自己肯定感もアガる!何を詰めてもサマ見え『曲げわっぱ弁当』が優れている理由
The post 自己肯定感もアガる!何を詰めてもサマ見え『曲げわっぱ弁当』が優れている理由 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

社会人になって遠ざかってしまったお弁当。作っている人を見るたび、偉い!と思っていたけど、実はそんなに構えなくていいのかも。今回は、PR会社勤務・大月紗帆さんの“何を詰めてもサマ見え”する『曲げわっぱ弁当』をご紹介します!
きちんと作るお弁当は自分のポートフォリオ!とにかく自己肯定感を上げるためにやっています!
教えてくれたのは…
大月紗帆さん(24歳・PR会社勤務)

元々料理は好きでしたが、最近は「ポートフォリオ作り」がお弁当作りのモチベーション。彼と自分のために作ったキレイなお弁当をインスタにアップすることが日課になっています。
いつもは見た目が映える曲げわっぱに詰めることが多いですが、残業や飲み会がある日は、使い捨ての容器に詰めたりと日によって使い分け。もちろん忙しかったり、やる気の出ない日もあるので、そんな日は残り物をのせるだけのお弁当にすることも。それでも美味しそうに見える曲げわっぱの包容力に助けられています(笑)。
取材/後藤彩文 編集/大島滉平 再構成/Bravoworks,Inc.
CLASSY.2025年4月号「明日から始められる#自己中弁当のススメ」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。