マシュマロ体型必見!野呂佳代さんの【冬カジュアル】デニム、スウェットも〈5選〉

野呂佳代さんの着こなしには、抜け感をいかした絶妙なテクニックが満載!定番のカジュアルアイテムも、色づかいやシルエットのひと工夫でぐっと洗練された印象に。今回は、デニムやスウェットなど定番アイテムのお手本コーデをご紹介します。

▼あわせて読みたい
【野呂佳代さん】Allブラウンの“いい女風ふんわりコーデ”で私をリセット

【デニムONデニム】の女っぽカジュアル

撮影/金谷章平
撮影/金谷章平
撮影/金谷章平

ボリューム感のあるデニムシャツにワイドデニムを重ねて、王道デニムを今っぽく更新。開けた襟元から見えるパールアクセがカジュアルの中にほんのり女っぽさをひとさじ。濃淡デニムのコントラストが立体感をつくり、こなれた印象に。

デニムシャツ¥47,300(サードマガジン)チェックシャツ¥36,300(ロエフ/エイチ ビューティー&ユース)デニムパンツ¥57,200(ハイク/ボウルズ)バッグ¥269,500(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ ジャパン)メガネ¥49,500(モスコット/モスコット トウキョウ)ネックレス¥101,200サボテンのチャーム¥236,500(ともにビジュードエム/ビジュードエム六本木ヒルズ)

【ロゴT×黒ジャケット】でつくる 大人のきれいめカジュアル

撮影/金谷章平

ラフなロゴT×ストライプゆるパンは、黒ジャケットで一気に引き締めて。モノトーンで統一れば、カジュアルときちんと感が心地よく共存するバランスに。軽やかなチェーンバッグが華やぎを添え、品よくまとまるのもポイント。

ジャケット¥64,900パンツ¥46,200〈オムガールズ〉(ともにエイチ ビューティー&ユース)Tシャツ¥9,350(ウィム ガゼット/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店)バッグ¥213,400パンプス¥178,200(ともにピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)片耳ピアス各¥32,890バングル¥47,300(すべてビジュードエム/ビジュードエム六本木ヒルズ)

【シンプルスウェットも】もベージュならキレイめに

撮影/金谷章平

ベージュ系ワントーンなら、スウェットもやわらかく上品に。大ぶりアクセで視線を上へ集めれば、ゆるパンツもすっきり見えします。腰まわりを隠すシャツのレイヤードで、体型カバーと奥行きまでしっかり確保。

ピアス¥30,800(ブランイリス/ブランイリス トーキョー)トップス¥44,660(TELA/ティースクエア プレスルーム)タックパンツ¥35,200(ギャルリー・ヴィー/ギャルリー・ヴィー 丸の内店)腰に巻いたシャツ¥44,000(インディビジュアライズドシャツ/サロン アダム エ ロぺ)バッグ¥66,000(パフト/アダム エ ロぺ)パンプス¥167,200(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス)ネックレス¥154,000(ブランイリス/ブランイリス トーキョー)

清潔感ブルーで叶う【ラフ可愛いスウェット】スタイル

撮影/西崎博哉(MOUSTACHE)

カジュアル度の高いスウェットも、ブルー×白の配色なら爽やかさにキマります。黒キャップで引き締めつつ、もこもこバッグで季節感と可愛げをプラス。ラフなのに清潔感がしっかりとある、好印象カジュアルです。

スウェットプルオーバー¥25,300〈THIRD MAGAZINE〉バッグ¥6,600〈ボンガスタ〉キャップ¥4,950〈THIRD MAGAZINE×NEWERA〉(すべてTHIRD MAGAZINE)リブニット¥13,970パンツ¥23,100(ともにアルページュストーリーオリジナル)イヤリング¥13,200(アビステ)バングル¥220,000(ウノアエレ/ウノアエレ ジャパン)リング2本セット¥21,780(バルブス/ZUTTOHOLIC)

【ジップアップ×艶素材】でつくる大人の甘辛バランス

撮影/西崎博哉(MOUSTACHE)

スポーティなジップアップにはサテンの艶をひとさじ。ラフさと女っぽさがちょうどよく混ざり合う、甘辛バランスの光る着こなしです。白スニーカーで抜け感を添えれば、軽やかな休日コーデに。

スカート¥5,990(ザラ/ザラ カスタマーサービス)スウェットプルオーバー¥30,800(シー/エスストア)バッグ¥33,000(ハンター/ハンタージャパン カスタマーサービス)スニーカー¥12,100(ナイキ スポーツウェア/NIKE カスタマーサービス)ピアス¥15,400(ワンエーアールバイウノアエレ/ウノアエレ ジャパン)

※本記事は過去に掲載した内容を再編集したものです。現在の状況とは異なる場合や、商品が販売終了している場合がございます。

おすすめ記事はこちら

マシュマロ体型に「オススメの羽織り」と「ヤセ見えする羽織り方」コツ3選

【野呂佳代さんの秋コーデ計画】実は“透けアイテム”が最強です!〈4選〉

マシュマロ体型のカリスマ♡野呂佳代さんの「着ると元気になれる服」

STORY