発表会・七五三etc.【秋冬ファミリーコーデ】おしゃれ見えアイディア9選!
七五三のお祝いや、家族でお呼ばれする結婚式、お稽古の発表会…など、家族単位で参加するイベントが多いシーズン。子どもの服装選びに気を取られ、自分のコーデは後回しになりがちだからこそ。写真に残したときにも家族でほどよい統一感と映え感を叶える、ファミリーコーデの最適解を考えました!
こちらの記事も読まれています
▶【子どものお呼ばれ服】“気張りすぎないオシャレ感”のコツって?
秋の「ファミコーデ」で
家族のいい写真、残したい!
子どもの服装頑張った。
で、自分は何着る?
我が家の今を記録する家族写真は、色味を抑えた“小柄”チェックでうまくいく
日常の中でつい撮りそびれるママと子どもの記念写真。この秋大人もキッズも大豊作のチェック柄は、落ち着いたカラートーンと細かめの柄で揃えれば、ぐっときちんとした統一感が簡単に出せます。細身のボウタイや、ビスチェのレイヤード技でママは更新感を出すのも楽しい。
【ママ】シャツ¥35,200(インターナショナルギャラリー ビームス/インターナショナルギャラリー ビームスウィメンズ)ビスチェ¥46,200パンツ¥49,500(ともにソブ/フィルム)ピアス¥165,000リング¥187,000(ともにミズキ/リトルリーグ インク)パンプス¥49,500(ピッピシック/ベイジュ)【兄】シャツ¥34,980(ボンポワン/ボンポワン カスタマーサービス)パンツ[120]¥27,500ローファー¥17,600(ともにファミリア/ファミリカスタマーサービスセンター)ソックス¥770(靴下屋/タビオ)【弟】シャツ※パンツとセット価格¥20,900ニットベスト¥13,200(ともにポロ ラルフ ローレン/ラルフ ローレン)ソックス※2足セット¥1,980(コニー)シューズ¥4,730(イフミー/イフミー公式オンラインストア)
ママも子どももここを揃えれば
なんかきれいにまとまる!
秋行事ファッション、親子の統一感にまで気が回らないのはあるあるだけど、かと言って完璧なお揃いファッションも何だか仰々しい。これを押さえれば、気張らないリンク感とハレの日ならではの華やかさを簡単に演出できるキーワードをご紹介します。
@結婚パーティ
名品カーディガン
ハレの日のパーティ。家族の一体感と祝福の気持ちはプレイフルな名品カーディガンに託して♡
家族で参加のパーティはリンク感を意識したい。パリシックな品の良い着映え感を楽しめる名品・カーディガンプレッションは、カットソー素材と着脱のしやすさで、子どもの「暑い!」にすぐ対応できる使い勝手も嬉しい。ママはベーシックカラーにボウタイブラウスで華やぎをプラス、キッズはプレイフルなバイカラー配色など、それぞれのキャラを立てられるバリエーションの豊かさも魅力です。
【ママ】カーディガン¥25,300(アニエスベー)ブラウス¥19,800(アンクレイヴ/オンワード樫山)パンツ¥58,300(エブール/リトルリーグ インク)ピアス¥88,000リング¥44,000(ともにマリハ)パール付きリング¥96,200(アガット)バッグ¥75,900〈マエストソ〉パンプス¥79,200〈ペリーコ〉(ともにアマン)【兄】カーディガン¥14,300(アニエスベー)シャツ¥1,990(ユニクロ)パンツ¥3,740(ビーミング by ビームス/ビーミング ライフストア by ビームス アーバンドック ららぽーと豊洲店)ローファー¥17,600(ファミリア/ファミリアカスタマーサービスセンター)【弟】カーディガン¥12,100Tシャツ¥6,600(ともにアニエスベー)レギンス¥2,490(babyGap)ソックス※2足セット¥1,580(コニー)シューズ¥11,000(ファミリア/ファミリアカスタマーサービスセンター)
@七五三の食事会
衿つきトップス
三世代のアットホームなお祝いは、かしこまりすぎないポロベースくらいがちょうどいい!
色柄や素材はバラバラでも、衿つきで統一したさりげないリンクが魅力。慣れない和装や正装で臨むご祈祷や写真撮影の後の食事会では、ママもキッズもコンフォートなカジュアルベースのきちんと感、くらいがちょうどいい! オーセンティックで品の良い着映え感を叶えるポロリンクはやっぱりラルフ ローレンが鉄板!
【ママ】ポロニット¥33、000パンツ¥34、100(ともにポロ ラルフ ローレン/ラルフ ローレン)ピアス¥24、200ダブルリング¥18、700(ともにプラス ヴァンドーム)バッグ¥111、100(ロンシャン/ロンシャン・ジャパン)パンプス¥64、900(ネブローニ)【兄】ラガーシャツ¥17、600パンツ¥14、300(ともにポロ ラルフ ローレン/ラルフ ローレン)ソックス¥550(靴下屋/タビオ)ローファー¥17、600(ファミリア/ファミリアカスタマーサービスセンター)【弟】ラガーシャツ※パンツとセット価格¥18、700(ポロ ラルフ ローレン/ラルフ ローレン)パンツ¥23、100(ディーゼル キッズ/ブレイブキッド/ディーゼル カスタマーサポート)ブーツ¥18、700(カンペール/カンペールジャパン)
@お稽古発表会
チェック柄
テイストに幅があってもさりげないリンクが叶う母娘のチェック柄コーディネート
主役は子どもながら、終わった後に親子で記念撮影を撮ることも多い発表会。ママはメンズライクなジャケット、女の子はワンピースと、幅広いテイストの中でも自然な一体感が出せるのが魅力のチェック柄。
【ママ】ジャケット¥50,600(ヤヌーク/カイタック インターナショナル)ニット¥11,000(ノーク)パンツ¥36,300(RH ヴィンテージ/ロンハーマン)ニットスカーフ¥4,990(ザラ/ザラ カスタマーサービス)ベルト¥11,000(レフィエ/フラッパーズ)バッグ¥97,900(ジャンニ キアリーニ/ジャンニ キアリーニ 銀座店)ソックス¥2,200(マルコモンド)ローファー¥18,150(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)【姉】ワンピース¥15,400(ベベ/ベベ カスタマーセンター)ブラウス[120]¥14,850(ファミリア/ファミリアカスタマーサービスセンター)ソックス¥1,100(靴下屋/タビオ)ブーツ¥41,800(ディーゼル キッズ/ブレイブ キッド/ディーゼル カスタマーサポート)【妹】ワンピース¥24,420シューズ¥7,700(ともにアマイアキッズ/Amaia Japan)ヘアピン¥2,420(シップス/シップス インフォメーションセンター)タイツ¥1,375(靴下屋/タビオ)
バラつきがちな男女きょうだいで
統一感出すならこれ
年齢が上がるごとにバラつきがちな男女きょうだいのファッション。家族行事の日くらい、一体感のある装いを写真に残したい! 気恥ずかしさなく、しっくりリンク感あるコーデが叶うキーワードがこちら。
@アートイベント
くすみグリーン
季節のムードに溶け込みながら、誰にでも似合いやすいくすみカラー
年齢が上がるごとに異性きょうだいだと難しくなるカラーリングは、彩度を落としたスモーキーなパステルカラーが推し! 性別や年齢を問わず似合い、きれいめな印象もぐっと高まる。他のベーシックカラーと合わせても浮かず、手持ちの服に一点加えるだけでサマになるので秋のオシャレに欠かせない。
【男児】カーディガン¥20,900[100]ポロシャツ¥10,450[100](ともにファミリア/ファミリアカスタマーサービスセンター)デニム¥34,980(ボンポワン/ボンポワン カスタマーサービス)ソックス¥550(靴下屋/タビオ)スニーカー¥19,800(ヴェジャ/シードコーポレーション)【女児】ダウンベスト¥71,500(タトラス/タトラス 銀座店)Tシャツ¥7,150ニット¥17,600(ともにアニエスベー)キュロットパンツ¥8,800(べべ/ベベ カスタマーセンター)バッグ¥33,000(ディーゼル キッズ/ブレイブキッド/ディーゼル カスタマーサポート)タイツ¥1,375(靴下屋/タビオ)シューズ¥19,800(プリティ・バレリーナ/エフイーエヌ)
@小旅行
Catchup
ジェンダーレスなデザイン&カラーで無理なく感度高めなリンクが叶う!
大きくなるほどに選択肢が減る男女きょうだいのブランドリンク。感度高めなママたちからラブコールの多いケチャップなら、ジェンダーレスなデザインとカラー展開のおかげで、性別に捉われず自然にリンクオシャレが叶うのが嬉しい。大人サイズまであるから、ママもさりげなくお揃いが叶い、旅の思い出を彩ってくれます。
【男児】スウェット¥3,300デニムジャケット¥5,940パンツ¥3,960(すべてケチャップ/ケチャップ PR)バックパック¥15,400(ボボ・ショーズ/ドゥドゥ ジュオン)ソックス¥1,320〈シップス〉スニーカー¥4,950〈コンバース〉(ともにシップス インフォメーションセンター)【女児】スウェット¥3,300カットソー¥2,970(ともにケチャップ/ケチャップ PR)スカート¥3,498(ロペピクニック キッズ/ジュンカスタマーセンター)ヘアピン¥2,970〈シップス〉スニーカー¥4,950〈コンバース〉(ともにシップス インフォメーションセンター)ソックス※レギンスとセット¥5,500(べべ/ベベ カスタマーセンター)
@七五三の食事会
コーデュロイ素材
窮屈じゃないのに上品見え。子どもらしさも残せるコーデュロイ
秋冬ムードを盛り上げてくれるコーデュロイは、子どもが着ればほっこりしたもこもこ感が愛らしく、より可愛いらしい印象に。異性きょうだいは同じ色やデザインだと照れて嫌がることもあるけれど、素材をさりげなく揃えるだけで自然な一体感が出せる、そんな“隠れリンク”が叶うのも魅力です。
【男児】ジャケット¥7,590パンツ¥3,960(ともにビーミング by ビームス/ビーミング ライフストア by ビームス アーバンドック ららぽーと豊洲店)ラガーシャツ¥8,800(ロンハーマン)バックパック¥11,000(マールマール)ソックス※2足セット¥1,650(ケチャップ/ケチャップ PR)スニーカー¥10,890(ニューバランス/ニューバランスジャパンお客様相談室)【女児】ブラウス¥16,280(ヴォルフアンドリタ/ドゥドゥ ジュオン)スカート¥25,300ブーツ¥41,800(ともにディーゼル キッズ/ブレイブキッド/ディーゼル カスタマーサポート)バッグ¥5,940(ジェイミーケイ)ソックス¥770(靴下屋/タビオ)
ハロウィンコーデは
子ども仮装のリンク配色で
ママも無理せず一体感!
子どもの仮装で手一杯だったり、大人も仮装すべき?と温度感が読めなかったり、ママの装いは何かと悩ましいハロウィンイベント。そんなときこそ、いつものアイテムで、“子どもの仮装とカラーだけリンク”が最適解!
Lion
アースカラーなら難なく実現!色+素材リンクでいっそう参戦ムードが盛り上がる
子どもがアニマル系の仮装なら、ブラウンやベージュ、グレーなどアーシーなカラーでママの日常ワードローブでも“寄せ”やすく、大人はどこまで仮装する?という微妙な温度感問題もバランスよくクリアできます。着ぐるみ系仮装に合わせる場合、ママはフラッフィーなもこもこ素材ならさらに一体感UP。写真に残したときの「ママだけちぐはぐ」問題も回避でき、親子ともに大盛り上がりのイベントになりそう。
【ママ】ファーベスト¥7,990(プラステ)タートルニット¥25,300(オスカリート/デミルクス ビームス 新宿)デニム¥30,800(ヤヌーク/カイタック インターナショナル)ピアス¥39,600ダブルリング¥47,300(ともにブランイリス/ブランイリス トーキョー)バッグ¥31,900(モフィオラ/アマン)【弟】ソックス¥1,580※2足セット(コニー)その他/スタイリスト私物
Dinosaur
派手色カラーリンクなら一層プレイフル!ママも全力でイベントを満喫♡
一見合わせが難しそうな配色の仮装でも、重ね着を工夫すれば一体感によって不思議とサマ見え。カチューシャやサングラスの小道具をプラスすれば、ぐっと完成度UP!
【ママ】カーディガン¥50,600(ランバン オン ブルー)Tシャツ¥13,200(プロタゴニスタ/アマン)パンツ¥5,995(ロペピクニック/ジュンカスタマーセンター)カチューシャ¥19,800(アレクサンドル ドゥ パリ/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店)ピアス¥23,100(プラス ヴァンドーム)セットリング¥75,900リング¥72,600(ともにHirotaka/アバロン)バッグ¥36,300(アンテプリマ/ワイヤーバッグ/アンテプリマジャパン)ソックス¥2,200(マルコモンド)スニーカー¥19,800(ニューバランス/ニューバランスジャパンお客様相談室)【兄】ソックス¥770(靴下屋/タビオ)スニーカー¥7,920(ニューバランス/ニューバランスジャパンお客様相談室)その他/スタイリスト私物【弟】スニーカー¥6,930(アシックス/アシックス商事 お客様相談室)その他/スタイリスト私物
SNAP
「娘は魔女に、私も色を寄せてモノトーンで足元まで意識」(読者・金澤悠香さん)
「息子たちは大好きなスパイダーマンに。私はベロアのワンピースで、幼稚園のハロウィンパーティにも行けるコーデに」(モデル・木佐貫まやさん)
「ハロウィンのワークショップへ。黄緑カラーで娘の希望を叶えつつ電車移動でも浮かないほどよい仮装に」(ライター・島田有香)
「ZARAで購入したスケルトンとエイリアンに合わせカチューシャとメイクでなりきり♪」(モデル・木佐貫まやさん)
「園ハロウィンは初参加だったので、様子見で黒に赤ソックスをプラス程度に。娘の仮装のてんとう虫っぽさも出せて、赤ソックスはその後も愛用中(笑)」(ライター・降籏咲子)
「友人宅でのハロウィンは、みんなで黒猫&魔女コーデ。手軽さ以上に仮装感が出て、母も大満足!」(読者・柿塚菜々子さん)
「子どもはかぼちゃ、私の朱赤のニットはjancidiumで購入。普段は着ない派手色も、ハロウィンだと挑戦しやすい」(読者・野村 盟さん)
あわせて読みたい
▶親子リンクは『茶系』が断然オシャレ!すぐ真似できるコーデ&アイテムを総まとめ
▶【ハロウィン、誕生日会etc.】賑やかイベントは『写真映えオシャレ』が正解!
▶【2025年版】おしゃれなママに人気!可愛い子ども服ブランド32選
撮影/菊地 史〈impress+〉(人物)、坂田幸一(静物) モデル/木佐貫まや、きっぺい、じん スタイリング/近藤和貴子 ヘアメイク/只友謙也〈Linx〉 取材・文/降籏咲子 編集/引田沙羅
*VERY2025年11月号「秋の「ファミコーデ」で家族のいい写真残したい!」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。