【ダイエット】正月太りしにくいのはどっちクイズ「忘年会で最初に食べるのは、サラダ?もずく酢?」

クリスマスパーティ、忘年会、寝正月、新年会・・・・年末年始は、気が付いたら+2kg、+3kgのイベントがたくさん。でも実は、食べ物の選択、食べる順番、食べ過ぎった後の応急処置でお正月太りは防げるもの。クイズ形式で学んで、今年の年始はヘルシーに迎えてみては!

忘年会で1番初めに食べるのは、サラダ?もずく酢?

実は食べる順番も大事なのを知っ

実は食べる順番も大事なのを知っていますか? どうせ食べるのなら、健康的な順番をチョイスするべし!

    実は食べる順番も大事なのを知っ

    正解は…「もずく酢」でした!
    酢と食物繊維を初めに摂取すると血糖値の上昇を抑えられるので、もずく酢が正解です。

    実は食べる順番も大事なのを知っ

    「サラダ」はここが不正解!
    「とにかく野菜が先」と思われている方が多いのですが、サラダはドレッシングと、野菜内容に偏りがあるのが要注意ポイント。ただしドレッシングのつけすぎに注意しましょう。

さらに先生からの正月太り予防のポイントは?

知っているようで知らない、正月太りを防ぐ基本のき

●迷ったらたんぱく質を摂取する。満足感を得られ、食べ過ぎを防げます。
●浮腫むので、塩分の多いものの摂り過ぎに注意。摂り過ぎたら、野菜やカリウムを含んだ果物、海藻類を食べ排出を促して。一緒に食べるのがベストですが、時間差があっても摂らないよりは摂った方が◎。
●睡眠不足も太る原因の1つ。約8時間寝るのがおすすめです。
●血糖値が上がり続け、脂肪がつきやすい状態をキープすることになるのでダラダラ食べるのは避けて。お腹が空いたら食べるというリズムを作ること。外出中は食べないと思うので、初詣や初売りなどお出かけもおすすめです。
●摂取した栄養は血流にのって全身に運ばれるので、健康の上も湯舟にきちんとつかり血流をアップさせて。
●掃除、家事はエネルギーを消費するので運動不足解消としておすすめ。特に、エネルギー消費量が激しい掃除は、床のぞうきんがけ。
●運動不足解消のためなら平らなところを歩くよりも、階段の上り下りがベスト。全速力で駆け上がって息が上がると有酸素運動になり、代謝がアップします。また筋肉がつくことで、更に代謝が上がる好循環に。食事を控えるよりも、太ももの裏など大きい筋肉を使った方が正月太りには効率的です。

教えてくれたのは・・・安中千絵先生

栄養管理士・フードディレクター

栄養管理士・フードディレクター。女子栄養大学栄養学部卒業。東京都立大学大学院修士課程修了。「美味しく食べて健康」をモットーに、食品の企画開発ディレクション、レシピ開発、料理撮影、PR、栄養情報監修などに携わり、講演や執筆活動など幅広く活躍。著書に『太らないのは、どっち?!』(青春新書プレイブックス)『おやつで痩せる』(PHP研究所)などがある。

監修/安中千絵 取材/味澤彩子 イラスト/Hasegawa Madoka 編集/ガヤ美