30代カップル“同棲”のコツは『メンズ服をシェア』『端っこ時間の有効活用』
The post 30代カップル“同棲”のコツは『メンズ服をシェア』『端っこ時間の有効活用』 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

結婚や同棲など、落ち着いた付き合いのカップルに考え方やオシャレについて聞きました!今回は、樟 杏莉さんカップルをご紹介します。共通の趣味の楽しみ方や“端っこ時間”の有効活用法など、同棲のコツが見えてきました!
共通の趣味は洋服。
2人になって、オシャレ加速中

・杏莉さん(28歳/アパレルマーケティング)
・悠人さん(30歳/芸能関係・企画・ディレクター)
彼の仕事は不定休、私も退勤はたいてい20時過ぎ。そんな私たちのデートは、朝カフェや、夜遅くまで営業しているヴィンテージショップ巡りが定番になりつつあります。“端っこ時間”の有効活用で、2人時間をきちんと確保できるようになりました。仕事帰りに学芸大学駅で待ち合わせて、お気に入りのヴィンテージショップをハシゴし、気づけば23時近くまで古着選びに夢中、なんてことも。彼とはファッションの趣味が似ているので、メンズ服をシェア前提で選ぶことがほとんどです。シェアが難しい足元は、マルジェラのタビブーツや、サロモンのスニーカーでさりげなくお揃いに。
わかりやすいリンクは気恥ずかしくても、足元なら“よく見たらお揃い”くらいのさじ加減でちょうどよくて、ふだんから一緒に履けそうな靴を探しちゃいます。お互い仕事服にそこまで縛りがないので、「今日何着てく?」「どっちが似合う?」なんて相談しながら、朝から一緒にスタイリングを決める時間もささやかな楽しみ。買物好きな私たちですが、実は手放すのも得意。必要なものだけがすっきり並ぶクローゼットでいたいという価値観まで、自然と似てきています。
好きなテイストが似てるから同じブランドで買うことも多い

ずっと欲しかったサロモンはグレー&黒のモノトーンリンクに
流行にあやかって購入したサロモンのスニーカー。私は白より汚れが目立ちにくいライトグレー、彼はブラックに。型は同じでも、色違いだとお揃い感控えめで使いやすいです。

普段のモードカジュアルに合うタビブーツでオシャレを格上げ
彼に絶対似合う!と思い、プレゼントしたマルジェラのタビブーツ。結局、私も欲しくなってしまい、次の誕生日に“お返し”のように彼からプレゼントしてもらいました(笑)。

“たまに着る色もの”が好き!今季はまろやか色にトライ
トレンド色のバターイエローのアイテムに挑戦したいと思っていたときに、AURALEEで心ときめくトップスに出合いました。2人とも黒パンツに合わせることが多いです。

シェア前提だからメゾンアイテムでもちょっとお得な気持ちに
5月に購入したボッテガ・ヴェネタとサンローランのサングラス。お互いウェリントン型が好みなので、シェアして使っています。シンプルコーデをリッチに見せる役割も!

自由につけ替えられる小ぶりピアスをコレクション中!
マリアブラックのピアスは1点ずつ購入できるのが魅力で、今は3つをシェアしています。彼は片耳に、私は左右でデザインを変えて、今っぽいアシンメトリーを楽しんでいます。
樟 杏莉さん
共通の友人を介して出会った2人は交際3年目。最近はサウナ巡りにハマっていて、田町の「ALWAYS SAUNA」が行きつけ。お互いお酒が強くない代わりに、美味しいごはん屋さんでウーロン茶を片手に乾杯。仕事終わりは一緒にマッサージ店に駆け込むことも。
撮影/表 萌々花〈guilloche management〉 取材/岸本真由子 編集/大島滉平、藤田摩吏子 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年9月号「CLASSY.カップル大特集」より。
※このページに掲載のエルメスは読者の私物です。ブティックへの問合わせはお控え下さい。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。