアップした上級コーデ。
ジャケット¥24,200 Tシャツ¥9,790(ともにアルページュストーリー プレスルーム) スカート¥12,650(メゾンスペシャル/メゾンスペシャル 青山店) パンツ¥53,900(エイトン/エイトン青山) バッグ¥47,300(アンテプリマ/ワイヤーバッグ/アンテプリマジャパン) パンプス¥68,200(ネブローニ) ピアス¥26,400(プラウ) ブレスレット¥18,700〈アドラル〉(ZUTTOHOLIC)
「ブラウン小物×こっくり赤シャツ」で即・秋ムードに
一枚で着映える赤シャツは、ビジュー付き厚底サンダルでラフさの中に女らしさをプラス。大ぶりアクセや小さめバッグなどの気分を少しアゲてくれる小物を散りばめて、ご近所スタイルをぐっと格上げ。
シャツ¥39,600(サクラ/インターリブ)サンダル「ヴィヴレンジャー」〈H5㎝〉¥212,300バッグ¥193,600(ともにロジェ ヴィヴィエ/ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパン)レギンス¥13,200(カデュネ)トートバッグ¥27,900(トゥティエ)キャップ¥5,500(サードマガジン×ニューエラ/THIRD MAGAZINE)ピアス¥45,760〈ソコ〉リング¥23,100〈ピニャッタ〉(ともにZUTTOHOLIC)バングル¥7,700(アビステ)
ナイトアウトは「肩見せ×ジャケット」で特別に
オールインワンにジャケットを肩掛けして、夜の街に似合う大人のムードを演出。リラックス感と緊張感が入り混じる組み合わせは、普段と違う自分を楽しみたい日に最適です。
ジャケット¥99,000(カオス/カオス丸の内)オールインワン¥29,700(HER.)バッグ¥594,000レインカバー¥48,400(ともにヴァレクストラ/ヴァレクストラ ジャパン)パンプス¥73,700(ネブローニ)ピアス¥13,200(ダブルスタンダードクロージング/フィルム)チェーンネックレス¥20,900(ローラ ロンバルディ/八木通商)サークルモチーフネックレス¥39,160バングル¥61,600(ともにソコ/ズットホリック)リング¥231,000(モニス/フォーティーン ショールーム)
「もこもこジレ」ならタンクトップに羽織ってもOK
袖がない分軽やかなボアジレは、まさに残暑日和の救世主。着回し度も高いので1枚は持っておきたいアイテムです。ボリュームのあるバレルパンツを合わせて、スタイルアップも◎。上半身で季節感を、下半身で洒落感をつくるのがコーデの鍵。
ファーベスト¥39,600(ハイク/ボウルズ)タンクトップ¥12,100※ビスチェとセット価格(ミラ オーウェン/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店)パンツ¥33,000(シーニュ)バッグ¥47,300(オルセット/オルサ)シューズ¥36,300(ファビオ ルスコーニ伊勢丹新宿本店 本館2階 婦人靴)ピアス¥28,600(プラウ)イヤカフ¥13,200(シンパシー オブ ソウル スタイル/フラッパーズ)
※本記事は過去に掲載した内容を再編集したものです。現在の状況とは異なる場合や、商品が販売終了している場合がございます。
おすすめ記事はこちら
▶〈STORYスタッフの推し名品〉さっと着るだけで秋スタイル完成!大人の映えブラウス