【リングは地金派】が選んだ『ブシュロンのキャトル』は“自分だけのマイキャトル”育成中!
The post 【リングは地金派】が選んだ『ブシュロンのキャトル』は“自分だけのマイキャトル”育成中! appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

関西読者に結婚指輪事情を調査して見えてきたのが、コンサバ派もカジュアル派も「レイヤードありきのブシュロン」ということ!今回は、井上冴香さんの結婚指輪事情を教えていただきました。自分だけの“マイキャトル”で、自分らしく身に付けて。
自分だけの“マイキャトル”を作っていく過程もスペシャル

井上冴香さん(27歳・医療関係勤務)
もともとアクセサリーはゴールド派なので、エンゲージ・ウェディングリングともに地金で探していたところ、カラーやデザインが豊富だったブシュロンに行きつきました。せっかくのエンゲージリング、ここぞという時だけではなく、普段からつけたいと考えていたので、重ね付けをすることでファッションリングのように使えるキャトル コレクションで揃えたのは大正解。TPOを選ばず日常的に着用しています。ウェディングリングのクル ド パリは、重ね付けした時に女性らしさが出るよう、あえてピンクゴールドをセレクト。イエロー・ホワイト・ピンクと3つリングをつけているように見えるのも素敵なんです。これから年齢を重ねていく中で、マイキャトルを完成させていきたいです。
\Close up/

ブシュロン キャトル クル ド パリに、イエローゴールドのグログランが効いたキャトル ラディアント ソリテール リングを重ね、現在進行形の“マイキャトル”に。
\コーデSNAP/

JACKET_UNITED ARROWS/TOPS_Spick & Span/DENIM_ZARA/BAG_Delvaux/SHOES_Sergio Rossi
撮影/久保嘉範 取材/田中幸恵 編集/平賀鈴菜 再構成/Bravoworks,Inc.
CLASSY.2025年6月号『「ウエディングリングはブシュロン派」が急上昇』より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。